おおた区報WEB版 平成30年9月21日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2018年9月21日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記入例

①催しなどの名称  ②〒住所  ③氏名(ふりがな)  ④年齢(学年)  ⑤電話番号  ⑥その他必要事項

※費用が記入されていない催しなどは原則無料です。

◎間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お問い合わせください。

福祉

歳末たすけあい運動の見舞金

 皆様から寄せられた募金の一部を、民生委員を通じてお届けします。
対象=12月31日時点で区内在住・在宅で、次のいずれかに該当する方
①介護保険の要介護状態区分が要介護5の高齢者(65歳以上)を在宅で介護している家族(高齢者1名につき1件)
②身体障害者手帳1級・愛の手帳1度・精神障害者保健福祉手帳1級の方
申込方法=所定の申請書(問合先、地域包括支援センターで配布。問合先HPからも出力可)と必要書類を問合先へ郵送か持参。11月9日必着
問合先=(社福)大田区社会福祉協議会 TEL03-3736-2021 FAX03-3736-2030
 https://www.ota-shakyo.jp/

健康

高齢者インフルエンザ予防接種

 12月31日現在65歳以上の方か、そのほか法令で指定された方へ9月下旬に予診票を郵送します。詳細は予診票をご確認ください。
費用=2,500円
問合先=感染症対策課感染症対策担当 TEL03-5744-1263 FAX03-5744-1524

特定保健指導が始まります

 特定健康診査で生活習慣改善が必要と判定された方へ、案内を郵送します。
問合先=健康づくり課成人保健担当 TEL03-5744-1265 FAX03-5744-1523

傍聴

大田区自立支援協議会

日時=10月26日(金)午後1時30分~3時30分
定員=先着20名
申込方法=当日会場へ(手話通訳は10月12日までに申し込み)
会場・問合先=さぽーとぴあ TEL03-5728-9134 FAX03-5728-9136

おおた健康プラン推進会議

日時=10月31日(水)午後1時30分~3時
会場=区役所本庁舎2階
定員=先着10名
申込方法=当日会場へ
問合先=健康医療政策課経営計画担当 TEL03-5744-1682 FAX03-5744-1523

募集

日本語ボランティア入門講座

 日本語の習得をサポートするボランティア活動に興味がある方への入門講座です。詳細は問合先HPをご覧ください。
対象=区内在住・在勤・在学の20歳以上。全10回全てに出席できる方。
日時=10月10日(水)・13日(土)・17日(水)・20日(土)・24日(水)・27日(土)・31日(水)、11月7日(水)・10日(土)・14日(水)、水曜日/午後7時~9時、土曜日/午前10時~正午
会場=洗足区民センター、大森まちづくり推進施設5階
費用=1,000円
定員=選考で30名
申込方法=所定の申込書(問合先HPから出力可)を問合先へ郵送かFAX。電子申請も可。9月28日必着
問合先=(一財)国際都市おおた協会  TEL03-6410-7981 FAX03-6410-7982

OTAふれあいフェスタイベント参加者

◆競艇ボート試乗会
対象=区内在住の中学生以上
日時=11月3日(祝)・4日(日)
定員=抽選で各100名
申込方法=往復はがき(記入例参照。希望日、「競艇ボート試乗」も明記)。文化振興課文化事業担当(〒144-8621大田区役所)へ。1人1通。10月12日必着
 TEL03-5744-1226 FAX03-5744-1539

◆てんけんくんまつり
 自分の車を整備士と一緒に点検します。
日時=11月3日(祝)・4日(日)
申込方法=往復はがき(記入例参照。車種、希望日も明記)。(一社)東京都自動車整備振興会大田支部(〒144-0052蒲田5-32-8-201)へ。1人1通。10月5日必着
 TEL03-3732-0026

