「下丸子まちづくり座談会」を開催しました。

ページ番号:191715907

更新日:2024年1月16日

未来の下丸子についてまちづくりを考えます

下丸子駅周辺地区は、古くからの町工場が多く残るエリアです。眠っているものづくりの価値を発見し、それを活かした独自のまちづくりを進める大田区唯一のUDC団体「おおたクリエイティブタウンセンター」が活動しています。座談会では、ものづくりを中心としたまちづくりについて、「おおたクリエイティブタウンセンター」の取り組みを振り返るとともに、地区内外の様々な分野で活動する方々にお話をうかがい、下丸子をより楽しむためのアイデアを発掘します。

日時

令和5年12月16日(土曜日) 
時間 13時00分~15時30分 (開場 12時30分から)

開催会場

矢口西小学校体育館(東京都大田区下丸子一丁目7番地1号)
●東急多摩川線「下丸子駅」下車徒歩6分
●東急多摩川線「武蔵新田駅」下車徒歩9分

◇会場までは徒歩や公共交通機関でご来場ください。
(注)矢口西小学校の校舎改修工事中につき、駐輪場、駐車場は学校敷地内にないため、会場までは徒歩や公共交通機関でご来場ください。
(注)会場周辺に駐輪場はございません。

プログラム

(第一部)「地域の担い手とともにまちづくりを考える」
地域とともに、世代を超えて、さまざまな人が集う拠点づくりについて、地区内外で活躍する4名をゲストスピーカーにお呼びし、お話をうかがいます。

(第二部)「これまでのまちづくりを振り返る」
都市デザインを専門とする野原卓さんに、「おおたクリエイティブタウンセンター」の活動を通じたまちづくりの取り組みをうかがいます。

(第三部)「下丸子のまちづくりを考える」
ものづくりを中心としたまちづくりを進めてきた下丸子。ハード・ソフトの両面から❝下丸子❞が楽しいまちになるためのアイデアを発掘します。

対象

区内在住、在勤、在学の方(全年齢対象)

定員

先着200名
(注)申し込み期限は12月14日(木曜日)17時00分です。
(注)入場無料です。

持参するもの

(1)上履き
(2)温度調整用の衣類等
(3)雨具
(注)当日の天候の状況により、雨具をご持参ください。
(注)マスク等は必要に応じ、各自ご持参ください。

申し込みはこちら


QRコード

「下丸子まちづくり座談会」 PRチラシ

開催結果について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

鉄道・都市づくり課
電話:03-5744-1212
FAX :03-5744-1526
メールによるお問い合わせ