健康サポート薬局
ページ番号:360755398
更新日:2022年8月8日
「薬局」は病気の時だけ利用するところだと思っていませんか? 健康サポート薬局は、皆さんの健康づくりを積極的に支援する薬局です。薬が必要ない時でも、健康相談のために利用してみてください。
どんなことをやっているの?
健康サポート薬局ではお薬の相談会を開催したり、セルフメディケーションで必要な市販薬等を揃えて、地域住民に対して健康保持に関する活動を行っています。
健康相談
薬剤師によるおくすり相談会や禁煙相談、栄養士による栄養相談会などを実施しています。相談内容に応じて、医療機関への受診を勧めたり、関係機関の紹介を行っています。
積極的なサポート
ホームページやSNSなどを通じた健康に関する情報の発信、健康体操やヨガ教室などの健康イベントを開催して、皆さんの健康をサポートします。
どこにあるの?
健康サポート薬局の名称を使用するためには保健所への届出が必要です。現在、大田区内には17店の健康サポート薬局があります。具体的な取り組み内容などを掲載していますので、是非ご覧ください。
- 1 エース薬局 大森店(中央6-25-11)
- 2 あおば薬局 田園調布店(田園調布3-25-1)
- 3 夫婦橋薬局 蒲田4丁目店(蒲田4-18-22)
- 4 みなみ薬局 大森店(大森北1-34-5)
- 5 日本調剤 梅屋敷薬局(大森西6-15-16)
- 6 吉田薬局 西六郷支店(西六郷1-42-16)
- 7 ココカラファイン薬局 大森山王店(山王2-1-7)
- 8 みつこし薬局(大森西7-6-9)
- 9 日本調剤 蒲田中央薬局(蒲田4-23-15)
- 10 大森薬局(大森中1-22-1)
- 11 げんき薬局 西蒲田店(西蒲田6-35-13)
- 12 大冨士薬局(鵜の木2-15-1)
- 13 フラワー薬局西六郷店(西六郷1-14-1)
- 14 うのき薬局(鵜の木2-2-9)
- 15 日本調剤大森薬局(大森南4-15-12)
- 16 みなみ薬局 サンフラワー店(大森北1-33-4)
- 17 そうごう薬局 マチノマ大森店(大森西3-1-38)
エース薬局 大森店
【薬局内で行われる健康イベント】
エース薬局 大森店では地域の皆さまの健康をづくりをサポートする目的で、定期的に“お薬健康相談会”と“笑いヨガ”を実施しています。
エース薬局大森店お薬健康相談会
エース薬局大森店笑いヨガ
“お薬健康相談会”
安心してお薬を飲んで頂けるように副作用の説明、サプリメントや市販薬との飲み合わせの確認、お薬の重複や飲み忘れ対策等、健康相談をしながら薬剤師がアドバイスさせて頂きます。
“笑いヨガ”
ヨガの呼吸法と笑うことで脳の活性化や体内の免疫力アップなど心と体に良い健康法です。座ったままでも参加できるので気楽に楽しく「笑いの力」で起こる健康効果を実感してみるのはどうでしょうか。
薬局内イベントを通して地域の方の健康支援を目的に、積極的に取り組んでいければと考えています。
詳しくは03-6277-2493(エース薬局大森店)までお問い合わせください。
あおば薬局 田園調布店
【現在行っている取り組み内容】
あおば薬局田園調布店では、毎月第2日曜日に健康相談会実施しています。サプリメント・市販薬・漢方薬について、飲み合わせなど日ごろの疑問を薬剤師にご相談ください!(注釈1)相談会には必ずお薬手帳をご持参ください。
このほか血圧や糖化度を測ったりご自身の健康面の相談をすることもできます。
・喫煙者のための禁煙相談 ・介護でのお困りごと ・栄養相談 等
あおば薬局田園調布店外観
あおば薬局田園調布店内観
【今後の予定】
年間を通して毎月第4木曜日15時から16時に開催しています。
夫婦橋薬局 蒲田4丁目店
夫婦橋薬局蒲田4丁目店の紹介
詳しくは、03-3737-1086(夫婦橋薬局蒲田4丁目店)までお問い合わせください。
みなみ薬局 大森店
詳しくは03-5767-4207(みなみ薬局 大森店)までお問い合わせください。
日本調剤 梅屋敷薬局
【現在行っている区民向けの取り組み内容】
・月に1度の測定会・セミナー開催
血管年齢や肌年齢、体組成計・握力計などの機器を使った測定会や低栄養予防・かぜ・インフルエンザ予防セミナー等のお話会を無料で毎月行っています。
・地域の公民館等にてセミナーや測定会の開催
地域包括支援センターの方々からの依頼で地域の公民館等にて測定会やセミナーを開催しています。
・常時行う機器測定等健康チェック
いつでも無料で体組成計・血圧計・握力計を無料で利用して頂けます。有料で簡易的な血液検査も行っています。
健康診断や血液検査結果に基づき、食生活で不安なこと、服薬中のお薬でお困りのことがあれば無料でいつでもご相談承っております。
詳しくは03-5767-6255(日本調剤 梅屋敷薬局)までお問い合わせください。
日本調剤梅屋敷薬局 栄養相談
日本調剤梅屋敷薬局
吉田薬局 西六郷支店
【現在行っている取り組み内容】
吉田薬局西六郷支店では地域のみなさまの健康のために日々邁進中です。
毎月1回のおくすり相談会(毎月第三火曜日15時~17時)では、日頃薬局をご利用になっていない皆さまもお気軽にご相談いただけます。
また、不定期ですが、その他店内イベントも開催しております。
・ ハンドケア講習会(年1回)
・ 夏休みこどもかがく教室(年1回)
・ 暑さ指数お知らせ・店頭掲示(夏季のみ)
SNSを使った情報発信(不定期更新)もやっていますので、是非フォローしてください。
吉田薬局西六郷支店 こどもかがく教室
吉田薬局西六郷支店 おくすり相談会
【次回開催予定】
イベント開催はホームページや、Instagramにてお知らせしております。
最新の情報はwebやSNSでチェックしてください!