求人

区立小中学校非常勤栄養士

対象=栄養士免許保持者(採用予定前日時点)
勤務期間=平成31年4月1日~32(2020)年3月31日※採用前研修有り
勤務条件=1日実働6時間、月20日勤務、月額219,390円(予定)
採用人数=8名程度
採用方法=書類審査、面接
申込方法=所定の履歴書・志望理由書(問合先で配布。区HPからも出力可)と栄養士免許状の写しを指導課学校職員担当(〒144-8623)へ郵送か持参。10月19日消印有効
 TEL03-5744-1424 FAX03-5744-1665

お知らせ

9月24~30日は結核予防週間です

◆結核は早期発見・早期治療が大切です
 2週間以上続くせきや、たん、微熱、けん怠感などの症状が続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう。保健所では、結核医療費の公費負担、療養相談などを行っています。
問合先=感染症対策課感染症対策担当 TEL03-5744-1263 FAX03-5744-1524

人権に関する意識調査の実施

 今後の人権施策の基礎資料とするため、区内在住者から18歳以上の2,000名を無作為で抽出し、調査票をお送りします。調査票の発送予定は10月中旬です。ご協力よろしくお願いいたします。
問合先=人権・男女平等推進課人権・同和対策担当 TEL03-5744-1148 FAX03-5744-1556

ごみの収集ルートの変更

 10月から安全で効率的な収集を行うため、収集ルートを変更します。集積所によっては、収集時間が大幅に変更になる場合があります。
 収集日当日の朝8時までに資源とごみをお出しください。
問合先=清掃事業課清掃リサイクル担当 TEL03-5744-1628 FAX03-5744-1550

違法な屋外広告物を除却します

 違法なはり紙・立て看板などを警察、地域団体、企業などと共同で除却します。
日時=①大森駅東口周辺/10月24日(水)午後2時~3時②蒲田駅西口周辺/10月19日(金)午後1時30分~3時
問合先
①地域基盤整備第一課 TEL03-5764-0629 FAX03-5764-0633
②地域基盤整備第二課 TEL03-5713-2006 FAX03-5713-2009

洗足池公園(洗足公園)の都市計画変更説明会

日時=10月12日(金)午後7時~8時
会場=千束特別出張所
申込方法=当日会場へ
問合先=都市計画課計画調整担当 TEL03-5744-1332 FAX03-5744-1530

参加・催し

大田区生活展

 消費者団体展示、講座、ステージ、バザーなど
日時=9月29日(土)・30日(日)午前10時~午後3時30分
会場・問合先=消費者生活センター TEL03-3736-7711 FAX03-3737-2936

福祉施設のお祭り

◆きらら祭
 バザー、模擬店、ゲームコーナーなど
日時=9月29日(土)午前10時30分~午後2時30分
会場・問合先=久が原福祉園 TEL03-5748-0251 FAX03-5748-0253

◆ふれあい祭
 ふれあいステージ、手作り品販売など
日時=10月7日(日)午前10時~午後3時
会場・問合先=大田福祉作業所 TEL03-3763-8739 FAX03-3763-8741

蒲田国際フェスティバル2018

 コスプレコンテストやトークショー、盆踊りなど。詳細は区HPをご覧ください。
日時=10月6日(土)午前11時~午後5時
会場=日本工学院蒲田キャンパス、蒲田駅西口駅前広場
問合先=蒲田西特別出張所 TEL03-3732-4785 FAX03-3735-4279

区民スポーツまつりでホッケー&パラリンピック競技を体験しよう!

日時=10月8日(祝)
●ホッケー体験会 午前10時~午後1時/講師 小野真由美(北京2008、リオ2016オリンピック日本代表)
●5人制サッカー(ブラインドサッカー)体験会 午後1時~3時/講師 駒崎広幸(埼玉T.Wings所属)
会場=大田区総合体育館
問合先=スポーツ推進課東京オリンピック・パラリンピック推進担当 TEL03-5744-1189 FAX03-5744-1539

