地域力推進久が原地区委員会

ページ番号:863152294

更新日:2023年7月12日

地域力推進久が原地区委員会

 地域力推進久が原地区委員会は、久が原地区自治会連合会を中心に、青少年対策久が原地区委員会、地域情報紙編集委員会、近隣の小中学校長およびPTA会長、関係行政機関などによって構成されています。
 1月と8月を除く月1回の定例会において、久が原地区で開催された行事の報告や行政機関からの報告に加え、久が原地区の課題を検討し、より良いまちにしていくための取組みを行っています。

地域の課題

 平成26年度より、各自治会から選出された委員による運営委員会において久が原地区における課題は何かを話し合い、地区委員会において解決策を検討、さらにそれを久が原地区全体へ発信する取組みを行っています。
 これまで取り組んだ地域の課題のテーマは、「健康寿命を延ばすための対策」や「保育を取り巻く環境と久が原地区の保育園」、「久が原地区の歴史」など多岐にわたっています。
 令和5年度のテーマは「地域の健康づくり」です。

画像:椅子ヨガの様子令和5年度 椅子ヨガの様子

住んでよし!訪れてよし!久が原マップ

住んでよし久が原マップ
住んでよし!久が原マップ

訪れてよし久が原マップ
訪れてよし!久が原マップ

住んでよし!久が原マップのダウンロードはこちら

訪れてよし!久が原マップのダウンロードはこちら

 平成29年度、実際に久が原地区を歩き、地域の情報や特色を盛り込んだ2種類のマップを作成しました。「住んでよし!久が原マップ」(写真左)には、公園など地域の子供の安心・安全に関わる情報や、避難所など地域の防災情報を紹介しています。「訪れてよし!久が原マップ」(写真右)では、地域のイベントのほか、桜並木や神社、遺跡、商店街など、久が原地区の魅力を紹介しています。

地域力推進研修

 久が原地区自治会連合会や青少年対策久が原地区委員会をはじめ、民生委員、近隣学校のPTAやおやじの会など、地域の団体どうしの繋がりを作る場、各団体の取組みや課題についてお互いに共有し、解決に向けてともに考える場として、平成27年度から地域力推進研修を実施しています。
 平成27年度から29年度の3年間は、各地域団体の取組みや担い手の確保などについての意見交換をメインに実施。30年度は久が原地区や各団体における平成のエピソードを振り返り、「久が原の未来に起こしたい出来事」について意見交換を行いました。令和元年度は大田区社会福祉協議会と連携し、「つながりとは何か」について、本研修では初めてのワールドカフェ形式をとって実施しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

久が原特別出張所

大田区久が原四丁目12番10号
電話:03-3752-4271
FAX :03-3752-4514
メールによるお問い合わせ