仮称大田区立みらい学園の計画に関する説明会を開催します。
ページ番号:960056418
更新日:2024年7月23日
大田区教育委員会では、令和6年度に「ふれあいはすぬま跡 学びの多様化学校及び関連施設の整備」について、基本構想・基本計画を策定いたしました。
策定いたしました基本構想・基本計画に基づき、今年度進めてまいりました基本設計の内容につきまして、以下の日程で説明会を開催します。
当日は、これまでの計画内容や建物の外観と内部についてご説明します。
皆様のご参加をお待ちしております。
(注釈)工事説明会ではありません。
日時
(1)令和7年8月4日(月曜日) 午後4時から
(2)令和7年8月6日(水曜日) 午後6時30分から
(注釈1)両日とも説明内容は同じです。
(注釈2)事前の申し込み等は不要です。当日、会場までお越しください。
会場
ふれあいはすぬま(大田区西蒲田3-19-1) 第5集会室 (下図参照)
(注釈1)車・自転車でのご来場はご遠慮ください。
(注釈2)正面入り口よりお入りください。
説明会のお知らせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
説明会及び基本設計に関すること
教育総務課 施設担当
〒144-8623
大田区蒲田五丁目37番1号
電話:03-5744-1399
メールによるお問い合わせ(教育総務課)
学びの多様化学校における教育活動に関すること
指導課 指導主事
〒144-8623
大田区蒲田五丁目37番1号
電話:03-5744-1435
メールによるお問い合わせ(指導課)