すみ切り
ページ番号:225803497
更新日:2025年8月14日
かど敷地では、「すみ切り」が必要ですか
かど敷地のすみ切り(東京都建築安全条例第2条)
かど敷地で道路の幅がそれぞれ6メートル未満のときは、見通しと交通安全のため、下図のように長さ2メートルの底辺をもつ二等辺三角形のすみ切りを次の1から4により道路状に整備することが必要です。
1.すみ切り部分には、建物や塀を造ることはできません。
(ただし、道路状の面から高さが4.5メートルをこえる部分については除かれます。)
2.道路の交差する角度が120度以上の場合は制限されません。
3.すみ切り部分は敷地面積に算入できます。
4.道路位置指定で造られたすみ切りは道路であり、敷地面積に算入できません。
例1
お問い合わせ
建築審査担当
電話:03-5744-1388
電話:03-5744-1392
FAX:03-5744-1557
メールによるお問い合わせ
具体的な建築計画に関する事前相談や、建築基準法関連法令等の解釈等に関するご相談、審査中の案件に関する連絡にはご利用できません。諸連絡等は直接担当へ連絡してくださいますようお願いいたします。