おおた区報WEB版 令和3年12月21日号〔暮らしの情報箱など〕

更新日:2021年12月21日

暮らしの情報箱

新型コロナウイルス感染症の影響により、催しなどは中止・延期となる可能性があります。催しなどにご参加の際は、マスク着用などの感染症対策にご協力をお願いします。

記入例

(1)催しなどの名称 (2)〒住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢(学年) (5)電話番号 (6)その他必要事項

(注釈)費用が記入されていない催しなどは原則無料です

福祉

おおもり園の優先度評価

 軽費老人ホームB型施設。身体状況や住宅状況などを考慮し、年2回(1月・7月)の優先度評価を行います。評価の有効期間は、申し込みから6か月です。詳細はお問い合わせいただくか区ホームページをご覧ください。
対象 次の全てに該当する方
(1)区内在住の60歳以上で収入が基準内である
(2)家庭環境、住宅などの理由により居宅において生活することが困難
(3)独立して日常生活を営むことができ自炊が可能
(4)保証人を立てることができる
申込方法 1月4日から21日に問合先へ申込書(地域包括支援センター、地域福祉課、問合先で配布)を郵送か持参
問合先 介護保険課介護保険担当(〒144-8621大田区役所) 電話:03-5744-1258 FAX:03-5744-1551

こども

子育て世帯への臨時特別給付金

 18歳以下のお子さんを子育てする世帯の生活を支援するために一時金を支給します。詳細は、随時区ホームページでお知らせします。
問合先 子育て支援課こども医療係 電話:03-5744-1275 FAX:03-5744-1525

傍聴

空家等対策審議会

日時 1月21日(金曜日)午後2時から4時
会場 区役所本庁舎11階
定員 先着10名
申込方法 当日会場へ
問合先 建築調整課空家対策担当 電話:03-5744-1301 FAX:03-5744-1558

おおた健康プラン推進会議

日時 1月28日(金曜日)午後1時30分から3時
会場 区役所本庁舎2階
定員 先着3名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)。1月27日締め切り
問合先 健康医療政策課健康政策担当 電話:03-5744-1682 FAX:03-5744-1523

募集

障がい者グループホームの整備事業者

障がい者グループホームの整備事業者についての二次元コード 区有地を活用して、重度の知的障がい者を対象とするグループホームを整備・運営する事業者を募集します。詳細は区ホームページをご覧ください。
問合先 障害福祉課障害者支援担当 電話:03-5744-1639 FAX:03-5744-1592

障がい者グループホームの整備事業者についての詳細はこちら

「こどもSOSの家」協力員

「こどもSOSの家」協力員についての二次元コード 子どもたちが、不審者に遭遇したときなど、身の危険を感じたときに助けを求める場所として設置しています。
対象 自治会・町会、青少対、PTAなどに加入されている方や区内事業者
申込方法 問合先へ申請書(問合先へ電話で請求)を郵送。問合先へ来所も可
問合先 地域力推進課青少年担当 電話:03-5744-1223 FAX:03-5744-1518

「こどもSOSの家」協力員についての詳細はこちら

公共職業訓練4月入校生

 ものづくりエンジニア科、3DCAD・CAM科、広告美術科、板金溶接科、デジタルクラフト科、調理科、施設警備科
申込方法 1月6日から2月4日に必要書類をハローワークに持参。詳細はお問い合わせください
会場・問合先 都立城南職業能力開発センター大田校 電話:03-3744-1013 FAX:03-3745-6950

「“わたし”の作品展」の展示作品

 手芸、絵画など趣味や経験を生かして作った作品を募集します。
定員 先着20名(1人1点)
申込方法 2月1日から20日に問合先へ電話か来館
展示期間 3月1日から15日
会場・問合先 ゆいっつ 電話:03-6424-5101 FAX:03-6424-5120

福祉関係会議の公募委員

 申込方法など詳細は、お問い合わせいただくか、区ホームページをご覧ください。
(1)地域福祉計画推進会議
(2)高齢者福祉計画・介護保険事業計画推進会議
(3)障がい者施策推進会議(障がい者差別解消支援地域協議会委員を兼務)
(4)地域包括支援センター運営協議会
対象 区内在住の方
定員 選考で(1)(3)(4)各2名(2)3名
申込期限 1月11日
問合先
(1)福祉管理課調整担当 電話:03-5744-1721 FAX:03-5744-1520
(2)高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1257 FAX:03-5744-1522
(3)障害福祉課障害者支援担当 電話:03-5744-1700 FAX:03-5744-1592
(4)高齢福祉課高齢者支援担当 電話:03-5744-1250 FAX:03-5744-1522

