地域情報紙「となりぐみ21」第131号を発行しました(令和7年10月1日)
ページ番号:373239506
更新日:2025年10月1日
131号は、以下の内容を掲載しています。
〇大森西地域力推進センターがオープン!
〇今年もふる浜まつりを開催いたします
〇ゴミ出しのルール
〇浅間神社例大祭神酒所
〇フランス シャモニーで会った人々
〇小学生を見守る”見守り隊”
大森西地域力推進センターがオープン!
大森西地区の新たなシンボルとなる大森西二丁目複合施設(呼称大森西地域力推進センター)が六月十六日に第Ⅰ期新築工事竣工を無事に迎え、九月十五日の開設セレモニーを経て、十六日より全施設とも運用が開始されました。第Ⅰ期では大森西特別出張所、大森西区民活動施設、大森西保育園、地域包括支援センター大森、大田区シルバー人材センター大森分室、大田福祉作業所大森西分場の6の施設が入っています。
大森西区民活動施設には体育室、多目的室、音楽スタジオが設置され、多世代の方が集い、交流する拠点となることが期待されます。また、施設の中庭には天然芝を敷き詰めた芝生ひろばが整備されています。好天であれば青々と茂った緑と吹き抜ける風を感じることができ、地域の方の憩いの場となります。
これまで地域の拠点として根付き、愛されてきたこらぼ大森の校舎は老朽化のため、今後解体させていただき、その跡地で第Ⅱ期新築工事に移行されます。
将来、新たに建設される施設内には区民活動支援施設大森や子ども交流センターなどが入室予定です。完成後、毎日子ども達の笑顔や笑い声が聞こえ、施設利用者の方が多く訪れることで、さらなる大森西地区のにぎわい創出や発展につながると思うと施設の完成が今から待ち遠しいです。
大森西地区にはふれあいフェスタの会場である大森ふるさとの浜辺公園や平和の森公園、地域の歴史を伝承する大森海苔のふるさと館、今もなお当時の面影を残し、多くの店舗が軒を連ねている旧東海道、区民の憩いの場である銭湯も数多くが存在します。そして、10月に開催している区内最多21自治会・町会を中心に地域の関係団体が参加する「ふる浜まつり」を開催しているなど多彩な魅力を有し、活気あふれる地域です。
本施設が、長く地域のランドマーク的な存在であるよう管理及び運営を行っていきますので、一度足をお運びください。
地域情報紙「となりぐみ21」第131号(PDF:3,573KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区大森西二丁目16番2号
電話:03-3764-6321
FAX : 03-3764-6196