ミュージアム・トーク「大田区の縄文貝塚と集落」

日時=10月13日(土)午後2時~3時
定員=先着20名
会場・申込方法=当日郷土博物館へ TEL03-3777-1070 FAX03-3777-1283

消費者講座「だまされない力をつけよう! 知っておきたい消費者トラブル対処法」

対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=10月18日(木)午後2時~4時
定員=先着50名
申込方法=問合先へ電話か来所。保育有り(1歳6か月以上の未就学児先着15名。10月5日までに申し込み)。
会場・問合先=消費者生活センター TEL03-3736-7711 FAX03-3737-2936

聴覚障がい者理解啓発講座(3日制)

対象=区内在住・在勤・在学の方
日時=10月22・29日、11月5日(月)午後2時~4時
定員=先着30名
申込方法=問合先へ往復はがきかFAXかEメール(記入例参照)。
会場・問合先=さぽーとぴあ(〒143-0024中央4-30-11)
 TEL03-5728-9355 FAX03-6303-7171 Eメールota@tokyo-shuwacenter.or.jp

子育てママのための再就職準備セミナー

対象=ハローワークで求職申し込み(当日でも可)をした区内在住の子育て中の方
日時=10月26日(金)午後2時~3時
会場=エセナおおた
定員=抽選で6名
申込方法=10月16日までに問合先へ電話
問合先=ハローワーク大森 TEL03-5493-8612

浅草海苔のふるさと大森を歩く~海苔の史跡めぐり~

 浅草海苔の一大生産地だった痕跡を探し、大森東地区の史跡や寺社などを巡ります。
対象=小学5年生以上
日時=10月27日(土)午後1時~4時
費用=100円
定員=先着20名
申込方法=問合先へ電話
会場・問合先=大森 海苔のふるさと館 TEL03-5471-0333 FAX03-5471-0347

男の生き方塾2018(4日制)

対象=区内在住・在勤のおおむね50歳以上75歳未満の男性
日時=10月31日、11月14日・21日(水)午後2時~4時30分/エセナおおた、11月7日(水)午後2時~6時/池上会館
定員=抽選で25名
費用=1,000円
申込方法=エセナおおたへFAXかEメール(記入例参照)。10月20日必着
 TEL03-3766-4586 FAX03-5764-0604 Eメールescena@escenaota.jp

障害者差別解消法と私たちにできること~それぞれの立場からの想(おも)い~

対象=区内在住の方・福祉事業所職員の方
日時=11月22日(木)午後1時~3時
講師=東洋英和女学院大学大学院教授 石渡和実
定員=先着100名
申込方法=問合先へ電話か所定の申込書(区HPから出力可)をFAX。11月1日必着
会場・問合先=さぽーとぴあ TEL03-5728-9433 FAX03-5728-9437

《楽しく体を動かしましょう》 高齢の方向け講座

 10月~平成31年3月まで行う講座の参加者を募集します。詳細は問合先へお問い合わせください。

対象=次の全てに該当する方
①区内在住の65歳以上
②自分で会場まで通える
③医師から運動制限を受けていない
問い合わせ=高齢福祉課高齢者支援担当 TEL03-5744-1624 FAX03-5744-1522

いきいきシニア30分体操後期

 毎週の運動を習慣化し、転倒しにくい体づくりを目指します。

定員=先着各20名(久が原老人いこいの家は17名)
申込方法=所定の申込書(申込先で配布)を申込先へ9月28日までに持参

会場・申込先 曜日 時間 初回開催日
鵜の木老人いこいの家
TEL03-3758-7978
午後1時45分~2時15分 10月9日
千束老人いこいの家
TEL03-3729-4655
本蒲田老人いこいの家
TEL03-3736-3105
午後1時30分~2時
東蒲田老人いこいの家
TEL03-3731-5373
午後2時~2時30分 10月10日
久が原老人いこいの家
TEL03-3754-1608
10月12日

歌声フィットネス後期

 椅子に座って歌を歌いながら体操を行います。

定員=先着各20名(六郷地域力推進センターは60名)
申込方法=9月25日から会場へ電話予約

会場・申込先 曜日 時間 初回開催日
シニアステーション東嶺町
TEL03-3753-3008
午後1時30分~2時30分 10月6日
六郷地域力推進センター
TEL03-5744-1624(高齢福祉課)
10月10日
シニアステーション糀谷
TEL03-6423-7033
午前10時30分~11時30分 10月11日
シニアステーション田園調布
TEL03-3721-1572
午後2時~3時 10月16日
東糀谷老人いこいの家
TEL03-3741-7970
午前11時~正午 10月17日