求人

おしごとナビ大田区

 区内で働きたい方へ向けた求人サイトです。企業の一般求人情報をはじめ、パート・アルバイトの情報も掲載しています。
問合先 公益財団法人 大田区産業振興協会 電話:03-3733-6109 FAX:03-3733-6459

お知らせ

世論調査の結果がまとまりました

 7月14日から8月2日に行った「大田区政に関する世論調査」の結果は、今後の区政運営のための基礎資料として活用します。
閲覧場所 区ホームページ、区政情報コーナー、図書館、大田文化の森情報館
問合先 広聴広報課広聴担当 電話:03-5744-1135 FAX:03-5744-1504

自動通話録音機で特殊詐欺撲滅!

自動通話録音機で特殊詐欺撲滅!についての画像 還付金詐欺やオレオレ詐欺といった特殊詐欺被害に遭わないためには、自動通話録音機の設置が効果的です。
対象 区内在住で65歳以上の方
申込方法 問合先か区内警察署(東京空港警察署を除く)へ本人確認書類を持参
問合先 防災危機管理課防災危機管理担当 電話:03-5744-1634 FAX:03-5744-1519

こらぼ大森の休館

日時 1月30日(日曜日)終日
(注釈)特別清掃のため
 電話:03-5753-6616 FAX:03-5753-6560

12月1日号2面掲載記事の訂正について

 「都税事務所からのお知らせ」の「固定資産税・都市計画税(第3期分)の納期限」について、正しくは「12月27日」です。おわびして訂正いたします。
問合先 大田都税事務所 電話:03-3733-2411

参加・催し

企画展「田園調布の遺跡発見!」

★についての画像 郷土博物館初代館長、西岡秀雄(にしおかひでお)の足跡をたどります。期間中は講演会も開催します。
日時 1月8日(土曜日)から3月6日(日曜日)

講演会
(1)加藤緑(かとうりょく)(元郷土博物館学芸員)による「西岡秀雄(にしおかひでお)初代館長と田園調布の遺跡」
(2)安藤広道(あんどうひろみち)(慶應義塾大学教授)による「西岡秀雄(にしおかひでお)先生の学問に学ぶ」

日時 (1)1月30日(日曜日)(2)2月12日(土曜日)
(注釈)いずれも午後2時から4時
定員 抽選で各30名
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。1通1講演・2名まで)。1月17日消印有効
会場・問合先 郷土博物館(〒143-0025大田区南馬込5-11-13) 電話:03-3777-1070 FAX:03-3777-1283

大森の伝統を学ぶ海苔(のり)つけ体験

大森の伝統を学ぶ海苔つけ体験についての画像 かつての大森伝統の海苔(のり)づくりを学び、()海苔(のり)づくりを体験します。
対象 小学3年生以上
日時 1月10日(祝日)・23日(日曜日)、2月6日(日曜日)・23日(祝日)午前10時から正午
定員 先着各10名
申込方法 問合先へ電話
会場・問合先 大森 海苔(のり)のふるさと館 電話:03-5471-0333 FAX:03-5471-0347

田園調布グリーンフェスタ

 田園調布地区の歴史や渋沢栄一(しぶさわえいいち)に関するパネル展示、セミナーのほか、スタンプラリーやクイズラリーを行います。
日時 1月16日(日曜日)から30日(日曜日)(16日は午前10時から)
会場 田園調布せせらぎ館
問合先 田園調布特別出張所 電話:03-3721-4261 FAX:03-3721-1386

こども発達支援講演会「多様な子どもの理解と育て方」

 お子さんへの理解や、子育てに悩む家族・親子のストレスを減らすためのコツやヒントについて、講師がオンライン(Webex(ウェベックス))で話します。
講師 臨床心理士 高山恵子(たかやまけいこ)
対象 区内在住で小学生以下のお子さんの保護者か関係者
日時 1月17日(月曜日)午前10時30分から正午
定員 先着100名
申込方法 問合先へEメール(記入例参照。Eメールアドレスも明記)。1月7日締め切り
問合先 こども発達センターわかばの家 電話:03-3757-7761 FAX:03-3757-7763 Eメール:メールアドレスはこちら

