空家を地域のために活用してみませんか?
ページ番号:186896510
更新日:2022年6月9日
大田区では、区内の空家を公益目的(地域交流、防災・危機管理、産業支援・振興、国際交流・観光、福祉、居住支援、健康・医療、子育て支援、教育関連、まちづくり等)で活用する取組みを進めています。この取組みでは、地域に活かせる空家の所有者・管理者と利用希望者を事前登録し、双方合意によるマッチング成立へ向けたサポートを行っています。
空家総合相談窓口
空家等地域貢献活用事業では、ご要望・条件の合いそうな所有者・管理者と利用希望者をお引き合わせします。各々の希望に沿って、相談員がマッチングを支援します。
(注意事項)
物件、利用希望者の紹介や連絡調整等を行いますが、所有者・管理者と利用希望者の間で行う賃貸借契約に関する交渉、仲介は行いません。契約締結は、当事者間で行っていただきます。契約に関するトラブル等についても当事者間の責任において解決をお願いしています。なお、建物の用途によっては、活用するために必要な手続きや工事を行わなければならない場合がありますので、ご注意ください。
空家とは?
日常的な生活が行われていない又は継続的に人が住んでいない区内の一軒家、共同住宅のこと
空家は多様な活用方法があります!
契約形態については、賃貸借契約以外にも定期借家契約、使用貸借等があり、期限付きを条件とすることも可能です。
(注意事項)
空家を住宅以外の用途に転用すると土地の固定資産税及び都市計画税が高くなる場合があります。詳しくは、東京都大田都税事務所(03-3733-2411)にご相談ください。
★よくある質問(Q&A)はこちら
大田区広報番組「シティーニュースおおた」(令和3年10月後半号)
画像リンクをクリックすると、YouTube(大田区チャンネル)で大田区広報番組「シティーニュースおおた」をご覧いただけます。
大田区広報番組「シティーニュースおおた」(令和3年10月後半号)
所有者と利用希望者をマッチング
大田区 空家総合相談窓口
所有者・管理者の方へ
地域活動等を行う場所として、空家・空部屋・空室を探している方がいます。以下に該当する方は、ご相談ください。
・自分は別の場所に住み、空家をそのままにしている方
・所有する物件を将来のセカンドハウスや子どもの住まいにしようとしている方
・所有者が施設に入居している等の理由で所有者に代わって建物を管理している方
・うちの家は老朽化しているから無理!と貸すことを諦めている方 等
こちらをご記入のうえ窓口にご相談ください。
利用希望者の方へ
こちらをご記入のうえ窓口にご相談ください。
これまでの空家活用事例(マッチング成立事例)】
(1)保育ママ(家庭福祉員)による保育室
エリア:大森北
最寄駅:京浜急行線 平和島駅
建 物:木造瓦葺2階建(全部貸し)
広 さ:1階44.62平方メートル 2階38.84平方メートル
建築年月:1974年6月増築
契約形態:賃貸借契約
改 修:あり
所有者:高齢者や子どもの集まる場所として活用を希望
利用者:保育ママ(家庭福祉員)による保育室の運営を希望
マッチング成立:2015年10月5日(現在は活動終了)
(2)高齢者、子どもの多世代交流の場
エリア:中央
最寄駅:JR線 大森駅
建 物:木造亜鉛メッキ鋼板・瓦葺2階建(全部貸し)
広 さ:1階79.59平方メートル 2階29.32平方メートル
建築年月:1954年8月築(1960年9月増築)
契約形態:使用契約(物件が売却されるまでの期限付き)
改 修:なし
所有者:子どもの遊び場等として活用を希望
利用者:子ども、高齢者対象の交流の場の運営を希望
マッチング成立:2015年11月7日(売却済みのため、現在は活動終了)
(3)区民活動団体の活動場所及び事務所
エリア:西蒲田
最寄駅:JR線 蒲田駅
建 物:木造スレート葺2階建(一部貸し)
広 さ:1階部分63.62平方メートル
建築年月:1990年7月築
契約形態:建物賃貸借契約
改 修:なし
所有者:地域コミュニティのための活用を希望
利用者:生涯学習の英会話サロン兼事務所の運営を希望
マッチング成立:2016年1月9日
活用前
活用後
(4)障がい者支援団体(社会福祉法人)によるグループホーム
エリア:池上
最寄駅:東急池上線 池上駅
建 物:木造スレート葺2階建(全部貸し)
広 さ:1階99.21平方メートル 2階98.67平方メートル
建築年月:1988年1月築