頭とからだの椅子ストレッチ後期

 スクリーンに映るライブ映像を見ながら、椅子に座ってストレッチや体操を行います。

定員=先着各20名
申込方法=9月25日から会場へ電話予約

会場・申込先 曜日 時間 初回開催日
シニアステーション東嶺町
TEL03-3753-3008
午前11時~11時40分 10月2日
シニアステーション田園調布
TEL03-3721-1572
10月4日
シニアステーション田園調布西
TEL03-3721-8066
午前10時~10時40分
東糀谷老人いこいの家
TEL03-3741-7970
午前11時~11時40分 10月5日

文化財ウィーク

11月1~7日は国の文化財保護強調週間です

問合先=大田図書館文化財担当(〒143-0025南馬込5-11-13) TEL03-3777-1281 FAX03-3777-1283

文化財公開見学会

[1] 「修理現場から見た新田大明神縁起絵」
日時=11月4日(日)午後2時~4時
会場=新田神社(大田区矢口1丁目)ほか

[2] 「雪谷の国登録有形文化財建造物」
日時=11月17日(土)午後2時~4時
会場=国登録有形文化財「私の家(清家清自邸)」(大田区東雪谷3丁目)ほか

◇[1][2] ともに◇
定員=抽選で各20名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。希望する事業名も明記)。10月19日必着

文化財講演会 「新田義興の奮戦と怨霊伝承」

日時=11月18日(日)午後2時~4時
会場=郷土博物館
定員=抽選で50名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。事業名も明記)。10月19日必着

文化財保護強調週間記念「文化財写真パネル展」

日時=10月27日(土)~30日(火)
会場=区役所本庁舎1階

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

大田区総合体育館のスポーツ教室など

会場・問合先=大田区総合体育館 TEL03-5480-6688 FAX03-5703-1105 www.ota.esforta.jp

◆当日参加できるおすすめスポーツ教室

教室名 実施時間 開催日程
バレエストレッチ45 午後2時~2時45分 10月1・15・22日、11月12・19・26日、12月3・10・17日
ズンバ45 午後8時~8時45分
スピードボール ①午後6時~7時20分
②午後7時30分~8時50分
10月1・15・22日、11月12・19日、12月3・17日
ズンバ45 午後2時~2時45分 10月9・16・23日、11月6・13・20日、12月4・11・18・25日
ズンバ45 午後8時~8時45分 10月10・17日、11月7・14・21・28日、12月5・12・19日
アロマストレッチ45 午前10時45分~11時30分 10月4・11・18日、11月1・8・15・22日、12月6・13・27日
バレトン45 午後6時45分~7時30分
STEP初級45 午後8時5分~8時50分
マーシャルワークアウト45 午前10時45分~11時30分 10月12・19日、11月9・30日、12月14日
はじめてヨーガ45 午後0時15分~1時
マーシャルワークアウト45 午後7時15分~8時
コアファンクショナルワークアウト45 午後8時15分~9時

対象=高校生以上(スピードボールは小学生以上)
費用=1回700円
申込方法=当日会場へ(先着順、開始30分前に整理券を配布) ※事前に参加証の登録が必要(当日も可)。本人確認書類(運転免許証、保険証など)を持参


◆10月の個人開放

種目 開催日程 実施時間
午前 午後1 午後2 夜間
卓球 10月10日(水)
10月17日(水)
バドミントン 10月10日(水)
10月17日(水)
バスケットボール 10月15日(月)
10月22日(月)

費用=1利用区分(3時間)300円
定員=種目ごとに異なります(先着順)
申込方法=当日会場へ。各利用区分開始15分前から申込受付開始。※中学生以下は保護者同伴

大森スポーツセンターの催し

会場・問合先=大森スポーツセンター(〒143-0011大森本町2-2-5) TEL03-5763-1311 FAX03-5763-1314

◆ベビーコース(事前申込制)