詳しくは03-3739-0735(吉田薬局西六郷支店)までお問い合わせください。
ココカラファイン薬局 大森山王店
詳しくは03-5718-2866(ココカラファイン薬局 大森山王店)までお問い合わせください。
みつこし薬局
詳しくは03-5471-2295(みつこし薬局)までお問い合わせください。
日本調剤 蒲田中央薬局
【現在行っている取り組み内容】
・月に一度お薬相談会・セミナー開催
健康診断や食生活で不安なこと、服用中のお薬の事でお困りのことがあれば無料でいつでもご相談承っております。
・介護相談
個人在宅訪問指導を積極的に行っております。お困りのことがあればいつでもご相談ください。
・地域の公民館などにてセミナー開催や測定会の開催
地域包括支援センターの方々からの依頼で測定会やセミナーを開催しております。
(日本調剤 梅屋敷薬局と連携)
安心して立ち寄りやすい身近な存在として、地域住民の方々の健康をサポートできるよう取り組んでまいります。
詳しくは03-5714-4350(日本調剤 蒲田中央薬局)までお問い合わせください。
大森薬局
大森薬局外観
大森薬局待合
【現在行っている取り組み内容】
・健康カフェ【つぼみ】
2022年も1ヶ月に1回、基本第2土曜日の午後に大森薬局待合室にて開催中。
毎月テーマを決めて講師のお話&頭の体操など行っています。
開催には細心の注意を払い、少人数で行っております。
・お薬相談会
薬局内の相談コーナーにて随時、相談受付中。
・聞こえの相談会
毎月第3火曜日に開催中。完全予約制で聴力チェックや補聴器視聴も出来ます。
お気軽にご相談ください。
いずれも案内を薬局内に張り出してあります。
・SNSを使った発信
Line公式ページにて健康カフェ、季節のお便り(病気・お薬などに関すること)、コロナ対策など毎月発信中。
・会社HPにて情報発信
HPの中に「薬局便り」というページを設け、毎月情報更新しています。
大森薬局おくすり相談
大森薬局健康カフェ
【次回開催予定】
イベント開催はHP、Line公式ページ、インスタグラム、kakari(かかりつけ薬局支援アプリ、チャット機能付き)にて発信中。是非チェックをしてご参加下さい。
コロナ禍で来局が心配な方もkakariを使ったお薬相談など行えます。
詳しくは03-3729-4901(大森薬局)までお問い合わせください。
げんき薬局 西蒲田店
詳しくは03-6715-7058(げんき薬局 西蒲田店)までお問い合わせください。
大冨士薬局
詳しくは03-3758-3583(大冨士薬局)までお問い合わせください。
フラワー薬局西六郷店
詳しくは03-5714-5020(フラワー薬局西六郷店)までお問い合わせください。
うのき薬局
【現在行っている取り組み内容】
・健康カフェ【コリウス】
月に1回うのき薬局にて開催しています。毎月テーマを決めて健康に関するお話&体操・お薬相談・子ども薬剤師体験などを行っています。
開催案内を薬局内に掲示してあります。また、kakari(かかりつけ薬局支援アプリ、チャット機能付き)にて発信しています。是非チェックをしてご参加下さい。
コロナ禍で来局が心配な方もkakariを使ってお薬相談ができます。
詳しくは03-5482-8931(うのき薬局)までお問い合わせください。
日本調剤大森薬局
詳しくは03-5736-4193(日本調剤大森薬局)までお問い合わせください。
みなみ薬局 サンフラワー店
詳しくは03-5753-3145(みなみ薬局 サンフラワー店)までお問い合わせください。
そうごう薬局 マチノマ大森店
詳しくは03-6404-9471(そうごう薬局 マチノマ大森店)までお問い合わせください。
お問い合わせ
医薬担当
大田区大森西一丁目12番1号 大森地域庁舎
電話:03-5764-0692
FAX :03-5764-0711
メールによるお問い合わせ