おおた区報WEB版 令和4年3月21日号〔トップページ・特集〕

更新日:2020年3月21日

特集

4月11日OPEN おおた国際交流センター 愛称:Minto Ota(みんと おおた)

4月11日OPEN おおた国際交流センター 愛称:Minto Otaについての画像

 国際交流・多文化共生の活動場所が、京急蒲田駅西口に新しくオープンします。この施設では、生まれた国や地域にかかわらず、大田区で生活するためのサポートや、お互いの文化を分かり合うためのイベントなどを行う予定です。ここを拠点に誰もが楽しく安心して暮らせるまちを目指します。

Minto Ota(みんと おおた)でできること

 一般財団法人 国際都市おおた協会、多言語相談窓口、国際都市・多文化共生推進課が集まります。移転日など詳細は「執務室の移転」をご覧ください。

01.相談(そうだん)する

相談するについての画像 日常生活で困ったときに多言語で相談できます。

使える言葉
英語、中国語、タガログ語、ネパール語、ベトナム語など。
そのほかの言語はお問い合わせください

02.()る・交流(こうりゅう)する

知る・交流するについての画像 さまざまな国・地域の情報を掲示しています。自由に使えるテーブルや椅子があり、利用者同士で話し合ったりすることができます。

03.(まな)

学ぶについての画像 国際交流団体が使える約180平方メートルの会議室があります。3つに分けて使うこともできます。

できること
日本語教室、外国人こども学習支援、災害時外国人支援ボランティア養成講座 など

 愛称である「Minto Ota(みんと おおた)」は、「(世界中の)みんなと(一緒に)」という願いと、Multicultural and International Network, Together in Otaの英語を合わせて、「大田区で一緒に、多文化国際ネットワーク」という意味が込められています。

困ったときに頼れる施設

困ったときに頼れる施設についての画像 多言語相談窓口に行けば、生活に便利な情報や大田区での手続きなど、正確な情報を優しく教えてくれます。安心して気軽に相談してみてください。国際都市おおた大使としてMinto Ota(みんと おおた)から大田区の魅力も伝えていくので注目してほしいです。

外国人と大田区をつなぐ場所に

外国人と大田区をつなぐ場所にについての画像 Minto Ota(みんと おおた)は、京急蒲田駅や大田区観光情報センターの近くで、羽田空港からもアクセスしやすく、外国人のよりどころとして、たくさんの方に利用してほしいです。さまざまな文化を体験できる機会もつくり、外国人も住みやすい大田区を目指します。

おおた国際交流センター Minto Ota(みんと おおた)

(大田区蒲田4-16-8 2階)

おおた国際交流センター Minto Otaについての二次元コード(1)情報交流コーナー・会議室
 午前9時から午後9時30分

(2)一般社団法人 国際都市おおた協会
 月曜日から金曜日、午前9時から午後5時 電話:03-6410-7981 FAX:03-6410-79821

(3)多言語相談窓口
 月曜日から金曜日、午前10時から午後5時 電話:03-6424-4924 FAX:03-6424-4926

(注釈)いずれも年末年始、(2)(3)休日を除く

おおた国際交流センター Minto Ota(みんと おおた)についての詳細はこちら

おおた国際交流センター Minto Otaについての画像

問合先

国際都市・多文化共生推進課国際都市・多文化共生担当 電話:03-5744-1227 FAX:03-5744-1323

新型コロナワクチン接種の情報を「新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」に掲載しています

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