おおた区報WEB版 令和4年11月21日号〔トップページ・特集〕

更新日:2022年11月21日

特集

地域で見守る子育て

地域で見守る子育てについての画像

 親戚の住まいが遠方で子育ての協力が得られない、近所に知り合いがいない、コロナ禍で地域との交流がなかなか持てない…など、現在の子育て中の家庭は孤立しがちで、ストレスを抱えやすい環境にあります。地域の皆さんで、子育て中の家庭を温かく見守っていきませんか。

ちょっとした声かけやサポートを

 皆さんの何げない心遣いは、子育て中のお母さんやお父さんの気持ちを軽くし、地域で気遣ってもらえている安心感も生まれます。子育ての状況を理解し、優しいまなざしで見守ることが大切です。

子育て中の皆さんに地域の方からの声かけやサポートでうれしかったことをお聞きしました

ちょっとした声かけやサポートをについての画像1 子どもと散歩中、通りすがりの方が「何か月?」と話しかけてくれました。家族以外の方と話す機会がなかったので、気分転換にもなりました。

ちょっとした声かけやサポートをについての画像2 近所の方に「もう歩くようになったんだね」と、子どもの成長を喜んでもらえて、うれしい気持ちになりました。

ちょっとした声かけやサポートをについての画像3 買い物中に子どもがぐずった時、近くにいた女性があやしてくれたり、バスを降りる際に手を貸してもらえた時など、気にかけてもらえているなと安心します。

子育て応援コーナーで身近なつながりのきっかけに

 子育て応援コーナーは、区内各地域から集まった方々が運営しています。“地域総がかりの子育て”を合言葉に出前講座「親子で遊ぼう」や保育付き「子育て講座」、「子育てサロン(お茶会、ベビーカーメンテナンスほか)」などのさまざまな事業を行い、区内各地域の子育て支援者などとのつながりを持つきっかけづくりを目指しています。

子育て応援コーナーで身近なつながりのきっかけにについての画像1

子育て応援コーナーで身近なつながりのきっかけにについての二次元コード出前講座やベビーカーメンテナンスは各キッズなや、区施設で実施しています。

子育て応援コーナーで身近なつながりのきっかけにについての詳細はこちら

子育て応援コーナーで身近なつながりのきっかけにについての画像2 経験豊富なボランティアが子育ての相談などをお受けします。予約せずに参加できるので、お子さんの様子に合わせて気軽にお越しください。子育て中の方同士や多世代との交流もできます。

11月は児童虐待防止推進月間です

地域の皆さんのちょっとした気付きで虐待を防ぐことができます。

令和4年度標語

「もしかして?」 ためらわないで! 189(いちはやく)

児童相談所虐待対応ダイヤル

電話:189(いちはやく)

子どもと家庭に関する相談・サポート

子どもと家庭に関する相談・サポートについての画像 子育てや家庭のことで気になることがあったら、お気軽に問合先へご相談ください。
 産後の家事・育児を援助する「にこにこサポート」・「ぴよぴよサポート」も利用できます。

子どもと家庭に関する相談・サポートについての二次元コード子どもと家庭に関する相談・サポートについての詳細はこちら

問合先

子ども家庭支援センター 電話:03-5753-7830 FAX:03-3763-0199

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)