新型コロナウイルス感染症に係る保育所等の対応について
ページ番号:224286111
更新日:2022年1月20日
令和4年1月21日更新
保育所は、感染防止策を徹底しながら通常どおり開所いたします。詳細は添付文書をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策 5つの約束(PDF:292KB)
保育所における感染症対策
「保育所における感染症対策ガイドライン」で示されている留意点を徹底するとともに、石けんを用いた流水による手洗い、手指消毒用アルコールによる消毒、手が触れる机やドアノブなどの消毒、定期的な換気等を実施しております。ご不明な点がございましたら、お問合せください。
保育所における感染症対策ガイドライン(PDF:1,973KB)
過去の通知
子育て相談等について
(1)ご家庭での子育ての不安やお悩みがございましたら、園や保育サービス課、子ども家庭支援センター(電話03-5753-7830)でご相談をお受けしております。
(2)厚生労働省において、チャット形式・電話での相談を受け付けており、専門家によるアドバイスなどをホームページに掲載しております。詳細は、こちらのページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
【問合せ先】
1 区立保育園に関すること
保育サービス課 管理係 03-5744-1279
2 私立認可保育所、小規模・事業所内保育所に関すること
保育サービス基盤担当 03-5744-1727
3 保育料、在園の取扱いに関すること
保育利用支援担当 03-5744-1280
(注釈1)育児休業給付金の問合せはハローワークにお願いいたします。
4 保育所における感染症対策に関すること
保育指導担当 03-5744-1643
【新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口】
大田区相談センター 03-5744-1360 (平日午前9時から午後5時)
東京都発熱相談センター 03-5320-4592 (24時間対応)
メールでのお問合せはこちら