契約形態:事業用定期建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2016年2月20日
(5)文化交流の場併設型のゲストハウス
エリア:東糀谷
最寄駅:京浜急行線 大鳥居駅
建 物:鉄骨3階建(一部貸し)
広 さ:2、3階部分 2階105.20平方メートル 3階66.06平方メートル
建築年月:1983年8月築
契約形態:店舗建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業(学童保育等その他)に活用を希望
利用者:日本文化の体験ができるゲストハウスの運営を希望
マッチング成立:2016年7月1日
改修中
改修後
(6)障がい者支援団体(社会福祉法人)によるグループホーム
エリア:池上
最寄駅:東急池上線 池上駅
建 物:木造スレート葺2階建(全部貸し)
広 さ:1階107.65平方メートル 2階91.50平方メートル
建築年月:1987年6月築
契約形態:事業用賃貸借契約
改 修:あり
所有者:福祉関係での活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2016年12月16日
(7)茶道・着付け等文化活動の場
エリア:南馬込
最寄駅:JR線 大森駅
建 物:木造平屋建て(和室、茶室部分)
広 さ:26.499平方メートル
建築年月:1981年6月築
契約形態:建物使用協定(必要日数のみ使用)
改 修:なし
所有者:離れにある茶室と和室の活用を希望
利用者:茶道、着付け活動サークルの運営を希望
マッチング成立:2017年5月1日
(8)障がい者支援団体(社会福祉法人)によるグループホーム
エリア:本羽田
最寄駅:京浜急行線 糀谷駅
建 物:鉄筋コンクリート造2階建(一部貸し)
広 さ:1階6.81平方メートル 2階84.45平方メートル
建築年月:1977年5月築
契約形態:定期建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:福祉施設(子ども、高齢者等)として活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2017年12月14日
(9)障がい者支援団体(社会福祉法人)によるグループホーム
エリア:南蒲田
最寄駅:京浜急行線 京急蒲田駅
建 物: 鉄骨造陸屋根3階建(全部貸し)
広 さ:1階74.86平方メートル 2階67.21平方メートル 3階59.53平方メートル
建築年月:1990年10月築
契約形態:定期建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2018年1月10日
(10)医療機関と連携型の民泊
エリア:大森西
最寄駅:京浜急行線 梅屋敷駅
建 物: 鉄骨造陸屋根3階建(一部貸し)
広 さ:1階部分41.06平方メートル
建築年月:1983年4月築
契約形態:建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:東邦大学医療センター大森病院の入院患者家族向けの民泊の運営を希望
マッチング成立:2018年2月1日
(11)地域に開かれたアトリエ工房
エリア:南雪谷
最寄駅:東急池上線 御嶽山駅
建 物: 木造スレート葺2階建(全部貸し)
広 さ:1階50.70平方メートル 2階46.78平方メートル
建築年月:1979年1月築
契約形態:定期建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業(保育、福祉等)に活用を希望
利用者:アトリエを兼ねたワークショップの運営を希望
マッチング成立:2018年2月6日
(12)茶道・着付け等文化活動の場
エリア:中央
最寄駅:JR線 大森駅
建 物:鉄骨造陸屋根3階建(住み開き)
広 さ:和茶室部分
建築年月:1980年11月築
契約形態:建物使用協定
改 修:なし
所有者:茶室と和室の活用を希望
利用者:茶道を通した地域交流の場の運営を希望
マッチング成立:2018年8月15日
(13)障がい者支援団体(一般社団法人)によるグループホーム
エリア:久が原
最寄駅:東急池上線 久が原駅
建 物:鉄木・鉄筋コンクリート造2階建 地下1階(全部貸し)
広 さ:1階28.36平方メートル 2階29.00平方メートル 地下1階26.12平方メートル
