第15回おおたユニバーサル駅伝大会 違いを知って共に支え合う心地よさを体験しましょう
ページ番号:184456460
更新日:2022年9月29日
第15回おおたユニバーサル駅伝大会参加者の募集
ユニバーサル駅伝って、どんな競技?
小学生・60歳以上の人・視覚障がい者・車いす使用者・フリースタイル(聴覚・知的・精神障がいの方、他どなたでも)の方が5人1組で1チームを編成し、大学生等のチームマネージャーがサポートしながら笑顔のたすきをつなぐ駅伝競技。
「違いを理解し、お互いを尊重し、支え合うことの心地よさをスポーツで体験する」ユニバーサルスポーツイベントです。
★1区間約1kmのコースを5人の選手がタスキをつなぐリレー競走です。
★チームごとに話し合い、チームの名前、走る順序、総合目標タイムを決めます。
★記録証を選手1人1人に発行します(後日郵送)。
大会概要
日 時 令和4年10月30日(日曜日)雨天決行 選手受付:午前9時集合、開会式: 午前10時45分から、競技スタート:午前11時から
会 場 平和の森公園
参加費 500円 高校生以下無料
申込方法
10月14日(金曜日)までに、おおたユニバーサル駅伝大会事務局に電話・FAX・Eメールでお申込ください。チラシのQRコードからも申込が可能です。
申込先及びお問合せ先
NPO法人ジャパン ユニバーサルスポーツ・ネットワーク(通称:JUSN)
電話 03-5753-3860
FAX 03-5753-3861
メール info@jusn.org
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
福祉管理課
電話: 03-5744-1242
FAX :03-5744-1520