リモート型介護予防事業(つなげる体操・オンライン交流会)

ページ番号:756496669

更新日:2024年4月25日

リモート型介護予防事業とは?

ICT(情報通信技術)を活用した新たな介護予防の機会の提供と、高齢者のデジタル機器活用等を目的に、
各老人いこいの家で「リモート型フレイル予防教室(つなげる体操)」や「オンライン交流会」を実施しています。

機器(パソコンなど)をご用意いただく必要はありません。申込の上、飲み物とタオルを持ってお越しください。

リモート型フレイル予防教室(つなげる体操)

大きなスクリーン画面に映った講師を見ながら、リズムダンスを取り入れた体操や、
椅子を使ってゆっくり筋肉を動かす体操を行います。(会場ごとに内容は異なります。)

どれも簡単・楽しく効果的!
講師へ質問も可能なので、講師と対面で行う体操とほぼ変わらない感覚でご参加いただけます。

各会場と講師をオンラインで繋いでいるので、体操しながら他の会場の参加者とも交流できます!

★実施詳細★
※下表で、ご希望会場の「案内チラシ」をクリックするとチラシがご覧いただけます。

※申込期間に希望する会場へ直接ご来館の上お申し込みください(応募多数の場合は抽選)。
会場実施日チラシ

老人いこいの家

(池上、仲六郷、東蒲田、本蒲田)

概ね毎週火曜日

13:15~14:15

案内チラシ(PDF:3,165KB)

老人いこいの家

(鵜の木、久が原、仲池上、千束)

概ね毎週水曜日

13:15~14:15

案内チラシ(PDF:5,425KB)

老人いこいの家(新井宿、東糀谷、

山王高齢者センター)

シニアステーション糀谷

概ね毎週木曜日

13:00~14:00

案内チラシ(PDF:838KB)

老人いこいの家(大森中、東六郷、大森東)

概ね毎週木曜日

14:15~15:15


会場で受講する様子

オンライン交流会

各会場と講師をオンラインで繋ぎ、大きなスクリーン画面を通してコミュニケーションを取りながら、
季節のイベントを取り入れたゲーム、クイズや脳トレ等を行います。(会場ごとに内容は異なります。)
同じ会場の受講者だけでなく、他会場の受講者と交流を楽しむことができます。

★実施詳細
※下表で、ご希望会場の「案内チラシ」をクリックするとチラシがご覧いただけます。

※申込期間に希望する会場へ直接ご来館の上お申し込みください(応募多数の場合抽選)。
講座名会場実施日チラシ
シニア向け 頭の運動会

老人いこいの家

(池上、仲六郷、

東蒲田、本蒲田)

(1)令和6年10月18日(金曜日)
(2)令和7年2月21日(金曜日)
(1)(2)いずれも
 14:00~15:00

案内チラシ(PDF:4,469KB)

老人いこいの家

(鵜の木、久が原、

仲池上、千束)

(1)令和6年6月21日(金曜日)
(2)令和7年1月17日(金曜日)
(1)(2)いずれも
 14:00~15:00

案内チラシ(PDF:6,851KB)
★6月頃公表予定です。

老人いこいの家

(大森中、大森東、

山王高齢者センター、

新井宿、東糀谷、

東六郷)

シニアステーション糀谷

(1)令和6年8月27日(火曜日)
(2)令和6年10月29日(火曜日)
(3)令和6年12月24日(火曜日)
(4)令和7年2月25日(火曜日)
(1)~(4)いずれも
 14:00~15:00

★案内チラシは6月頃掲載予定です。

実施会場

会場詳細
会場名 所在地 問合せ
大森中老人いこいの家 大森中2丁目13番15号 3763-0881
大森東老人いこいの家 大森東4丁目24番6号 3765-1259
池上老人いこいの家 池上5丁目9番9号 3751-6636
新井宿老人いこいの家 中央1丁目5番1号 3776-0410
鵜の木老人いこいの家 鵜の木3丁目32番10号 3758-7978
久が原老人いこいの家 久が原5丁目29番4号 3754-1608
仲池上老人いこいの家 仲池上1丁目10番14号 3755-6445
千束老人いこいの家 南千束3丁目24番11号 3729-4655
東糀谷老人いこいの家 東糀谷1丁目19番21号 3741-7970
東六郷老人いこいの家 東六郷2丁目4番21号 3736-2367
仲六郷老人いこいの家 仲六郷3丁目12番5号 3732-4480
東蒲田老人いこいの家 東蒲田2丁目32番15号 3731-5373
本蒲田老人いこいの家 蒲田1丁目4番23号 3736-3105
山王高齢者センター 山王1丁目31番8号 3776-9419
シニアステーション糀谷 西糀谷4丁目29番16号202
ステーションツインタワーズ糀谷F2階
6423-7033

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

電話:03-5744-1624
FAX :03-5744-1522
メールによるお問い合わせ