おおた区報WEB版 令和2年11月11日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2020年11月11日

暮らしの情報箱

はがきなどで申し込む場合の記入例

(1)催しなどの名称 (2)〒住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢(学年) (5)電話番号 (6)その他必要事項

(注釈)費用が記入されていない催しなどは原則無料です

新型コロナウイルス感染症の影響により、催しなどは中止・延期となる可能性があります。催しなどにご参加の際は、マスク着用などの感染症対策にご協力をお願いします。

税・国保

口座振替をご利用ください

 特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税、国民健康保険料を納付書でお支払いの方は、納め忘れのない口座振替が便利です。
申込方法 口座のある金融機関かゆうちょ銀行へ口座振替依頼書・預貯金通帳・届出印を持参。問合先へ口座振替依頼書を郵送も可
(注釈)問合先へキャッシュカードと届出印を持参して申し込むこともできます。利用できる金融機関については区ホームページをご覧ください
問合先
 特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税:納税課収納推進担当 電話:03-5744-1205 FAX:03-5744-1517
 国民健康保険料:国保年金課国保料収納担当 電話:03-5744-1209 FAX:03-5744-1516

個人事業者の方へ

決算説明会
 今年はオンラインで実施します。国税庁ホームページに動画が公開されますので、ご活用ください。

青色申告特別控除
 令和2年分の所得税確定申告から65万円の青色申告特別控除を受けるためには、ご自宅などのパソコンからe-Tax(イータックス)で確定申告書・青色申告決算書などのデータを提出する必要があります。詳細は国税庁ホームページをご覧ください。
(注釈)税務署のパソコンで送信しても控除は受けられません

問合先
 大森税務署 電話:03-3755-2111
 雪谷税務署 電話:03-3726-4521
 蒲田税務署 電話:03-3732-5151

健康

11月18日は世界COPDデー

11月18日は世界COPDデーについての二次元コード COPD(慢性閉塞(へいそく)性肺疾患)の主な原因は喫煙です。長年喫煙をすることで肺は壊れていき、重症化すると酸素吸入が必要になるなど生活に大きく影響します。40歳以上でたばこを吸っている(または吸っていた)人で、3か月以上息切れ・せき・たんが続く場合は、呼吸器科を受診してみましょう。

11月18日は世界COPDデーについての詳細はこちら

禁煙を考えている方へについての画像禁煙を考えている方へ
 区内で禁煙外来治療を受けられる医療機関は区ホームページをご覧ください。
問合先 健康づくり課健康づくり担当 電話:03-5744-1683 FAX:03-5744-1523

ひきこもり・生きづらさ茶話(どころ)

 参加者同士での語り合いや相談ができます。
日時 12月2日(水曜日)午後1時30分から4時
(注釈)2部入れ替え制
会場 区役所本庁舎2階
定員 先着各20名
申込方法 問合先へ電話
問合先 健康づくり課健康づくり担当 電話:03-5744-1683 FAX:03-5744-1523

傍聴

都市計画マスタープラン改定推進委員会

日時 12月8日(火曜日)午前10時から
会場 区役所本庁舎2階
定員 先着20名
申込方法 当日会場へ
問合先 都市計画課都市計画担当 電話:03-5744-1333 FAX:03-5744-1530

求人

特別区立幼稚園の臨時的任用教員採用候補者

特別区立幼稚園の臨時的任用教員採用候補者についての二次元コード 詳細は問合先ホームページをご覧ください。
対象 幼稚園教諭普通免許状を有する方
勤務地 東京23区の区立幼稚園(大田区・足立区を除く)
選考方法 書類選考後、12月1日から3日のいずれかに面接(新規申込・直近5年以内に勤務実績のない方)
申込方法 問合先へ申込書(問合先などで配布)を11月20日(消印有効)までに郵送
問合先 特別区人事・厚生事務組合教育委員会事務局 電話:03-5210-9857