出前講座「親子で遊ぼう!」

対象 1歳から3歳未満のお子さんと保護者
日時 (1)1月18日(火曜日)(2)2月18日(金曜日)
(注釈)いずれも午前10時から11時30分
会場 (1)六郷地域力推進センター(2)大森スポーツセンター
定員 先着各15組
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)。(2)1月18日から受け付け
問合先 子ども家庭支援センター地域子育て推進係 電話:03-5753-1153 FAX:03-3763-0199

家庭教育学習会「思春期入口の子どもと向き合うために」

対象 9歳以上のお子さんの保護者
日時 1月24日(月曜日)午前10時から正午
会場 入新井集会室
定員 抽選で30名
申込方法 問合先へ往復はがき(記入例参照。9歳以上のお子さんの年齢、保育希望はお子さんの氏名・年齢も明記)。区ホームページからも申し込み可。1月7日必着
問合先 教育総務課教育地域力推進担当(〒144-8623大田区教育委員会事務局) 電話:03-5744-1447 FAX:03-5744-1535

ひきこもり・生きづらさ茶話(どころ)

 参加者同士やスタッフとの語り合い、相談ができます。
日時 1月20日(木曜日)午後1時30分から4時
会場 蒲田地域庁舎
定員 先着20名
申込方法 問合先へ電話
問合先 健康づくり課健康づくり担当 電話:03-5744-1683 FAX:03-5744-1523

ティーンズぱわーあっぷセミナー(冬期)

ティーンズぱわーあっぷセミナー(冬期)についての二次元コード 区内の中学生、高校生が集まり、レクリエーションや野外活動を通して、リーダーに求められる技術などを楽しく身に付けます。
対象 区内在住・在学の中学生、高校生
日時 1月22日、2月5日・19日(土曜日)・27日(日曜日)、3月21日(祝日)午前10時から午後3時
会場 ゆいっつ
定員 中学生、高校生先着各20名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)。区ホームページからも申し込み可。1月13日締め切り
問合先 地域力推進課青少年担当 電話:03-5744-1223 FAX:03-5744-1518

ティーンズぱわーあっぷセミナー(冬期)についての詳細はこちら

ウィークエンド・ムービー・フェス@OTA

ウィークエンド・ムービー・フェス@OTAについての二次元コード(1)「キネマの天地」上映会&トークイベント
(2)「地元自慢動画コンテスト@OTA」入賞作品上映会&片桐はいりトークショー

日時 (1)2月5日(土曜日)(2)6日(日曜日)
(注釈)いずれも午後1時30分から
会場 田園調布せせらぎ館
定員 抽選で各90名
申込方法 問合先へ往復はがきかFAXかEメール(記入例参照。希望日も明記。参加者全員分)。1月20日消印有効
問合先 一般社団法人 大田観光協会(〒144-0035大田区南蒲田1-20-20) 電話:03-3734-0202 FAX:03-3734-0203 Eメール:メールアドレスはこちら

ウィークエンド・ムービー・フェス@OTAについての詳細はこちら

障がい別相談会

(1)視覚障がい=講演会「視覚障害者相談からの現況」
(2)高次脳機能障がい=当事者家族からの事例発表
(3)聴覚障がい=講演会「地域生活に()かそうみんなのメンタルヘルス」

対象 障がいのある方やその家族
日時
(1)2月6日(日曜日)午後1時30分から3時30分
(2)12日(土曜日)午後1時30分から4時
(3)23日(祝日)午後1時から5時
定員 先着(1)27名(2)(3)各40名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)
会場・問合先 さぽーとぴあ 電話:03-5728-9433 FAX:03-5728-9437

区民活動に関する展示会

 自治会・町会、NPO、ボランティア活動や生涯学習など、地域のために行われる多くの活動を展示で紹介します。
日時 2月9日(水曜日)から12日(土曜日)
会場 池上会館
問合先 地域力推進課区民協働・生涯学習担当 電話:03-5744-1204 FAX:03-5744-1518

やさしい図面の見方(5日制)

