禁煙マラソン(メール配信サービス)
ページ番号:362476957
更新日:2020年1月6日
「まだ真剣に考えていないが、禁煙とはどんなものか知りたい」という方から、「もうニコチンパッチを準備している、禁煙を開始しようと思っている」という方まで、少しでも禁煙に心を向けている方に役立つようなツールとなっています。
(注)禁煙マラソンは、医学博士高橋裕子先生(現 京都大学医学部特任教授・日本禁煙科学会理事長)が主宰し、少しでもたくさんの人に禁煙してほしいという思いのもと、全国の医療関係者や禁煙した先輩など大勢のボランティアによって支えられています。
支援内容
180日間、禁煙支援メールが届きます。
(内容:禁煙方法や禁煙した人たちの状況、喫煙の有害性など)
「禁煙なんでも相談」にて個別のアドバイスや応援メッセージを受けることができます。
参加方法
参加申込みフォーム
1. 参加申込みフォーム<https://form.os7.biz/f/66e3accd/>へアクセスし、必要情報を入力します。
(注)紹介者欄を必ず「大田区」を選択ください。
2. 「禁煙マラソン 申込みフォームを拝受しました。」という自動返信メールが届いていれば登録完了です。自動返信メールが届かない場合は、登録したメールアドレスの確認や、メール受信拒否の設定を解除してください。
詳細は禁煙マラソンホームページ「メール受信環境の確認」をご覧ください。
3. 登録完了後、数日後から「禁煙支援メール」によるサポートが開始します。
4. 配信開始後、1か月ごとに禁煙状況についてのアンケートにご協力ください。
参加は無料です。ただし、通信料は参加者の負担となります。
参加上の注意点
・事前に携帯やパソコンからのメール受信拒否の設定を解除してください。
・参加中はメールアドレスの変更はしないでください。
・携帯電話などの操作や通信の不具合などに関しては、各人の責任にて対応してください。
・参加にあたっては禁煙マラソンホームページ「禁煙マラソンについて」の内容をご一読ください。
・この禁煙プログラムは「禁煙マラソン」ホームページから参加すると有料となる場合があります。そのため、必ず専用参加申込みフォーム<https://form.os7.biz/f/66e3accd/>からご参加ください。
禁煙マラソンホームページ「禁煙マラソンについて」
禁煙マラソンホームページ「メール受信環境の確認」
「はねぴょん健康ポイント」の対象です!
禁煙マラソンは、健康づくりに取り組むとポイントがたまる「はねぴょん健康ポイント」の対象となります。アプリダウンロード方法や台紙配布場所など、「はねぴょん健康ポイント」についての詳細は、下記リンクより確認ください。
大田区ホームページ「はねぴょん健康ポイント」
- 大田区ホームページ「はねぴょん健康ポイント始まります!」
お問い合わせ
電話:03-5744-1683
FAX :03-5744-1523