できごと
ページ番号:728118299
- 11月10日 【青少対】秋の一大イベント、OTAふれあいフェスタに参加してきました。(令和5年11月4日、5日)
- 11月8日 大森東地区自治会連合会主催「第10回いつつのわふれあい祭り」が開催されました
- 11月6日 糀谷・羽田地域健康課による歯と口の健康に関するパネルとポスターを展示しています。
- 10月30日 【青少対】令和5年度「地域懇談会」が開催されました。(令和5年10月26日実施)
- 10月17日 区民ギャラリー大森東にて、地域の方の写真を展示しています。
- 10月13日 「第10回いつつのわふれあい祭り」を開催します(令和5年10月22日開催)
- 10月13日 【地域力】「いつつのわ!健康ウォーキング&魅力再発見マップ」が完成しました!
- 10月3日 【防災】令和5年度 大森東地区自治会連合会 合同防災訓練を実施しました。
- 9月29日 青少対大森東地区「秋のバスハイク」の実施(令和5年9月23日)
- 8月22日 【防災】令和5年度大森第一中学校防災活動拠点訓練を実施しました。(令和5年8月20日実施)
- 8月2日 森ケ崎水再生センター 4年ぶりに「ホタルの夕べ」が開催されました。(令和5年7月20日実施)
- 7月28日 【防災】令和5年度大森東特別出張所学校防災活動拠点事業 大森東地区拠点配置職員・要配慮者スペース配置職員打合せ会を行いました。(令和5年7月27日実施)
- 7月5日 【青少対】大森地域リーダー講習会(小学生対象)第2回講習会が開催されました(令和5年7月2日実施)
- 7月4日 大森東地区の「18色の緑づくり」事業を紹介するパネルを展示しています!
- 7月4日 【青少対】令和5年度 青少年対策大森東地区委員会退任委員感謝状贈呈式・懇談会にが開催されました。(令和5年6月29日)
- 6月28日 糀谷・羽田地域健康課による食生活と健康の関わりに関するパネルとポスターを展示しています。
- 6月19日 【地域力】18色の緑づくり事業 ペチュニアが見頃です(令和5年6月)
- 6月14日 糀谷・羽田地域健康課による生活習慣病予防啓発・受動喫煙に関するパネルとポスターを展示しています。
- 6月5日 糀谷・羽田地域健康課による健康啓発パネルとポスターを展示しています。
- 6月5日 【青少対】大森東特別出張所で「令和5年度大森地域リーダー講習会大森東地区受講生激励会」が開催されました。(令和5年5月20日実施)
- 6月5日 ~人と人をつなぐかけ橋~ 5月12日は、民生委員・児童委員の日です。
- 4月6日 18色の国際都市事業「おおた大使が伝授する!母国のおすすめレシピ」を展示・配布しています!
- 4月6日 区民ギャラリー大森東にて、地域の方の写真を展示しています!
- 3月3日 大森南図書館のご案内やイベント情報を展示しています。
- 3月2日 【防災】令和4年度大森東中学校防災活動拠点訓練を実施しました。(令和5年2月25日実施)
- 2月10日 【防災】中富小学校防災活動拠点訓練を実施しました。(令和5年2月4日)
- 2月2日 地域包括支援センター大森東による、「まだ間に合う!!大田区の健診と検診」を展示しています!
- 1月5日 【地域力】18色の緑づくり キンセンカが見どころです。(令和4年12月)
- 12月27日 【青少対】令和4年度大森地域リーダー講習会大森東地区受講生反省会・お楽しみ会が開催されました。(令和4年12月18日)
- 12月26日 【防災】大森東特別出張所自衛消防訓練を実施しました(令和4年12月23日)
- 12月20日 【防災】大森第四小学校防災活動拠点訓練を実施しました(令和4年12月10日)
- 12月12日 【防災】令和4年度 大森第一中学校防災活動拠点訓練を実施しました。(令和4年12月11日)
- 12月5日 区民ギャラリー大森東にて、地域の方の写真を展示しています。
- 10月17日 【地域力】地域力推進大森東地区委員会で、空港に関する学習会を実施しました。(令和4年10月12日)
- 9月29日 【地域力】地域力推進大森東地区委員会で「羽田空港見学会」を実施しました。(令和4年9月12日)