教室番号・教室名 対象 開催日程 実施時間
①ベビーとママのリフレッシュ体操 3か月~1歳未満 10月15日~12月3日の月曜 午前10時~10時50分
②なかよし親子体操 1~2歳 午前11時~11時50分
③チャレンジ親子体操 2~3歳 10月18日~12月6日の木曜


◆予約なしで参加できるおすすめ教室

教室番号・教室名 対象 開催日程 実施時間
④ストレッチ&筋トレ(月) おおむね60歳以上 10月1日~12月17日の月曜
(10月8日を除く)
午前10時~11時
⑤ピラティス 15歳以上 10月2日~12月18日の火曜 午後7時~8時
⑥やさしいヨガ 10月3日~12月19日の水曜 午前10時~11時
⑦ストレッチ&筋トレ(水) おおむね60歳以上 午後1時30分~2時30分
⑧仕事帰りのヨガ 15歳以上 10月4日~12月20日の木曜 午後7時~8時
⑨ボディシェイプ 10月6日~12月22日の土曜 午後2時~3時
⑩ボクシングエクササイズ 10月7日~12月23日の日曜

費用=①~③1回600円 ④~⑩1回500円(毎回当日払い)
定員=①~③先着各20組(保護者1人にお子さん1人) ④~⑩先着各30名
申込方法=①~③9月25日午前10時から問合先へ電話か来館 ④~⑩当日会場へ(受付は30分前から。開始10分後の参加不可)

(公財)大田区体育協会の催し

問合先=(公財)大田区体育協会(〒143-0016大森北4-16-5) TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789 www.sportsota.or.jp

◆区民スポーツ大会

種目 日程 会場 申込先(事務局) 申込期限
ボウリング 10月21日(日) 蒲田イモンボウル TEL03-3734-5161(磯田) 当日9時50分までに会場へ
アマチュアレスリング 10月28日(日) 洗足区民センター TEL03-3753-6676(里見) 当日9時30分までに会場へ
アーチェリー 11月3日(祝) 平和の森公園アーチェリー場 TEL03-3759-7610(水野) 当日9時までに会場へ
レク・フォークダンス 11月4日(日) 池上会館 TEL03-3774-6220(矢野) 当日9時30分までに会場へ
なぎなた 11月11日(日) 大田区民プラザ TEL03-6429-8039(神澤) 10月20日
アマチュアボクシング ゴールドジム・サウス東京 TEL045-573-6243(松山) 10月21日
ハンドボール 11月11日(日)・17日(土) 大森スポーツセンター TEL03-3722-7333(相原) 10月20日
馬術 11月25日(日) 綾瀬市「綾瀬乗馬クラブ」 TEL03-3737-2591(北嶋) 10月26日
インディアカ 大森スポーツセンター TEL03-6410-9695(後藤) 10月29日

◆シニアスポーツ振興事業「シニア卓球競技会」
対象=区内在住の60歳以上の方
日時=11月15日(木)午前9時~午後4時
会場=大森スポーツセンター
定員=抽選で90名
申込方法=問合先へ往復はがき(記入例参照。性別も明記)。10月12日必着

◆健康体操教室「優しいフィットネス・姿勢美容エクササイズ~カキラ~」(6日制)
対象=おおむね40歳以上の方
日時=10月13・27日、11月10・24日、12月8・22日(土)午前10時~11時
会場=六郷地域力推進センター
費用=1日500円
定員=抽選で25名
申込方法=問合先へ電話かFAX(記入例参照)。10月5日必着

◆体操でスキンシップとリフレッシュ!親子体操教室(2日制)
①ママとベビーの体操教室 ②よちよち体操教室
対象=次のお子さんと母親①首がすわってから歩きだすまで(おおむね1歳まで)②歩き始めてからおおむね2歳6か月まで
日時=10月10・24日(水)①午前10時~10時50分②午前11時~11時50分
会場=エセナおおた
費用=1回500円
定員=抽選で各12組24名
申込方法=10月3日までに問合先へ電話