特別区立幼稚園の臨時的任用教員採用候補者についての詳細はこちら

お知らせ

助っ人サービス

助っ人サービスについての画像 ちょっとしたご家庭でのお困り事をサポートします。詳細はお問い合わせください。
対象 ご家庭にサポートできる方がいないため、単発でサポートが必要な方
利用料金 300円(20分以内)
申込方法 問合先へ電話
問合先 おおた地域共生ボランティアセンター 電話:03-5703-8230 FAX:03-3736-5590

生産緑地地区の指定

生産緑地地区の指定についての二次元コード 生産緑地地区の指定を受けるには、手続きが必要です。指定要件などの詳細は区ホームページをご覧になるかお問い合わせください。
問合先 産業振興課商業振興担当 電話:03-5744-1373 FAX:03-5744-1528

生産緑地地区の指定についての詳細はこちら

地球にやさしいまちづくりポスターコンクール作品発表

地球にやさしいまちづくりポスターコンクール作品発表についての二次元コード 環境学習の一環として、小・中学生が環境をテーマとしたポスター作成に取り組むことにより、環境問題に関心を持って学んでもらうきっかけとなることを目指しています。皆さんも子どもたちの作品を通して、環境問題についてぜひ考えてみてください。入選作品は区ホームページをご覧ください。
問合先 環境計画課計画推進・温暖化対策担当 電話:03-5744-1362 FAX:03-5744-1532

地球にやさしいまちづくりポスターコンクール作品発表についての詳細はこちら

地球にやさしいまちづくりポスターコンクール作品発表についての画像

休場のお知らせ

萩中公園プール
日時 11月16日(月曜日)から令和3年3月19日(金曜日)
(注釈)施設工事のため
問合先 道路公園課公園管理担当 電話:03-5744-1319 FAX:03-5744-1527

大田スタジアム
日時 令和3年1月12日(火曜日)から29日(金曜日)
(注釈)施設整備点検のため
 電話:03-3799-5820 FAX:03-3799-5782

参加・催し

大森 海苔のふるさと館「海苔つけ体験」

大森 海苔のふるさと館「海苔つけ体験」についての画像 昔から受け継がれる方法で乾海苔づくり体験をします。
対象 小学3年生以上の方
日時 11月23日(祝日)・29日(日曜日)、12月19日(土曜日)午前10時から正午
定員 先着各10名
申込方法 問合先へ電話。11月11日午前9時から受け付け
会場・問合先 大森 海苔のふるさと館 電話:03-5471-0333 FAX:03-5471-0347

高齢者交通安全体験教室

高齢者交通安全体験教室についての画像 自転車シミュレーターや運転能力判断テストなどを体験し、交通ルールの再認識と現在の運転能力を把握することができます。
対象 おおむね65歳以上の方
日時 11月26日(木曜日)正午から午後4時
会場 産業プラザ
定員 先着300名
申込方法 当日会場へ
問合先 都市基盤管理課交通安全・自転車総合計画担当 電話:03-5744-1315 FAX:03-5744-1527

尿もれ予防教室(1日制)

 尿もれ予防に関する講義と運動実習
対象 区内在住で要介護認定を受けておらず、医師などから運動を制限されていない方
日時 11月26日(木曜日)、12月9日(水曜日)午後2時から3時30分
会場 大森地域庁舎
定員 先着各20名
申込方法 問合先へ電話
問合先 大森地域福祉課高齢者地域支援担当 電話:03-5764-0658 FAX:03-5764-0659

地域公開講座「地域と共に歩み続ける医療」

地域公開講座「地域と共に歩み続ける医療」についての画像対象 (1)妊娠・出産をお考えの世代(2)中高年の方 (注釈)(1)は抱っこひもかベビーカー使用の場合、お子さん同伴可
日時 12月5日(土曜日)
(1)午前10時から午後0時25分:感染症や妊娠・出産世代の体に関する講演
(2)午後1時30分から4時15分:感染症やフレイルなどについての講演
会場 産業プラザ
定員 先着各120名
地域公開講座「地域と共に歩み続ける医療」についての二次元コード申込方法 牧田デイケアリハビリセンターへ電話かEメール(電話:03-5748-5066 Eメール:Eメールアドレスはこちら)。電子申請も可
問合先 健康医療政策課地域医療政策担当 電話:03-5744-1264 FAX:03-5744-1523

