【特殊詐欺撃退!】自動通話録音機を無料で貸与します。
ページ番号:504475553
更新日:2021年4月1日
★区民の皆さまへ
新型コロナウイルスは、通常の肺炎などと同様、高齢者や基礎疾患のある方の感染リスクが高くなると考えられています。
窓口受領が心配な対象者の方につきましては、代理の方の受領もできます。
代理の方が受領される場合は、対象者の本人確認書類(写し可)をお持ちください。
概要
特殊詐欺などの被害防止のため、自動通話録音機を無償で貸与します。
自動通話録音機とは、家庭の固定電話に接続する小型の機械で、発信者側に「この電話の通話内容は防犯のため、会話内容を自動録音いたします」という警告メッセージをアナウンスすることで、犯人を撃退する効果があります。
対象
区内在住の65歳以上の方
申請方法
本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など)をご持参のうえ、下記窓口までお越しください。
貸与窓口
大田区役所防災危機管理課 電話5744-1634
大森警察署 電話3762-0110
田園調布警察署 電話3722-0110
蒲田警察署 電話3731-0110
池上警察署 電話3755-0110
その他
数に限りがあります。
あらかじめ上記窓口にご連絡をお願いします。
なお、自動通話録音機以外の特殊詐欺対策としては、次の対策が有効です。
・留守番電話機能の設定(留守番電話への録音内容を聞き、相手方を確認した上で電話に出ましょう)
・ナンバーディスプレイ機能の活用(電話番号を確認し、相手方を確認した上で電話に出ましょう)
また、自動通話録音機等の機能を内蔵した電話機もあり、家電量販店で購入できます。
お問い合わせ
生活安全担当
大田区蒲田五丁目13番14号
電話:03-5744-1634
FAX :03-5744-1519