本庁舎の夜間、休日の窓口サービス(外国人住民の方)
ページ番号:896278787
更新日:2023年5月22日
このページは外国人住民の方へのご案内です。
外国人住民の方以外の方は、本庁舎の夜間、休日の窓口サービスをご確認ください。
外国人住民の方の住民異動届及び住民基本台帳カード・マイナンバーカードを利用する転出入届(「転入届の特例」による転出と転入)、印鑑登録申請及び印鑑登録廃止申請は、平日夜間窓口及び休日窓口ではお預かりしておりませんのでご注意ください。
開設時間
夜間窓口 月曜日及び木曜日(祝日と年末年始を除く) 午後5時から午後7時まで
休日窓口 日曜日(年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで
取扱い業務
(注釈1)本人又は同一世帯員からの請求に限ります。
(注釈2)印鑑登録証を必ず持参してください。印鑑登録証の提示がない場合は発行できません。
- 年金や恩給などの現況届の証明
- 課税・納税証明書の発行(注釈3)
(注釈3)住民税が未申告の方につきましては、発行することができません。
お持ちいただく書類
窓口に来られる方の本人確認書類(在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)
印鑑登録証明書の交付申請をされる方は印鑑登録証を必ず持参してください。印鑑登録証の提示がない場合は発行できません。
その他
転出届、住民票の写しについては、郵送での取り扱いも行っております。詳しくは当ホームページの「窓口が閉まっているときのサービス」の郵送による請求欄をご覧ください。
お問い合わせ
電話:03-5744-1185
FAX:03-5744-1701
メールによるお問い合わせ