地域公開講座「地域と共に歩み続ける医療」についての詳細はこちら

子育てママのためのメイクアップ&ビジネスマナーセミナー

子育てママのためのメイクアップ&ビジネスマナーセミナーについての画像 面接に自信を持って臨むために、メイクアップやビジネスマナーのポイントを学びます。
対象 ハローワークで求職申し込み(当日可)をした区内在住の子育て中の方
日時 12月11日(金曜日)午後1時30分から4時30分
会場 エセナおおた
定員 抽選で12名。保育有り(3か月以上の未就学児5名)
申込方法 問合先へ電話。12月1日締め切り
問合先 ハローワーク大森 電話:03-5493-8612 FAX:03-5493-1427

森の親子学級

森の親子学級についての画像 季節を感じる野遊び、自然遊びで森の自然を親子で体いっぱい体感します。
対象 4歳から5歳のお子さんと保護者
(注釈)対象年齢外の兄弟・姉妹も参加可
日時 12月12日(土曜日)午後1時から3時
定員 先着10組
申込方法 問合先へ電話。11月11日午前10時から受け付け
会場・問合先 平和の森公園みどりの縁側 電話:03-6450-0123(月曜休室)

日本語ボランティアステップアップ講座(3日制)

日本語ボランティアステップアップ講座(3日制)についての画像 地域で外国人の日本語学習をサポートしている方のための講座です。
対象 区内で日本語ボランティアとして活動している方
日時 12月12・19・26日(土曜日)午後1時から3時
費用 1,500円
定員 抽選で12名
申込方法 問合先へ申込書(問合先で配布)をFAXか郵送。問合先ホームページからも申し込み可。12月2日締め切り
会場・問合先 一般財団法人 国際都市おおた協会 電話:03-6410-7981 FAX:03-6410-7982

住民票の写しなどは夜間、土曜日・日曜日窓口や郵送で請求できます

区役所本庁舎で夜間、土曜日・日曜日窓口

 区役所本庁舎1階の戸籍住民窓口では、以下の業務を取り扱っています。
夜間 月曜日から金曜日、午後7時まで(休日・年末年始を除く)
土曜日・日曜日 午前9時から午後5時(年末年始を除く)

内容 取扱窓口
夜間 土曜日・日曜日
戸籍届出の受領(埋火葬許可証の発行含む) (注釈1) 取り扱い有り 取り扱い有り
住民異動届出書(転入・転出・転居など)のお預かり(注釈1)   取り扱い有り(注釈2)(注釈3) 取り扱いません
印鑑登録・廃止・登録証亡失届書のお預かり(注釈1)   取り扱い有り 取り扱いません
戸籍の全部・個人事項証明書 取り扱い有り(注釈4) 取り扱い有り(注釈4)
住民票の写し 取り扱い有り(注釈2) 取り扱い有り(注釈2)
住民票記載事項証明書 取り扱い有り(注釈2) 取り扱い有り(注釈2)
戸籍の附票の写し 取り扱い有り(注釈4) 取り扱い有り(注釈4)
印鑑登録証明書 取り扱い有り 取り扱い有り
住民税証明書 取り扱い有り 取り扱い有り

(注釈1)預かりのみ。翌開庁日以降に審査・処理を行います
(注釈2)本人、同一世帯員からの届け出・請求のみ取り扱います
(注釈3)日本国籍の方の届け出のみの預かり
(注釈4)本人、同一戸籍の方からの請求のみ。電算化されたものに限る

問合先 戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1513

 郵送での請求

 戸籍や住民票に記載されている方が請求してください。そのほかの方が請求する場合は、記載されている方との関係と請求理由を具体的に記入してください。詳細は区ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。