やさしい図面の見方(5日制)についての二次元コード対象 区内在住・在勤で、金属加工業や機械工業に従事し、図面に関する基礎的な知識の習得を必要とする方
日時 2月15日(火曜日)・16日(水曜日)・17日(木曜日)・21日(月曜日)・22日(火曜日)午後6時30分から9時30分
会場 日本工学院専門学校蒲田キャンパス(大田区西蒲田5-23-22)
費用 6,000円
定員 抽選で40名
申込方法 問合先へ申込書(問合先へ連絡して請求)をFAX。問合先ホームページからも申し込み可。1月21日締め切り
問合先 一般社団法人 大田工業連合会 電話:03-3737-0797 FAX:03-3737-0799

やさしい図面の見方(5日制)についての詳細はこちら

特別区民税・都民税と国民健康保険料の夜間・日曜日納付相談窓口

 お支払いについて、窓口と電話でご相談をお受けします。

日時
夜間 1月13日・27日、2月10日・24日(木曜日)午後7時まで
(注釈)国保の加入・脱退、保険証の再交付申請も受け付け(本人確認、証明書などが必要)
日曜日 1月16日(住民税のみ)、2月20日(日曜日)午前9時から午後5時

会場 区役所本庁舎4階

問合先
特別区民税・都民税について/納税課 FAX:03-5744-1517(共通)
 収納推進担当 電話:03-5744-1205
 整理大森 電話:03-5744-1200、整理調布 電話:03-5744-1201、整理蒲田 電話:03-5744-1202、整理区外 電話:03-5744-1203
国民健康保険について/国保年金課 FAX:03-5744-1516(共通)
 国保料収納担当(納付方法) 電話:03-5744-1697
 国保資格係(手続き) 電話:03-5744-1210
(注釈)国保資格係の夜間・日曜日の電話対応は行っていません

《スポーツ健康都市宣言》おおたdeスポーツ

大田スタジアムランニング教室 ゆっくり走れば速くなる

 ソウルオリンピックに出場した浅井(あさい)えり()さんを講師に招き、ランニング教室を行います。希望者はランニングステーション(大森スポーツセンター)の見学と、平和の森公園や大森ふるさとの浜辺公園を浅井講師と走る体験もできます。

対象 16歳以上の方
日時 1月29日(土曜日)
ランニング教室:午前10時から正午
ランニングステーション見学など:午後2時から3時30分
会場 問合先、大森スポーツセンター
費用 1,000円(当日払い)
定員 先着30名
申込方法 問合先へ電話
問合先 大田スタジアム 電話:03-3799-5820 FAX:03-3799-5782
大田スタジアムランニング教室 ゆっくり走れば速くなるについての詳細はこちら

ビーチバレー場無料開放DAY

日時 1月9日(日曜日)、17日(月曜日)、25日(火曜日)午前10時から正午、午後1時から4時
会場 大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場(メインコート)
申込方法 当日会場へ
問合先 スポーツ推進課スポーツ推進担当 電話:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539

大田区総合体育館のスポーツ教室など

会場・問合先 大田区総合体育館(〒144-0031大田区東蒲田1-11-1)
 電話:03-5480-6688 FAX:03-5703-1105
 大田区総合体育館のスポーツ教室などについての詳細はこちら
 詳細はお問い合わせいただくか、問合先ホームページをご覧ください。

定期教室ワンコイン体験

教室番号・教室名 対象 日程 時間


(1)かんたんピラティス 高校生以上 1月17日 午後1時30分から2時30分
(2)かんたんサルサ 午後2時から3時


(3)やさしいヨーガ 1月18日 午後0時30分から1時30分
(4)ジュニアHIP HOP<基礎> 小学生 午後5時40分から6時40分


(5)(ゆが)み改善 高校生以上 1月12日 午後2時30分から3時30分
(6)ピラティス 午後7時55分から8時55分


(7)よちよち親子体操 12か月から2歳未満 1月13日 午前9時から10時
(8)ジュニアチアダンス 小学生 午後5時45分から6時45分


(9)アロマヨーガ 高校生以上 1月14日 午後2時から3時
(10)キッズビート体操50 4歳から小学1年生 午後4時から4時50分

費用 各500円
申込方法 問合先へ電話か来所

1月の個人開放

種目 日程 実施時間
午前 午後1 午後2 夜間
バドミントン 1月19日(水曜日) 有り 有り 有り 有り
バスケットボール 1月24日(月曜日) 無し 無し 無し 有り
卓球 1月26日(水曜日) 有り 有り 有り 有り