◆オリエンテーリング
対象=10歳以上で10Km程度歩ける方(小中学生は保護者同伴)※グループ参加可
日時=11月11日(日)午前8時に区役所本庁舎前集合
会場=こどもの国(横浜市)
費用=600円ほか交通費
定員=先着100名
申込方法=所定の申込書(問合先で配布)かはがき(記入例参照。性別も明記)。11月2日必着

◆1DAYエンジョイプラン(ノルディックウォーキング、健康体操など)
日時=10月28日(日)午前10時~午後3時
会場=大田区総合体育館集合
費用=1,000円
定員=先着50名
申込方法=10月23日までに電話かFAX
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744−1441 FAX03-5744−1539

◆鎌倉 日帰りハイキング(寿ハイキング)
対象=区内在住の60歳以上の方
日時
説明会(参加者は必須)/11月6日(火)午後6時から
ハイキング実施日/11月18日(日)
※小雨決行、荒天延期
会場=鎌倉市周辺
定員=抽選で70名
申込方法=問合先へ往復はがき(参加者全員の氏名・ふりがな・〒住所・年齢・電話番号・性別を明記)。10月10日必着
問合先=スポーツ推進課スポーツ推進担当 TEL03-5744−1441 FAX03-5744−1539

お知らせ

【10月1日から】

赤い羽根共同募金運動

寄せられた募金は地域の福祉活動支援に活かされます。ご協力をお願いします。

問合先=東京都共同募金会大田区協力会事務局 TEL03-3736-2021 FAX03-3736-2030

はねぴょん(c)大田区

スポーツ健康都市宣言記念事業 大田区区民スポーツまつり

スポーツ健康都市宣言記念事業 大田区区民スポーツまつり

 詳細は、プログラム(問合先、会場、特別出張所、図書館、文化センター、区民センターなどで配布)をご覧ください。 ※屋外会場は雨天中止。屋内会場は室内用運動靴、プールは水泳帽を持参

日時=10月8日(祝)午前9時~午後3時
申込方法=当日会場へ
問合先
スポーツ推進課スポーツ推進担当  TEL03-5744-1441 FAX03-5744-1539
(公財)大田区体育協会 TEL03-5471-8787 FAX03-5471-8789 

会場 スポーツ・レクリエーション体験
大田区総合体育館 開会セレモニー、バドミントン、ホッケー&パラリンピック競技体験、ボルダリング、エアロビクス、テコンドー、姿勢と歩き方教室、体力測定、和弓で的あて、子ども用トランポリン
大森スポーツセンター オープニングショー、空手、護身術、インディアカ、ボクシング、合気道、卓球、太極拳、バトントワーリング、健康相談、トレーニングルーム無料開放ほか
大森ふるさとの浜辺公園 カヌー、フットサル
大森東水辺スポーツ広場 ビーチバレー、ビーチテニス、ビーチサッカー、アンプティサッカー、ビーチフラッグス、ビーサン飛ばし、綱引き、宝探しほか
大森第五小学校 筋肉・筋力年齢テスト、ニュースポーツ
平和島公園プール 水泳
平和島スターボウル 親子ふれあいボウリング※事前申込
大森第三小学校 バドミントン
森ケ崎公園運動場 タグ&タッチラグビー
昭和島二丁目公園多目的運動場 ミニゲーム・サッカー教室※事前申込
中央五丁目公園 プレーパーク(冒険遊び場)
南馬込文化センター 親子でテニス
馬込テニスクラブ(貸コート) 初心者テニス
大森第三中学校 体力測定、筋肉量・体脂肪測定、健康相談
大田文化の森 太極拳
池上文化センター カンフーと武術太極拳
池上会館 フォークダンス・レクダンス
雪谷文化センター 体力測定、筋肉量・体脂肪測定、健康相談、シニア体操、ピラティス、ポールウォーキングほか
東調布公園野球場 グラウンド・ゴルフ、ボールゲームアトラクション
東調布公園プール スイムマラソン、小学生水中ホッケー、小学生水泳教室、水遊び※一部事前申込
洗足池小学校 スポーツいろいろ体験ツアー
消費者生活センター 民踊、スポーツ吹矢
大田区民プラザ 卓球、ダンスまつり、健康相談
東蒲小学校 運動適性テスト
多摩川ガス橋下河川敷 4人乗りボート※事前申込
ガス橋緑地 こども乗馬
萩中小学校 体力測定、筋肉量・体脂肪測定、ニュースポーツ、ボッチャ
萩中文化センター インディアカ
萩中公園・プール・野球場 キッズ・アクアスロン(水泳とランニング)※事前申込
コミュニティセンター羽田旭 釣り、ビームライフル射撃
ヤマトフォーラム バスケットボール
多摩川緑地 ゲートボール、陸上タイムトライアル、釣り、子ども用トランポリン

