馬込青少対委員研修を開催しました!

ページ番号:483942930

更新日:2024年2月22日

青少年対策馬込地区委員会主催で委員向けの研修会を開催しました!


コロナ禍が明け、様々な規制が解除されたことで、青少対の活動も今年度からより活発になってまいりました。
そんな中で、青少年対策馬込地区委員会では、これまで活動が縮小傾向であったことを鑑み、来年度以降の活動を円滑に行うために委員を対象とした研修をはじめて実施しました。

開催日時

令和6年2月11日(日曜日)午前8時15分~午後5時30分

主な研修先

大宮鉄道博物館(埼玉県さいたま市)
首都圏外郭放水路(埼玉県春日部市)

当日の様子

本研修に於いては「わたしたちの身近な様々なものの知見を得ること」と「委員同士の結束を高める」という2点を目的に研修先を決定しました。

研修会では午前中は「大宮鉄道博物館」で子どもたちにも人気な鉄道について学びました。なかでも歴史や科学技術については大人も知らないことを多く知ることができ、普段何気なく利用している鉄道についての知見が深まりました。
そして午後は日本が世界に誇る「首都圏外郭放水路」の調圧水槽内に立ち入って研修を行いました。ここでは世界最大級の放水路の仕組みやその成果を実際に見ながら学ぶことができました。調圧水槽内の見学は30分弱程度ではありましたが、係員による説明のほかにもARや映像などを利用した体験型の学習をすることもでき、「首都圏外郭放水路」についての知見がより深まりました。

見学全体を通して来年度以降の青少対の活動へ活かすことのできる部分も多くあった為、移動中や研修後には1年の活動を振り返って意見交換を活発に行いました。
初の試みではありましたが、ただの研修として知見を得るだけではなく、委員同士の交流が深まり、来年度についての意見交換も行うなど、実りの多い研修会になりました。


首都圏外郭放水路


大宮鉄道博物館

お問い合わせ

馬込特別出張所
大田区中馬込3丁目25番5号
電話:03-3774-3301
FAX :03-3774-4997