費用 1利用区分(2時間30分)300円
(注釈)バスケットボールは1時間で入れ替え
定員 種目ごとに異なります(先着順)
申込方法 問合先へ電話。利用日の前日午前9時から受け付け
(注釈)中学生以下は保護者同伴

ゆいっつのスポーツ教室など

会場・問合先 ゆいっつ(〒143-0006大田区平和島4-2-15)
 電話:03-6424-5101 FAX:03-6424-5120

教室番号・教室名 対象 日程 時間 定員
(先着)
費用
(1)らくらくリフレッシュ体操 おおむね
50歳以上
1月11日から3月15日の火曜日 午前10時から11時 20名 1回あたり
500円
(2)こども体操教室 3歳・4歳 1月12日から3月16日の水曜日(2月23日を除く) 午後2時30分から3時20分 15名 1回あたり
1,000円
5歳・6歳 午後3時30分から4時20分
(3)はじめての太極拳 18歳以上 1月12日から3月23日の水曜日(1月26日、2月9日・23日を除く) 午後1時30分から2時30分 1回あたり
500円

(4)健幸体笑(けんこうたいしょう)

60歳以上 1月25日、2月22日、3月22日(火曜日) 午前9時30分から10時30分 20名 1回あたり
1,000円
(5)パパママwithベビートレーニング 2歳未満 午前10時45分から11時45分 10組
(6)健康ウォーキング
(食事付き)
18歳以上 2月25日(金曜日) 午前10時から正午 10名
(7)シニアのお食事講座
(腸活で免疫力アップ)
50歳以上 3月18日(金曜日) 5名

申込方法 問合先へ電話か来館。(1)から(3)1月5日(4)(5)各実施日の3日前(6)2月20日(7)3月10日締め切り

大森スポーツセンターの催し(アリーナ一般開放)

会場・問合先 大森スポーツセンター(〒143-0011大田区大森本町2-2-5)
 電話:03-5763-1311 FAX:03-5763-1314
 大森スポーツセンターの催し(アリーナ一般開放)についての詳細はこちら
 詳細は問合先ホームページをご覧ください。 (注釈)動きやすい服装、室内用シューズ持参

卓球

日時 1月26日(水曜日)(1)午後1時30分から2時30分(2)午後3時から4時
対象 小学生以上 (注釈)小学生は保護者同伴
定員 先着各9組(卓球台9台)
申込方法 当日会場へ

イスで行うシニア元気体操教室

日時 1月26日(水曜日)午後2時から3時(午後1時30分から受け付け)
対象 おおむね65歳以上の方
定員 先着40名
申込方法 問合先へ電話かFAX(記入例参照)か来館。1月15日午前10時から受け付け

公益財団法人 大田区スポーツ協会の催しなど

問合先 公益財団法人 大田区スポーツ協会(〒143-0011大田区大森本町2-2-5(大森スポーツセンター内))
 電話:03-5471-8787 FAX:03-5471-8789
 公益財団法人 大田区スポーツ協会の催しなどについての詳細はこちら
 詳細は問合先ホームページをご覧ください。

区民スポーツ大会

区民スポーツ大会についての画像申込先・期限など詳細は問合先ホームページをご覧ください

種目 日程 会場
ソフティテニス 2月13日(日曜日) 大森スポーツセンター
ボッチャ 2月20日(日曜日)
硬式テニス 3月6日(日曜日)から 平和の森公園、本羽田公園テニスコート
軟式野球 3月20日(日曜日)から 多摩川緑地野球場

お知らせ

みんなで取り組もう感染対策

  • マスクを外しての会話はやめよう
  • 体調が悪いときは外出をやめよう
  • 換気のために空気を入れ替えよう

東松島市 冬の味覚フェア

東松島市 冬の味覚フェアについての画像 大田区の友好都市である宮城県東松島市の特産品を販売します。この機会にぜひ東松島市のおいしい冬の味覚を堪能してみませんか。内容や申込期間など詳細はチラシ(特別出張所、図書館などで配布)か区ホームページをご覧ください。