民間施設が実施するもの

●ビフレクス大森(Luz大森2F TEL03-5767-7395) 
 ストレッチマシン、フリースペース ※事前予約

●ウェルネスコンプレックス レテ(大田区西馬込2-34-1 TEL03-3772-6680) 
 パートナーストレッチ体験

ほかの日に実施するもの

●9月30日(日)…嶺町小学校(鵜の木地区連合運動会)、久原小学校(ふれあい久が原大運動会)、糀谷中学校(糀谷地区連合運動会)

●10月7日(日)…六郷文化センターほか(六郷ウォークラリー大会)、雪谷小学校(雪谷地区9自治会スポーツまつり)、大田区総合体育館(まもりんピック蒲田東~防災運動会~)

●10月14日(日)…ふれあいはすぬま(かまにしふれあい運動会)、蓮沼中学校(池上スポーツまつり)

甲冑(かっちゅう)武者による戦国競馬!!
甲冑競馬「相馬野馬追(そうまのまおい)」

甲冑(かっちゅう)武者による戦国競馬!! 甲冑競馬「相馬野馬追(そうまのまおい)」 大井競馬場では、馬事文化伝承と東北復興支援のため、福島県相馬地方の伝統行事「相馬野馬追」を毎年行っています。
 甲冑に身を包んだ若武者が、旗指物(はたさしもの)をなびかせて本馬場を駆けるさまは、千年の時をさかのぼったように壮大です。

日時=10月8日(祝)午後4時45分から
会場=大井競馬場
※20歳未満は保護者の同伴が必要
申込方法=当日会場へ
問合先=特別区競馬組合競馬事務局 TEL03-3763-2151

大田区休養村とうぶに泊まるバスツアー

紅葉狩りと信州芸術の秋ツアー《小さなお土産付き!》

大王わさび農場/吉見百穴対象=代表者が区内在住か在勤の方
日時=11月16日(金)・17日(土)(1泊2日) 
費用=大人21,700円、小学生以下19,400円から
定員=抽選で42名 ※部屋は相部屋か1室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください。
問合先=休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1)
 TEL0268-63-0261 http://recreationvillage-tobu.com/

地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

いずこうげん森のようちえん

「アウトドアクッキング」 伊豆高原学園に宿泊し、親子で自然あそびや磯あそび、アウトドアクッキングなどに挑戦します。

対象=年中児から小学2年生とその家族
日時=11月24日(土)・25日(日)(1泊2日)
費用=中学生以上12,000円、小学生8,300円、未就学児7,000円から
定員=抽選で40名※部屋は相部屋か1室利用。申込期限、申込方法など詳細は問合先HPをご確認ください。
問合先=伊豆高原学園(静岡県伊東市八幡野1154-3) TEL0557-48-7815 http://www.izukougengakuen.jp/

地域力推進課区民施設担当 TEL03-5744-1229 FAX03-5744-1518

次号の区報は

10月1日号

【特集】 福祉施設の自主生産品

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、公衆浴場、区施設で配布。
配送サービス(外出困難などの要件あり)も行っています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