都営交通の無料乗車券と割引

ページ番号:801748283

更新日:2022年2月3日

 都内に居住する心身障害者(児)など(シルバーパス等の所持者は除く。)に都営交通(都バス、都電、都営地下鉄、日暮里舎人ライナー)の無料乗車券を交付します。
通用期間が3年間のA券と、1年間のB券があります。

対象(A券)

  • 身体障害者手帳を所持する方
  • 愛の手帳を所持する方
  • 戦傷病者手帳特別項症から第5款症を所持する方
  • 被爆者健康手帳を所持する方(厚生労働大臣の認定患者及び健康管理手当受給者)

対象(B券)

  • 児童扶養手当受給世帯員の方(世帯で一枚)
  • 生活保護受給世帯の方(世帯で一枚)
  • 被救護者の方
  • 中国残留邦人の方

割引率

(1)無料乗車券所持者は無料
(2)介護者の扱い
ア 第1種身体障害者手帳又は愛の手帳を所持する方の介護者が同乗する場合は、乗車する際に手帳を提示すると5割引になります。
イ 第2種身体障害者手帳を所持する方の介護者が同乗する場合は、乗車する際に手帳を提示すると5割引になります。ただし、都営地下鉄については心身障害者の方が12歳未満で、かつ定期券を利用している時のみ介護者割引(5割引)を受けられます。

(注釈1)都バスの定期券は3割引です。
(注釈2)介護者割引は介護人が、いずれの場合も心身障害者(児)と一緒に乗車する場合で、かつ各種手帳の提示が必要です。

窓口(A券)

障害福祉課障害者支援担当
 電話:03-5744-1251
 FAX :03-5744-1555

各地域福祉課

窓口(B券)

子育て支援課児童育成係(児童扶養手当受給世帯のみ)
 電話:03-5744-1274
 FAX:03-5744-1525
各生活福祉課

持参するもの(A券)

 身体障害者手帳、愛の手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳と厚生労働大臣(厚生大臣)の認定書、医療特別手当証書、健康管理手当証書又は特別手当証書

持参するもの(B券)

 児童扶養手当証書、保護開始決定通知書、支援給付決定通知書、当該施設の長が発行する証明書

更新手続きについて

 無料乗車券の更新は、通用期限が切れる月の1日からできます。  
 各種手帳等と、現在お持ちの無料乗車券を持参の上手続きを行ってください。
 なお、磁気券とPASMOとでは更新窓口が異なりますのでご注意ください。
ア 磁気券
 区役所または各地域庁舎の窓口にて更新手続きを行ってください。
イ PASMO
 都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナー定期券販売所にて更新手続きを行ってください。
(注釈3)PASMOをお持ちの方で既に通用期限が切れている場合は、定期券販売所での手続きが行えない場合がありますので、各窓口までご確認ください。

参考

精神障害者都営交通乗車証

 精神障害者保健福祉手帳を所持する方(シルバーパス等の所持者は除く。)の、都営交通の無料パス。発行手数料は、無料です。有効期間は発効日から2年間。23区内の都電、都バス、都営地下鉄、東京都日暮里舎人ライナーの指定された定期券発行所で発行。
 

お問い合わせ

障害福祉課

電話:03-5744-1251
FAX :03-5744-1555
メールによるお問い合わせ