地区計画の届出等の郵送受付について

ページ番号:570613318

更新日:2025年7月1日

以下の地区計画に限り、郵送による受付をしています。
郵送での届出等をご希望の場合は必要資料をご確認の上、追跡可能なものでご郵送をお願いします

当該敷地が地区計画施行以前から最低敷地面積を下回る場合は、郵送前に事前相談をお願いします。

注意点

  1. ホームページ上に記載されている記入例を参照の上、届出書等をご記入ください。提出書類の記入に消せるボールペンを使用することはできません。
  2. 必要資料が全て揃っていない場合は、届出書の受理はできません。
  3. 郵送物の受取日が届出日となります。届出日の欄は空欄でお願いします。
  4. 担当者の氏名及び連絡先を必ず明記してください(可能な場合は名刺などの同封をお願いします)。
  5. 書類の不備や、担当者と連絡がつかない等で、通常より手続きに期間を要する場合があります。
  6. 郵送事情による遅延・紛失について区は責任を負いません。
  7. 副本のご郵送をご希望の場合は、返信先のご住所などを記入の上、追跡可能な封筒の同封をお願いします。追跡番号が記載されているシールなどは剝がさないでください。
郵送受付を対象とする事業
事業名 担当
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大森中・糀谷・蒲田地区防災街区整備地区計画 建築審査課建築指導担当
電話:03-5744-1387
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。羽田地区防災街区整備地区計画
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環7・環8・中原街道沿道地区計画

お問い合わせ

建築審査課

電話:03-5744-1387
FAX :03-5744-1557
メールによるお問い合わせ