問合先 戸籍住民課戸籍住民担当(〒144-8621大田区役所) FAX:03-5744-1546(共通)
戸籍:電話:03-5744-1233 住民票:電話:03-5744-1676

コンビニエンスストアでの発行

 マイナンバーカードをお持ちの方は、全国の主なコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で、以下の証明書を発行できます。発行できる要件がありますので、詳細は区ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。

内容 発行時間(注釈) 手数料
戸籍の全部・個人事項証明書
(大田区に住民登録と本籍を置いている方のみ)
午前9時から午後5時
(土曜日・日曜日、休日、年末年始を除く)
400円
住民票の写し   午前6時30分から午後11時
(年末年始を除く)
250円
印鑑登録証明書(印鑑登録をしている方のみ)  午前6時30分から午後11時
(年末年始を除く)
250円
住民税証明書 午前6時30分から午後11時
(年末年始を除く)
250円

(注釈)システムメンテナンスのためサービスを停止することがあります

問合先
戸籍の全部・個人事項証明書:戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1183 FAX:03-5744-1509
住民票の写し、印鑑登録証明書:戸籍住民課戸籍住民担当 電話:03-5744-1185 FAX:03-5744-1513
住民税証明書:課税課課税担当 電話:03-5744-1192 FAX:03-5744-1515

コアジサシ講演会「リトルターン・プロジェクトによる報告会」

コアジサシ講演会「リトルターン・プロジェクトによる報告会」についての二次元コード 森ヶ崎水再生センター施設屋上で営巣するコアジサシの営巣状況や保護活動に関する報告など。本講演会は会場とオンラインで同時開催します。

日時 12月12日(土曜日)午後2時~3時30分

コアジサシ講演会「リトルターン・プロジェクトによる報告会」についての詳細はこちら

会場での参加

コアジサシ講演会「リトルターン・プロジェクトによる報告会」についての画像会場 アプリコ
定員 先着80名
申込方法 問合先へ往復はがきかNPO法人リトルターン・プロジェクト(Eメール:Eメールアドレスはこちら)へEメール(記入例参照)。12月2日必着

オンラインでの参加<事前申込不要!>

 Zoom(ズーム)での参加となります。詳細は区ホームページをご覧ください。

問合先 環境対策課環境推進担当(〒144-8621大田区役所) 電話:03-5744-1365 FAX:03-5744-1532

大田区議会定例会の開催

 令和2年第4回区議会定例会は、11月26日(木曜日)から12月7日(月曜日)に開かれる予定です。
 今会期の請願、陳情の受付締切は、11月18日の予定です。傍聴を希望する方は、本会議は区役所本庁舎11階の傍聴受付、委員会は10階の議会事務局までお越しください。
(注釈)マスク着用などの感染症対策にご協力をお願いします

  • 手話通訳者を希望する方:7日前までに問合先へ申し込み
  • FM補聴システム受信機の貸し出しを希望する方:前日までに問合先へ申し込み

問合先 議会事務局庶務調査担当 電話:03-5744-1474 FAX:03-5744-1541

図書館だより

休館のお知らせ(ICタグシステム導入工事などのため)

図書館 休館期間 問合先
大森南 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3744-8411 FAX:03-3744-8421
大森西 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3763-1191 FAX:03-3298-6022
馬込 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3775-5401 FAX:03-3775-5841
久が原 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3753-3343 FAX:03-3753-5642
羽田 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3745-3221 FAX:03-3745-3229
六郷 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3732-4445 FAX:03-3736-2854
下丸子 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3759-2454 FAX:03-3759-2604
蒲田駅前 11月30日(月曜日)から12月18日(金曜日) 電話:03-3736-0131 FAX:03-3736-1094

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせについての二次元コード 大田区における新型コロナウイルス感染症対策については、区ホームページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせについての詳細はこちら