建築年月:1985年11月築
契約形態:事業用賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2018年12月21日
(14)海外文化啓発活動の場
エリア:下丸子
最寄駅:東急多摩川線 下丸子駅
建 物:鉄骨・木造2階建(一部貸し)
広 さ:97.00平方メートル
建築年月:1974年2月築
契約形態:定期建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業(高齢者関係等)に活用を希望
利用者:子ども達が海外文化に触れたり、外国人とのコミュニケーション能力を伸ばせる場の運営を希望
マッチング成立:2019年1月23日
(15)学習支援活動の場
エリア:池上
最寄駅:東急多摩川線 池上駅
建 物:鉄骨3階建(1階部分)
広 さ:67.62平方メートル
建築年月:1983年12月築
契約形態:建物一時利用協定
改 修:なし
所有者:地域の子ども達のための活用を希望
利用者:小学生から大人の学び直しまでワンコイン寺子屋の運営を希望
マッチング成立:2019年3月4日
(16)地域に開かれたギャラリー
エリア:蒲田
最寄駅:京浜急行線 梅屋敷駅
建 物:木造2階建(全部貸し)
広 さ:1階70.96平方メートル 2階37.52平方メートル
建築年月:1988年1月築
契約形態:貸室賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:芸術振興のためのギャラリーの運営を希望
マッチング成立:2019年10月1日
(17)障がい者支援団体(一般社団法人)によるグループホーム
エリア:北嶺町
最寄駅:東急池上線 御嶽山駅
建 物:木造2階建(全部貸し)
広 さ:1階59.89平方メートル 2階22.35平方メートル
建築年月:1966年2月築 平成24年耐震改修工事実施
契約形態:建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業(福祉)に活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2019年12月16日
(18)訪問介護ステーション
エリア:北糀谷
最寄駅:京浜急行線 京急蒲田駅
建 物:木造2階建(全部貸し)
広 さ:1階49.99平方メートル 2階39.66平方メートル
建築年月:1970年10月築
契約形態:事業用定期建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:訪問介護事業の運営を希望
マッチング成立:2020年12月18日
(19)文化・芸術活動の場
エリア:池上
最寄駅:東急池上線 池上駅
建 物:木造2階建(1階部分)
広 さ:63.76平方メートル
建築年月:1981年7月築
契約形態:建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業に活用を希望
利用者:陶芸教室の運営を希望
マッチング成立:2020年12月19日
(20)障がい者支援団体(一般社団法人)によるグループホーム
エリア:千鳥
最寄駅:東急池上線 千鳥駅 、東急多摩川線 下丸子駅
建 物:木造2階建(全部貸し)
広 さ:1階54.65平方メートル 2階54.65平方メートル
建築年月:2014年9月築
契約形態:建物賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業(社会貢献)に活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2021年1月26日
(21)障がい者支援団体(一般社団法人)によるグループホーム
エリア:東雪谷
最寄駅:東急池上線 石川台駅
建 物:木造2階建(全部貸し)
広 さ:1階45.48平方メートル 2階46.76平方メートル
建築年月:1987年4月築
契約形態:定期住宅賃貸借契約
改 修:あり
所有者:公益的事業(社会貢献)に活用を希望
利用者:障がい者グループホームの運営を希望
マッチング成立:2021年11月24日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
住宅担当内 空家総合相談窓口
電話:03-5744-1348
FAX :03-5744-1558
メールによるお問い合わせ