大田区立郷土博物館
ページ番号:942540816
当館で9月4日(月曜日)から施設点検のため、当面の間3階展示室を臨時休館いたします。
このため、当面の間、対応が必要な3階展示室を休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、再開館につきましては改めてお知らせいたします。
2階展示室はご見学が可能です:考古資料(旧石器時代から中世)、民俗資料
2階にて臨時展示を行っています(川瀬巴水の木版画作品および昆虫の特集展示)
施設案内
大田区立郷土博物館は、大田区を中心とした人文科学系の博物館で、考古、歴史、民俗の各分野に関する資料を保存・展示しています。
入館は無料です(特別展・企画展の観覧料については、お問い合わせください)。
文化財に関する業務は郷土博物館内で行っております。
皆様のお越しをお待ちしております。
お知らせ
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症法上の取り扱いが「5類」に移行し、季節性インフルエンザと同じ取り扱いになります。
みなさまに安心してご利用いただけるように、引き続き感染症対策へのご理解・ご協力をお願いいたします。
- 体調がよくない場合(発熱、咳、咽頭痛などの症状)の施設利用はお控えください。
- 咳エチケットをお守りください。
みどころ
- 大田区の歴史をより広く深く学べるよう常設展を更新
- 情報検索システム「おおた歴史探検ガイド」を導入
トピックス
- 9月13日特集展示「おおたの昆虫~採集家 木村欣二の標本箱~」のご案内
- 9月13日特別展「海苔商たちの底力」のご案内
- 8月24日「空の日イベントin郷土博物館 飛ばそう‼電動ヒコーキ」のご案内
- 8月8日友の会コーナー展示「郷土玩具シリーズ 第59回 こけしきぼこ~湯の街のお人形~」のご案内
- 8月3日勝海舟生誕200年関連展示のご案内
お問い合せ先
- 郷土博物館の見学などについて 電話:03-3777-1070
- 文化財業務について 電話:03-3777-1281
- FAX:03-3777-1283