大田区立郷土博物館
ページ番号:942540816
お知らせ
郷土博物館は感染拡大防止対策に取り組みながら開館しておりますが、一部コンテンツの利用制限や、混雑状況によっては入場制限などさせていただく場合がございます。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
施設案内
大田区立郷土博物館は、大田区を中心とした人文科学系の博物館で、考古、歴史、民俗の各分野に関する資料を保存・展示しています。
入館は無料です(特別展・企画展の観覧料については、お問い合わせください)。
文化財に関する業務は郷土博物館内で行っております。
皆様のお越しをお待ちしております。
郷土博物館は令和3年4月1日にリニューアル開館いたしました。
来館者の皆様に楽しんでいただくため、大幅な展示替えを行い、大田区の歴史や文化に親しみやすくなりました。
博物館では新型コロナ感染症対策を講じおりますが、ご来館されるお客様にはマスクの着用、入口での消毒などのご協力をお願いいたします。
みどころ
- 大田区の歴史をより広く深く学べるよう常設展を更新
- 情報検索システム「おおた歴史探検ガイド」を導入
ご来館の際のお願い
新型コロナウイルス感染症対策のため、ご来館の際は
「大田区立博物館・記念館のご来館にあたってのお願い」をご確認ください。
大田区立博物館・記念館のご来館にあたってのお願い(PDF:421KB)
トピックス
- 6月30日特別展「大勾玉展-宝萊山古墳、東京都史跡指定70周年-」のご案内
- 6月30日博物館ぬり絵シリーズのご案内
- 6月29日3階特集展示「おおたの風物詩―夏の涼み―」のご案内
- 6月20日夏休み体験学習会のご案内
- 5月1日おうちワークショップ「大森麦わら張り細工」のご案内
お問い合せ先
- 郷土博物館の見学などについて 電話:03-3777-1070
- 文化財業務について 電話:03-3777-1281
- FAX:03-3777-1283
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
