「第60回おおた介護のお仕事就職相談・面接会」の実施について

ページ番号:758872013

更新日:2023年5月30日

事業の概要

団塊の世代が75歳となる2025年に向けて介護人材の確保は重要な課題となっています。区民の方々に質の高い介護サービスを安定して提供するため、大田区は、ハローワーク大森、大田区介護保険サービス団体連絡会と連携して、平成28年4月からハローワーク大森の会議室で定例的に介護保険事業者(法人)による就職相談・面接会を実施しています。

画像:事業案内ちらし(第60回)

6月の実施内容

  • 日時

令和5年6月14日(水曜日)
午後2時~午後4時30分(受付 午後4時まで)

  • 場所

ハローワーク大森 3階大会議室
(住所)大田区大森北四丁目16番7号 電話:03-5493-8790(職業相談第一部門)

  • 参加事業者(法人)


株式会社 IPPO


株式会社 ACA


メディカル・ケア・サービス 株式会社


株式会社 ツクイ


社会福祉法人 大田幸陽会

求職者の方へ

事前予約制です。申込先へ電話か、窓口にて参加申込をお願いします。
ハローワークへの登録が必要となります。
当日のご参加はお問い合わせください。

申込先:ハローワーク大森 職業相談第一部門 
住所:大田区大森北4-16-7 
電話:03-5493-8790

面接を希望される方は、履歴書をお持ちください。
専門職だけでなく、無資格者・未経験者の方も歓迎です。
正社員・パートなど、広くご相談ください。
各業者(法人)の求人票は、ハローワーク大森求人検索パソコン、ハローワーク大森ホームページに掲載します。
現在、雇用保険失業給付受給中の方については、求職活動の実績対象となります。

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染の拡大状況等によって、開催を中止する可能性があります。
感染防止対策として、当日はマスクを着用ください。また入場前の検温及び消毒の
ご協力をお願いします。

次回のお知らせ

次回は、令和5年7月12日(水曜日)に実施します。
参加事業者は以下の事業者を予定しています。
社会福祉法人 長寿村
社会福祉法人 響会
株式会社 大崎ホームヘルプサービス
横浜未来ヘルスケアシステム
ノーマライズ株式会社

主催

大田区・ハローワーク大森・大田区介護保険サービス団体連絡会

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

介護保険課

電話:03-5744-1655
FAX :03-5744-1551
メールによるお問い合わせ