【プレスリリース】国勢調査の歴史に触れる!大正9年の第1回国勢調査を紹介するパネル展を開催します!
ページ番号:584406382
更新日:2025年8月20日
5年に1度の国勢調査。いつから、何のために。その答えはここにあります。欧米各国に肩を並べるために尽力した先人たちの足跡を伝えます。
大正9年の第1回国勢調査を周知するポスター
大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」
令和7年10月1日を期日として、国勢調査が実施されます。それに先立って、文明国の仲間入りをするために国勢調査の実現に奔走した大隈重信を始めとした先人たちの努力の歴史を、パネルにして展示します。
インターネットやテレビはもちろん、ラジオすらなかった時代に、国勢調査を実施することを、どうやって区民に伝えたのでしょうか。それは、パネルを見れば分かります。
これまでの国勢調査を回答した方も、自分自身で初めて回答する人も、小学生の皆さんの夏休みの自由研究の手助けにもなりますので、ぜひ、足を運んでください。きっと国勢調査を身近に感じていただけます。
日時
8月21日(木曜日)から8月28日(木曜日)までの平日
午前8時30分から午後5時まで
会場
大田区役所1階北ロビー展示コーナー
料金
無料
プレスリリース内容に関するお問い合わせ
戸籍住民課 電話:03-5744-1186
お問い合わせ
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