キッズな初めての子育てオンライン交流会

ページ番号:932242682

更新日:2025年4月18日

「キッズな初めての子育てオンライン交流会」の開催について

初めて乳児を育てているご家庭を対象に、親子そろって参加いただく交流会を、オンラインで開催します。
毎日の子育てに活かせるベビーマッサージの体験や参加家族の交流などを行います。
多胎児親子や低月齢のお子さんご家族もぜひご参加ください。
(注釈1)「キッズな初めての子育てオンライン交流会」は、株式会社ポピンズプロフェッショナルに委託し、
 実施しています。

◆令和7年度日程

開催概要
日程受付期間
(1)令和7年6月21日(土曜日)令和7年5月1日(木曜日)から6月8日(日曜日)
(2)令和7年8月16日(土曜日)令和7年7月1日(火曜日)から8月3日(日曜日)
(3)令和7年10月18日(土曜日)令和7年9月1日(月曜日)から10月5日(日曜日)
(4)令和7年12月20日(土曜日)令和7年11月1日(土曜日)から12月7日(日曜日)
(5)令和8年2月21日(土曜日)令和8年1月1日(木曜日)から2月8日(日曜日)

時間

午前10時から午前11時30分

対象

・大田区在住
・各開催当日、生後1歳未満までの初めてのお子さんとその両親(パートナー含む)

定員

各回30組程度

主な内容

パートナーとの心の通じ合いについて
参加家族との交流
ベビーマッサージの動画視聴と体験(オイルを使わず着衣のまま行います。)
子ども家庭支援センター(キッズな)子育てひろばなどの紹介

令和7年度キッズな初めてのオンライン交流会チラシ(PDF:147KB)

申込み方法

キッズな初めての子育てオンライン交流会(株式会社ポピンズプロフェッショナル 申請ページ)(外部リンク)

キッズな初めての子育て交流会は、株式会社ポピンズプロフェッショナルに委託し実施しています。
申込みについて、申込期間の間に、上記事業者リンクからお申込みください。
事業者より申込完了などのメールが送信されますので、「@poppins.co.jp」からのメールを受け取れるように
してください。
申込完了後、申込完了のメールが届きますのでご確認していただき、事業者からのメールは、削除せず保存して
おいてください。

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム(株式会社ポピンズプロフェッショナル お問い合わせフォーム)(外部リンク)

キッズな初めての子育てオンライン交流会は、株式会社ポピンズプロフェッショナルに委託し実施しています。
キッズな初めての子育てオンライン交流会に関するお問い合わせは、上記事業者リンクからお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

キッズな大森    
大田区大森北4丁目16番5号
電話:03-5753-7830
FAX:03-3763-0199

キッズな洗足池   
大田区上池台2丁目35番18号
電話:03-5754-7830
FAX:03-3727-0520

キッズな蒲田    
大田区西蒲田7丁目49番2号 社会福祉センター2階
電話:03-5714-1152
FAX:03-5703-0099

キッズな六郷    
大田区仲六郷2丁目44番11号 六郷地域力推進センター3階
電話:03-6715-7830
FAX:03-6428-6901