相談窓口

症状がある・感染が疑われる方/新型コロナ受診相談窓口

東京都発熱相談センター(24時間対応)
電話:03-5320-4592

大田区相談センター(平日午前9時~午後5時)
電話:03-5744-1360 FAX:03-5744-1524

感染への不安のある方

大田区保健所 感染症対策課(平日午前8時30分から午後5時)
電話:03-5744-1729 FAX:03-5744-1524

東京都新型コロナコールセンター(平日午前9時から午後10時)
(注釈)多言語(日・英・中・ハングル)による相談も可
(注釈)土曜日・日曜日、休日も受付
電話:0570-550571 FAX:03-5388-1396

お知らせ

子どもたちに家庭という居場所を「Tokyo里親ナビ」についての二次元コード子どもたちに家庭という居場所を
「Tokyo里親ナビ」

里親に興味がある方、なりたい方のための情報サイトです。

子どもたちに家庭という居場所を「Tokyo里親ナビ」についての詳細はこちら

年末保育

年末保育についての画像 12月29日(火曜日)・30日(木曜日)に、保護者が就労などのため、家庭で保育ができないお子さんを保育します。

実施園 大森北・池上第三・田園調布二丁目・糀谷・蒲田本町保育園
保育時間・料金 午前7時30分から午後6時30分 1人1日3,000円
対象 次のいずれかに該当する生後4か月以上の未就学児
(1)区内の認可保育園、東京都認証保育所、小規模保育所、定期利用保育室などに在園
(2)区内在住で集団保育が可能
定員 選考で各60名
申込方法 申込書(11月29日まで区立保育園と問合先で配布)と勤務証明書(保護者全員分必要)を区立保育園か問合先に持参。問合先のみ郵送も可。11月30日必着
問合先 
保育サービス課管理係(〒144-8621大田区役所) 電話:03-5744-1279 FAX:03-5744-1715

《拡充しました》私道排水設備助成・私道整備助成のご案内

《拡充しました》私道排水設備助成・私道整備助成のご案内についての画像 一定の要件に当てはまる私道の排水設備(下水道)や舗装工事には、区が定める標準工事費の一律9割を助成します。これは皆さまと施工業者との契約に対し、区が助成を行うものです。 
 各条件を満たしていても、直ちに助成対象とならないことがあります。申請前に必ずご相談ください。部分的な工事は助成対象になりません。一路線(私道全体)でご検討ください。沿道の皆さまで十分話し合った上で申請してください。

対象

  • 私道が建築基準法第42条に規定する道路
    (注釈)位置指定道路(第1項第5号)の私道は、幅員・延長・隅切りそのほか申請事項を復元、確保できる場合とする
  • 申請者は私道の所有者であり、沿道に居住している方で、土地所有者の承諾と関係者の同意が得られること ほか

再度助成を申請するとき
 既に助成を受けて排水設備・舗装整備をしている私道で、経年により著しく破損をしており、区が認めた場合は、再度の助成を受けることができます。
(注釈)前回の整備からおおむね10年経過していることが条件

年度途中で予算額に達し次第、次年度以降の受け付けとなります。

問合先 建築調整課地域道路整備担当 電話:03-5744-1308 FAX:03-5744-1558

産業のまち おおた(大田区産業振興協会のあゆみ)

最終回 大田区産業の未来を見据えて

 7月3日、羽田空港跡地に新しい「まち」が誕生しました。HANEDA(羽田) INNOVATION(イノベーション) CITY(シティ)、略称:HICity(エイチアイシティ)です。
 大田区はこのHICity内のゾーンKに、区施策活用スペース「HANEDA×PiO(ハネダピオ)」をオープンしました。「起業・ベンチャーの支援」や区内企業と研究開発機関などとの「協創プロジェクト」の推進を羽田空港跡地第1ゾーン整備方針に基づき進めています。大田区産業振興協会は、この「HANEDA×PiO」2階に羽田拠点室をオープンさせました。
 ここでは、空港に隣接する立地を生かし、区内中小企業をはじめ、外国企業、大学、研究機関、団体、起業家、ベンチャーなど多様な主体が交流を目指していきます。さらに、これまで協会が築いてきた国内外のさまざまな企業や関係諸機関とのネットワークも活用して、区内中小企業との新たな連携を推進する場として、「新産業創造・発信拠点」の形成を目指します。
 10月1日に協会は設立25周年を迎え、この機会に平成18年に策定した経営理念を見直しました。新しい経営理念は、分かりやすいシンプルな言葉を使い、世界にも通用するものにしようと英語も付記しました。
 大田区産業振興協会は、このコロナ禍を乗り越えて、日本、世界に誇れる国際都市おおたの産業の発展に取り組んでいきます。

