学童保育の利用申請に必要な各種書類について(令和6年度申請用)

ページ番号:137323841

更新日:2024年4月1日

以下より、令和6年度学童保育利用のご案内 及び 申請用の各種書類 をダウンロードできます。
(注釈1)ご家庭で申請書類一式の印刷が可能な方は、ご協力をお願いいたします。
(注釈2)書類受け取りのみの来所、教育総務課学童保育窓口でのご相談については、事前予約不要です。

A 令和6(2024)年度学童保育利用のご案内

申請書類を提出する前に必ずお読みください。(利用資格、申請方法、必要書類等について記載しています。)

(1)大田区学童保育のしおり

B 令和6(2024)年度申請用の各種書類

(3)学童保育利用申請書・調査票(児童1人につき各1枚)

(4)就労証明書(保護者1人につき1枚)

(注釈1)就労証明書は通勤経路欄をご自身でご記入のうえ、勤務先に提出し作成を依頼してください。
(注釈2)就労証明書の様式は、こども家庭庁からの通知に基づき標準的な様式を原則使用する観点から、マイナポータル上に掲出されている標準的な様式により作成していただいても構いません。標準的な様式をご利用の場合、提出の際に、通勤経路・時間を「追加的記載項目欄」に補記していただくか、別紙添付していただく必要があります。
(注釈3)記入内容について、勤務先に確認させていただく場合がありますので、勤務先の担当者名(就労証明書右上、「所属取扱者名」)を必ずご記入ください。
(注釈4)就労証明書の内容について、就労先事業者等に無断で作成し又は改変を行ったときは、刑法上の罪に問われる場合があります。

(5)勤務シフト表

不定期・不規則勤務の方はシフト表の提出が必要です。
会社(事業所)が作成する様式がない場合に本様式をご活用ください。

(6)転入・転居手続きに関する申出書

転入・転居予定の方は賃貸借契約書の写し等、大田区に転入・転居することが客観的にわかる書類の添付が必要です。
但し転入・転居先の住居が決まっていない等、やむを得ない場合には本様式をご提出ください。
なお、学校内学童保育施設は、原則、当該校の在籍児童及び入学予定の児童のみ利用が可能です。
転入・転居予定の方で、学校内学童保育施設のご利用を希望される方は、転入・転居予定先の学区をご確認のうえ、利用希望施設を選択してください。

(7)学童保育申請に関する申立書

親族の介護・看護もしくは就学の理由で申請される方は本様式の提出が必要です。
1週間のスケジュール等について詳細に記載してください。

(8)届出事項(申請内容)に変更があった場合

住所・世帯状況・就労先・通学予定の小学校等、申請当初の状況と変更があった場合、こちらに変更内容をご記入の上ご提出ください。
変更届のお手続きは、申請書類をご提出された施設へ提出してください。

(9)申請後に学童保育の必要がなくなった場合

申請後に学童保育の必要がなくなった場合、こちらに取下げの内容をご記入の上ご提出ください。
取下書のお手続きは、申請書類をご提出された施設へ提出してください。

よくある質問

(注釈1)このほか、「よくある質問」は、しおり4ページに記載してあります。
ご不明な点は、下記の係までお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

教育総務課

教育地域力推進担当
電話:03-5744-1273
メールによるお問い合わせ