蒲田駅周辺地区グランドデザインの詳細(令和4年4月改定)
ページ番号:416634735
更新日:2022年5月24日
改定の背景・目的
蒲田駅周辺地区においては、戦災復興の区画整理以降、まちの機能更新が進んでいないため、老朽化した建物が多く、都市の利便性や防災性の観点から課題があります。
そのため、新空港線事業をまちづくりの絶好の機会と捉え、羽田空港との近隣性を活かし、交通結節機能の強化など、まちの機能更新と都市基盤の整備を一体的に進める必要があります。また、まちづくりが着実に進展する一方、新型コロナウイルス感染症の感染拡大など、社会情勢は日々変化し、都市間競争も激化しています。
変化し続ける社会や、まちの状況に対応したまちづくりを推進し、首都圏の広域的な拠点である蒲田が、将来に渡って持続的に発展していくため、平成22年に策定した「蒲田駅周辺地区グランドデザイン」を、令和4年4月に改定いたしました。
蒲田駅周辺地区グランドデザイン(冊子)
〈分冊ダウンロード〉
第1章 グランドデザインの改定にあたって(PDF:3,646KB)
第4章 拠点・軸・エリアのまちづくり(PDF:5,927KB)
第5章 まちづくりの目標と分野別方針(PDF:1,132KB)
第6章 まちづくりの取組(アクション)(PDF:4,189KB)
第7章 JR・東急蒲田駅前拠点の施設整備(PDF:1,172KB)
第8章 グランドデザインの実現に向けて(PDF:1,268KB)
〈一括ダウンロード〉
(注釈1)区政情報コーナー等での閲覧に向け、今後冊子として製本します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

電話:03-5744-1339
FAX :03-5744-1526
メールによるお問い合わせ