最終回 大田区産業の未来を見据えてについての二次元コード最終回 大田区産業の未来を見据えてについての詳細はこちら

最終回 大田区産業の未来を見据えてについての画像

問合先 公益財団法人 大田区産業振興協会 電話:03-3733-6466 FAX:03-3733-6459

プラザ 催し物案内

詳細は情報誌「Art Menu」をご覧ください。特別出張所や図書館、文化センターなど区内の主な施設や駅で配布しています。
記載事項のない公演への未就学児の入場はご遠慮願います

チケット予約専用電話(午前10時から午後7時) 電話:03-3750-1555
チケットはホームページからもお求めいただけます ホームページはこちら
オンラインは一部対象外の公演を除き5%相当割引(別途手数料有り)

チケット購入方法が「オンライン先行発売」「一般発売」の2種類に変わりました
(注釈)一般発売初日の午後2時から公演前日午後7時まで下記施設でもチケットをお求めいただけます

大田区民プラザ 電話:03-3750-1611
アプリコ 電話:03-5744-1600
大田文化の森 電話:03-3772-0700
公益財団法人 大田区文化振興協会 電話:03-3750-1611 FAX:03-3750-1150

第86回 新春プラザ寄席

 笑う門には福来る。新年の初笑いは大田区民プラザで!!

第86回 新春プラザ寄席についての画像オンライン発売日 11月14日(土曜日)正午
一般発売日 11月18日(水曜日)

出演
5日
立川志らく ( たてかわしらく ) 柳家花緑 ( やなぎやかろく ) 柳家三三 ( やなぎやさんざ ) 春風亭一之輔 ( しゅんぷうていいちのすけ )
6日
柳家さん喬 ( やなぎやさんきょう ) 柳亭市馬 ( りゅうていいちば ) 柳家喬太郎 ( やなぎやきょうたろう ) 立川談笑 ( たてかわだんしょう )

令和3年1月5日(火曜日)・6日(水曜日)午後6時30分開演
全席指定 5,000円
大田区民プラザ大ホール

大田区民プラザ定期公演(小ホール、全席指定)

下丸子JAZZ倶楽部 伊波淑(いばよし)Presents 2人のDIVA Dos Cantantes Vol.2

下丸子JAZZ倶楽部 伊波淑(いばよし)Presents 2人のDIVA Dos Cantantes Vol.2についての画像オンライン発売日 11月14日(土曜日)正午
一般発売日 11月18日(水曜日)

出演 岸のりこ(きしのりこ)NORA(ノラ)森村献(もりむらけん)伊波淑(いばよし)小泉哲夫(こいずみてつお)藤井摂(ふじいせつ)赤木りえ(あかぎりえ)

12月17日(木曜日)(注釈)入れ替え制の2部構成
【1部】午後5時30分開演
【2部】午後7時30分開演
各回2,000円

下丸子らくご倶楽部

下丸子らくご倶楽部についての画像一般発売日 11月18日(水曜日)

出演 桃月庵白酒(とうげつあんはくしゅ)鈴々舎馬るこ(れいれいしゃまるこ)
ゲスト 林家二楽(はやしやにらく)
若手バトル 昔昔亭喜太郎(せきせきていきたろう)金原亭小駒(きんげんていここま)

12月21日(月曜日)午後6時30分開演 2,500円
(注釈)開催日にご注意ください

次号の区報は

11月21日号

【特集】ネットトラブルの防止

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、区施設、公衆浴場、セブン-イレブンで配布。配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