【募集は終了しました】大田区地域福祉計画策定支援業務の受託業者募集について
ページ番号:940016336
更新日:2023年2月28日
本事業に関する受託業者募集は令和5年2月27日午後5時をもって終了しました。
地域共生社会の実現に向けた地域福祉の一層の推進を図ることを目的として、
次期大田区地域福祉計画(令和6年度~10年度)を策定します。
つきましては、当該計画策定支援業務に係る事業者を募集します。
募集事業
大田区地域福祉計画策定支援業務委託
申込期限
令和5年2月27日(月曜日)午後5時まで
質問の受付及び回答の公表
- 本プロポーザル及び要領を含む資料に関して疑義がある場合は、質問票(様式7)を作成の上ご提出ください。
- 質問受付期間は、令和5年2月9日(木曜日)から令和5年2月16日(木曜日)までです。
- 質問に対する回答は、令和5年2月20日(月曜日)からこちらのホームページに掲載します。
回答の公開【2月20日更新】
質問受付期間内にいただいたすべての質問について、回答を公開します。
また、令和4年度大田区地域福祉計画実態調査の際の調査票もこちらで公開しますので、
ご参考にしていただければと思います。
大田区地域福祉計画策定支援業務質問回答一覧(PDF:89KB)
大田区地域福祉計画実態調査票【区民】(PDF:1,266KB)
参加申込書類の提出
提出期限は令和5年2月27日(月曜日)午後5時までです。事前にご連絡の上で、土、日、祝日を除く平日の午前9時から午後5時までの間に直接ご提出ください。
審査方法
- 提出書類を基に、一次審査として書類審査を実施します。
- 一次審査を通過した者を対象に、二次審査としてプレゼンテーション及びヒアリング審査を実施します。
募集書類
プロポーザル実施に係る要領、仕様書、様式は以下のとおりです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
電話:03-5744-1721
FAX :03-5744-1520