東松島市 冬の味覚フェアについての二次元コード

東松島市 冬の味覚フェアについての詳細はこちら

問合先 文化振興課文化振興担当 電話:03-5744-1226 FAX:03-5744-1539

新型コロナワクチン接種について

新型コロナワクチン接種についてについての二次元コード 以下の方への1回目・2回目ワクチン接種は引き続き行っています。予約はコールセンターと大田区予約受付システムで受け付けています。

新型コロナワクチン接種についてについての詳細はこちら

  • 新たに12歳になり、ワクチン接種を希望する方
  • 大田区に転入し、ワクチン接種を希望する方
  • これから1回目・2回目のワクチン接種を希望する方

大田区新型コロナワクチン接種コールセンター
(月曜日から土曜日、午前8時30分から午後5時15分 (注釈)休日、年末年始を除く)
電話:03-6629-6342 FAX:03-5744-1574
(注釈)間違い電話が多くなっています。今一度、番号をお確かめの上お電話ください
(注釈)曜日・時間帯によってはお電話がつながりにくい場合があります

大田区休養村とうぶバスツアー

(1)北信州ひなめぐりツアー
(2)菅平高原スキーツアー
(3)谷川岳ロープウェイと松本城ツアー
(4)湯の丸高原スキーツアー

大田区休養村とうぶバスツアーについての画像対象 代表者が区内在住・在勤の方
日程
(1)2月25日(金曜日)・26日(土曜日)
(2)2月4日(金曜日)から6日(日曜日)、2月18日(金曜日)から20日(日曜日)
(3)3月18日(金曜日)・19日(土曜日)
(4)2月11日(祝日)から13日(日曜日)、3月4日(金曜日)から6日(日曜日)
(注釈)(1)(3)1泊2日(2)(4)2泊3日
費用
(1)29,800円(小学生以下は28,000円)から
(2)(4)26,800円(小学生以下は25,700円)から
(3)29,800円(小学生以下は27,300円)から
定員 抽選で各20名
問合先 休養村とうぶ(長野県東御市和6733-1) 電話:0268-63-02611

大田区休養村とうぶバスツアーについての二次元コード

大田区休養村とうぶバスツアーについての詳細はこちら

問合先 地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518

伊豆高原学園に泊まる

いずこうげん森のようちえん

伊豆高原学園に泊まるについての画像伊豆高原学園へ宿泊しながら、親子で自然遊びや磯遊びに出かけます。
アウトドアクッキングでは旬の食材を使った料理にチャレンジします。

対象 年中・年長児と家族
日程 3月5日(土曜日)・6日(日曜日)(1泊2日)
費用 12,400円(小学生は8,600円、未就学児は7,300円)から
定員 抽選で20名
問合先 伊豆高原学園(静岡県伊東市八幡野1154-3) 電話:0557-48-7815

伊豆高原学園に泊まるについての二次元コード

伊豆高原学園に泊まるについての詳細はこちら

問合先 地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518

年末年始の窓口案内

区の施設と業務は下表のとおり休みます。

問合先 総務課総務担当 電話:03-5744-1142 FAX:03-5744-1505

施設・業務名 休みの期間
区役所本庁舎、地域庁舎、特別出張所 12月29日から1月3日


区役所本庁舎1階戸籍住民窓口(日曜日窓口を含む)、大田区マイナンバーカードセンター 12月29日から1月3日
図書館(1月4日は午前10時から開館)
地域包括支援センター、若年性認知症支援相談窓口、老人いこいの家、山王高齢者センター、シニアステーション、さぽーとぴあ(短期入所は除く)、こども発達センターわかばの家
保育園、児童館(おおたっ子ひろば、こどもの家、フレンドリーを含む)、子育てひろば、放課後ひろば、中高生ひろば羽田、子ども家庭支援センター
消費者生活センター、教育センター(教育相談)
大田区粗大ごみ受付センター
清掃事務所 
(注釈)年末年始の資源とごみの収集については、区報12月11日号、区ホームページ、自治会・町会回覧などでご確認ください
12月29日から1月3日
臨海斎場
(注釈) ( ひつぎ ) 保管施設は無休。ただし12月31日午後5時から1月2日は入出庫できません
葬儀施設 12月31日午後から1月3日午前
火葬施設 1月1日から3日
平和の森会館(斎場) 1月1日・2日




