歯周病予防教室(予約受付10月1日より)
ページ番号:871889366
更新日:2025年9月19日
~ミドル世代から気をつけたい お口のケア~
歯を失う原因の1位は歯周病です。
30歳以降に増える歯周病、40歳で進行した歯周病の人は43.1%。
50歳では44.7%と増えていきます。
美味しく食事をするためには嚙める歯でいることが大切です!
歯を失うことなく楽しく生活を送れるように歯周病予防を始めませんか?
歯周病についての詳細は「歯周病」をご覧ください。
歯周病のイメージ
対象
大田区内在住・在勤・在学の18歳以上の方
内容
- 歯周病についての基礎知識をチェックしよう
- 歯周病の原因菌を見てみよう
- 口の観察とセルフケア(歯ブラシや補助具の使い方)
ご希望の方は、別日(12月4日 木曜日)に個別相談を実施します。
日時
令和7年11月6日(木曜日) 13時30分から15時00分 (受付 13時15分から)
持ち物
- 現在お使いの歯ブラシ
- 筆記用具
会場
費用
無料
申込方法
事前予約制です。
10月1日(水曜日)より予約受付を開始します。
以下の二次元コードまたはお電話にてお申し込みください。
定員は先着15名です。
お問い合わせ
大田区雪谷大塚町4番6号 調布地域庁舎内
電話:03-3726-4145
FAX :03-3726-6331
メールによるお問い合わせ