令和6年4月入園(2次利用調整)申込みについて

ページ番号:285533972

更新日:2024年1月25日

-----------令和6年1月25更新-----------

1 申請期間について

令和6年4月(1次利用調整)申込みは、令和5年11月30日(木曜日)をもって締め切りました。
現在、令和6年4月(2次利用調整)の申請を受付けしています。

申込み受付期間一覧
お子様の誕生日
(出産予定日)
方法 受 付 期 間 注 意 点
令和6年2月18日(日曜日)
まで
窓口
または
郵送
令和5年12月1日(金曜日)から
令和6年2月9日(金曜日)まで
左記受付期間内に申請をお願いします。
受付期間終了後の申請は令和6年5月申請として扱います。
大田区役所保育サービス課窓口でのみ受付可能です。地域庁舎・特別出張所での受取りは行っていません。

【出産予定での申込み】
出産予定での申込みは4月入園のみです。例月入園は受付できません。
「出生前の保育所利用申込みに関する同意書」の提出が必要です。

【郵送による申込み】
受付期間内必着です。消印は無効ですのでご注意ください。
追跡可能な郵便(簡易書留)で郵送ください。
郵送事故等には責任を負いかねますのでご注意ください。

2次利用調整の欠員情報について
■令和6年2月2日(金曜日)に1次利用調整の結果を反映させた空き情報
■令和6年2月14日(水曜日)に辞退・退園で発生した空き情報をそれぞれ公開する予定です。希望園の変更は、令和6年2月19日(月曜日)まで受付けします。

2 申請に関する注意事項

  就労証明書等の押印の扱いについて 

 認可保育園の申請や、保育の必要性の認定申請に必要な就労証明書(区様式)には就労先の事業者が作成したものであることを確認するため、押印欄を設けていますが、事業者の事情により押印のない就労証明書を提出する場合でも受理します。電子証明を押印に替えることも可能です。なお、就労証明書の「代表者名」、「電話番号」、「取扱者名」は押印の有無にかかわらず記入が必要です(記載内容について就労先に問い合わせる場合があります)。

 (注釈1)事業者名が記名されている就労証明書又は就労証明書にかかる電子データを保護者が無断で作成し、または改変を行ったことがわかったときは、申請内容に虚偽があったものとして入所内定を取り消し、また在園児の場合は退所となります。
 就労先事業者の押印がなくても有印私文書偽造罪、有印私文書変造罪または私電磁的記録不正作出罪の構成要件に該当すると認められるときには、各罪が成立し得ると考えられます。

  • 申請書の郵送受付を引続き受付けます。

 郵送(追跡可能で配達完了の記録ができる書留郵便)での申請を受付けます。締切日は令和6年2月9日(金曜日)必着です。郵送事故等締切日までに郵送物の到着が確認できない場合の責任は負いかねますので、余裕をもって提出ください。また、郵送料不足の場合は送付書類を受け取れないためご注意ください。なお、郵送の場合「大田区保育園申請書類チェックリスト」の提出も必要です。
申請に必要な書類についてはこちらをご参照ください。

  • 2月と3月の保留通知は発行しません。

 大田区では2、3月の利用調整による入園は行っていないため、該当月分の保留通知の発行はいたしませんお子様の誕生月が2,3月で育児休業給付金の支給延長手続きが必要な方は、「入園申込みのしおり」の該当ページの写しを持って勤務先の担当者または在職中の事業所を管轄するハローワークにお問合わせください。また、育児休業給付金を受けている場合、支給延長手続き全般についても入園申込み前に必ずご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

保育サービス課

電話:03-5744-1280
FAX :03-5744-1715
メールによるお問い合わせ