郷土博物館(12月29日〜1月3日は事務室もお休み) 12月27日から1月7日
以下の緑地内有料施設など
 多摩川緑地、多摩川六郷橋緑地、多摩川ガス橋緑地、多摩川丸子橋緑地、多摩川大師橋緑地、多摩川田園調布南・鵜の木緑地
12月28日から1月4日
多摩川田園調布緑地 12月28日から1月5日
平和島公園プール、東調布公園プール、萩中公園プール 12月28日から1月6日
大森ふるさとの浜辺公園(浜辺エリア)、大森東水辺スポーツ広場(多目的スポーツ広場) 12月29日から31日
池上会館 12月29日から1月1日
大森スポーツセンター、大田スタジアム 12月29日から1月3日
区役所本庁舎1階うぐいすネット窓口、区民センター、文化センター、大森東地域センター、入新井集会室、ライフコミュニティ西馬込、新井宿会館、山王会館、嶺町集会室、萩中集会室、コミュニティセンター羽田旭、六郷集会室、ふれあいはすぬま、北蒲広場、生涯学習センター蒲田
大森 海苔のふるさと館、勝海舟記念館、熊谷恒子記念館(当面の間、休館中)、龍子記念館 、龍子公園、山王草堂記念館、尾﨑士郎記念館、多摩川台公園(古墳展示室)
森ケ崎公園(庭球場・サッカー場・フットサル場)
(注釈)1月1日午前5時から正午は庭球場・サッカー場・フットサル場を除き開園
以下の公園内有料施設など
 昭和島運動場、平和島公園、平和の森公園、池上梅園、本門寺公園、大森ふるさとの浜辺公園、大森東水辺スポーツ広場、大森西交通公園、入新井西交通公園、東調布交通公園、昭和島二丁目公園、都堀公園、東調布公園、水神公園多目的室、下丸子公園庭球場・運動広場、羽田空港天空橋船着場、本羽田公園庭球場、森ヶ崎交通公園、東糀谷防災公園多目的室
萩中公園野球場・少年野球場・萩中公園内ガラクタ公園・萩中交通公園
大田区民プラザ、アプリコ、大田文化の森、micsおおた、こらぼ大森、田園調布せせらぎ館、ゆいっつ、エセナおおた、産業プラザ
矢口区民センター温水プール 12月29日から1月5日
大田区総合体育館 12月30日から1月3日


多摩川緑地駐車場、多摩川六郷橋緑地駐車場、多摩川ガス橋緑地駐車場 12月28日から1月4日
区役所本庁舎地下駐車場、平和の森公園駐車場、昭和島二丁目公園駐車場、森ケ崎公園駐車場、萩中公園駐車場(バス利用) 12月29日から1月3日
区営アロマ地下駐車場 (注釈)12月31日は午後9時で閉鎖 1月1日から3日
上記以外の区営駐車場 無休


区役所本庁舎地下駐輪場 12月29日から1月3日
アロマ地下自転車駐車場、蒲田駅西蒲田公園自転車駐車場、日本工学院地下自転車駐車場、糀谷駅前地下自転車駐車場
(注釈)右記期間以外も夜間は閉鎖しています
12月31日正午から1月3日
上記以外の区営自転車駐車場
(注釈)夜間閉鎖する自転車駐車場があります
(注釈)12月31日正午から1月3日は管理室が休みとなる自転車駐車場があります
無休

うぐいすネット

 12月抽選の申込締切日にご注意ください
4月分集会施設、2月分公園施設の抽選申込締切日 12月28日
抽選結果確認期間 1月4日から7日
システム休止期間 12月29日から1月3日

問合先 地域力推進課区民施設担当 電話:03-5744-1229 FAX:03-5744-1518

次号の区報は

1月1日号

【特集】おおたから目指す夢

11日号・21日号は新聞折込か駅広報スタンド、区施設、公衆浴場、セブン-イレブンで配布。配送サービス(外出困難などの要件有り)も行っています。

お問い合わせ

 広聴広報課 
 電話:03-5744-1132 
 FAX :03-5744-1503
 メールによるお問い合わせ(広聴広報課広報担当)