久が原地区ふれあいまちあるき
ページ番号:173114545
更新日:2022年10月31日
久が原地区ふれあいまちあるき
参加募集は締め切りとなりました。ご応募ありがとうございました。
<チラシ>久が原地区 ふれあいまちあるき(PDF:545KB)
久が原特別出張所から洗足池まで、約2.8キロメートルを歩きます。歴史ある場所、防災を考える際に重要な場所、そのほか見どころを、まちに詳しい方のお話をききながら進みます。お子さま、保護者の方、大人の方、どなたでもご参加いただけます。いつも生活している久が原で、どんな発見があるでしょう。
日時
令和4年11月5日(土曜日)午前9時30分から正午まで
班によって集合時間が違うため、申込みをされた方には10月末ごろにハガキでお知らせします。
10月27日にハガキを発送いたしました。
集合場所
久が原特別出張所(大田区久が原4丁目12番10号)
解散場所
洗足池 勝海舟記念館前(大田区南千束2丁目3番1)現地解散です。
注意事項
・雨天中止です。中止の場合は当日8時頃に電話連絡と集合場所に掲示をします。
・密を避けるため、10名程度の班に分かれてまちあるきを実施します。
・感染症対策のため、当日はマスクの着用にご協力をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止となることがあります。
申込み
- 申込方法 以下申込先に電話、または来所して窓口に申込書をお渡しください。
- 申込先 久が原特別出張所 電話03-3752-4271 大田区久が原4丁目12番10号
- 申込期限 令和4年10月18日(火曜日)先着順です。
- 受付時間 平日午前8時30分から午後5時まで
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区久が原4丁目12番10号
電話:03-3752-4271
FAX :03-3752-451
メールによるお問い合わせ