被保険者証

ページ番号:545361474

更新日:2023年2月28日

 後期高齢者医療制度では、被保険者証が一人に1枚交付されます。被保険者証には自己負担割合などが記載されていますので、お医者さんにかかるときには必ず提示しましょう。


病院に提示する被保険者証
75歳の誕生日前日まで 75歳の誕生日から
被保険者証(国保、社保等) 後期高齢者医療被保険者証
高齢受給者証  


・新たに75歳になられるかたには、75歳の誕生月の前月に被保険者証をお送りします。
・大田区に転入または大田区内で転居されたかたには、届出日より一週間程度で新しいご住所地に被保険者証をお送りします。

・被保険者証を紛失された場合、申請により再交付できます。区役所での申請、郵送での申請、特別出張所での申請の3つの方法があります。

1.区役所での申請
 大田区役所4階25番窓口に来庁の上申請いただけます。被保険者ご本人様が来庁され、被保険者ご本人様の本人確認ができた場合はその場で再交付します。代理人の方が申請する場合は、下に掲載している(1)1点で確認完了とする代理人の本人確認書類及び委任状等が必要になります。本人確認できない場合は被保険者証を郵送での対応となります。
 本人確認のため必要な書類
  (1)1点で確認完了とする書類(有効期限内のものに限る)
   個人番号カード 運転免許証 
   運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のものに限る)
   パスポート 身体障害者手帳 精神障害者保健福祉手帳
   愛の手帳(療育手帳) 等

  (2)2点で確認完了とする書類
   公的医療保険の被保険者証 介護保険証 年金手帳 
   その他官公署から発行・発給された書類その他これに類する書類であって、
   氏名及び生年月日または住所が記載されたもの

2.特別出張所での申請
 本人確認書類(上記(1)または(2))、代理人による申請の場合は下に掲載している委任状等をお持ちいただき、申請してください。被保険者証はその場では発行できません。後日郵送となります。(1週間ほどかかります。)

3.郵送での申請
 下に掲載している再交付申請書に記載していただき、上記(1)または(2)に記載の本人確認書類のコピ-を同封して、下記の提出先まで郵送してください。申請書が区役所に届き次第、被保険者証を郵送します。
 提出先 〒144-8621 大田区蒲田5-13-14 大田区国保年金課後期高齢者医療資格担当

(注)高額療養費、療養費、葬祭費、第三者の行為による傷病届の申請・受領等の委任について、この様式はご使用いただけません。
(注)委任状は手書きで黒のボールペン等でご記入ください。(鉛筆やパソコンでの印字は不可)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

国保年金課

後期高齢者医療資格担当
電話:03-5744-1608
FAX :03-5744-1677
メールによるお問い合わせ