要約筆記啓発講座
ページ番号:494869642
更新日:2021年2月25日
【NEW 重要なお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大の抑止と区民の健康を守るため、令和2年度要約筆記啓発講座(講演会)が中止となりましたのでお知らせいたします。要約筆記体験は、日程を変更し実施予定です。ご応募お待ちしております。
聴覚障がいを知る講演会と、要約筆記を体験していただきます(2日間)。3日間のコースです。
日時(1)講演会:令和3年1月11日(祝)午後2時から4時(中止)
(2)要約筆記体験:令和3年3月15日、22日 (月曜日) 午後2時から4時
場所 障がい者総合サポートセンター
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 先着 (1)35名(2)20名
申込 往復はがきかFAXかメールでお申込みください。
講座内容
・聴覚障がいとは
・聴覚障がい者のコミュニケーション
・中途失聴・難聴者と文字情報の必要性
・要約筆記とは
・要約筆記体験
・中途失聴・難聴者の現状
・音声情報の保障と制度
お問い合わせ
障がい者総合サポートセンター 手話通訳派遣担当
電話:5728-9355
FAX:6303-7171
ota@tokyo-shuwacenter.or.jp
障がい者総合サポートセンター
電話:5728-9133
FAX:5728-9136
メールによるお問い合わせ