乳幼児等定期予防接種予診票の送付について

ページ番号:999637801

更新日:2024年3月26日

お子さまの定期予防接種を公費(無料で)受けるには、大田区が発行した予診票が必要です。
お子さまが生まれた時から大田区に住民登録がある方であれば、自動的にご自宅へ予診票が郵送されますが、郵送時期以降に大田区へ転入した、予診票を紛失した等の事由で、大田区の予診票をお持ちでない場合は、交付申請が必要です。

予診票を送付する時期と予診票の種類

大田区では、お子さまが生後2か月に至る前までに、感染症対策課からご自宅へ送付しています。
遅くても、生後2か月に至る日の前々日までには届くよう調整をしていますが、もし届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。

送付する予診票の種類と枚数
  予診票の種類 枚数
1 小児肺炎球菌 4枚
2 B型肝炎 3枚
3 ロタウイルス 3枚
4 DPT-IPV-Hib(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・Hibの5種混合) 4枚
5 BCG 1枚
6 MR(麻しん・風しんの2種混合) 1枚
7 水痘(水ぼうそう) 2枚
8 日本脳炎 3枚

※MR(麻しん・風しんの2種混合)第2期については、平成30年3月1日以降に生まれた方から対象年齢児にご自宅へ郵送します。平成30年2月28日以前に生まれた方には、MR第2期も同封しています。

対象年齢のお子さまに個別で郵送する予診票

個別で郵送する予診票と枚数
  予診票の種類 枚数 対象年齢 郵送時期
1 MR第2期(麻しん・風しんの2種混合) 1枚 年長児に相当する年齢 3月末
2 日本脳第2期 1枚 小学3年生に相当する年齢 3月末
3 DT(ジフテリア・破傷風の2種混合) 1枚 小学5年生に相当する年齢 3月末
4 ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)
予防ワクチン
3枚 小学6年生に相当する年齢 3月末

お問い合わせ

感染症対策課

電話:03-5744-1263
FAX:03-5744-1524