口座振替

ページ番号:149576849

更新日:2023年8月15日

特別区民税・都民税(住民税)および軽自動車税(種別割)の納付には、口座振替をぜひご利用ください。納付に行く手間が省け、納め忘れもなく、安心・便利です。

各期の口座振替日と申込期限
税目 口座振替対象 口座振替日(注釈1) 申込期限(必着)
特別区民税・都民税(住民税) 第1期・全期前納 6月末日 4月30日
特別区民税・都民税(住民税) 第2期 8月末日 7月10日
特別区民税・都民税(住民税) 第3期 10月末日 9月10日
特別区民税・都民税(住民税) 第4期 1月末日 12月10日
特別区民税・都民税(住民税) 随時期 3月末日 2月10日
軽自動車税(種別割) 全期 5月末日 3月31日

(注釈1):口座振替日が金融機関等の休業日である場合、口座振替は翌営業日となります。

口座振替の申込方法

口座振替に関する注意事項

  • 特別区民税・都民税(住民税)の特別徴収については、口座振替を行っていません。
  • 過年度相当分または納付期限が過ぎてしまっている特別区民税・都民税(住民税)や軽自動車税(種別割)については、口座振替ができません。納付書でのご納付をお願いします。
  • 特別区民税・都民税(住民税)についてのみ、残高不足で振替できなかった場合は、翌月末に再振替をします。(軽自動車税(種別割)については、再振替はありません。)
  • 残高不足以外の理由により口座振替ができなかった場合は、納付書を送付いたします。
  • 口座振替による納付では、領収証書は発行されません。振替結果は通帳記帳などの方法で確認してください。
  • 長期にわたり残高不足で口座振替ができなかった場合は、口座登録を解除することがあります。
  • 軽自動車税(種別割)については、口座振替による納付の確認後、「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」をお送りしております。お手元に届くのは6月20日頃になりますので、車検をお急ぎの方は、口座振替ではなく納付書で納付し、「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」の発行申請をしてください。
  • 二重納付や税額変更による過誤納(税金の納めすぎ)が発生した場合は、過誤納還付金を登録いただいた口座へお振込します(注釈2)。

(注釈2):ご本人名義の口座が登録されている場合に限ります。ご本人以外の名義の口座でお申込みの場合は、過誤納金が発生した際にご本人名義の口座をご提出いただきます。

口座振替依頼書による申込み(郵送での申込み)

口座振替依頼書に必要事項を記入、銀行届出印を押印のうえ、大田区役所納税課へ郵送またはご持参ください。
口座振替依頼書は、納税課のほか、特別出張所、金融機関やゆうちょ銀行・郵便局でも配布していますが、ご自宅への郵送を希望する方はご連絡ください。こちらから口座振替依頼書をダウンロードすることもできます。(注釈3)
(注釈3):ダウンロードした依頼書は、納税課への郵送専用です。

注意事項

  • 口座振替の開始期ごとに申込期限がありますのでご注意ください。
  • 各開始期の申込期限については、こちらをご確認ください。

キャッシュカードによる申込み(納税課窓口での申込み)

以下の金融機関等の口座での口座振替を希望の方は、お持ちのキャッシュカードを納税課へご持参ください。
口座振替依頼書に必要事項を記入(銀行届出印の押印は不要)のうえ、キャッシュカードを専用端末に通し、その場で口座登録のお手続きを完了できます。

お申込み可能な金融機関等

  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 芝信用金庫
  • 城南信用金庫
  • ゆうちょ銀行

注意事項

  • 破損のあるカード、法人カード、代理人カード等はカードの読み取りができないため、口座振替依頼書による申込みとなります。その場合は銀行届出印が必要となります。
  • 口座振替の開始期ごとに申込期限がありますのでご注意ください。
  • 各開始期の申込期限については、こちらをご確認ください。

金融機関等の窓口での申込み

お申込みの際に必要なもの

(1)区内の金融機関等での申込み

  • 預金通帳(口座の情報がわかるもの)
  • 銀行届出印
  • 課税番号がわかるもの(納税通知書、納付書など)

(2)区外の金融機関等での申込み

  • 口座振替依頼書(注釈4)
  • 預金通帳(口座の情報がわかるもの)
  • 銀行届出印
  • 課税番号がわかるもの(納税通知書、納付書など)

(注釈4):区外の金融機関やゆうちょ銀行・郵便局では口座振替依頼書を配布していないため、別途、口座振替依頼書が必要です。

    注意事項

    • インターネットバンク等、窓口での申込みができない金融機関があります。手続き可能な金融機関については、こちら(東京都・特別区指定金融機関等一覧)(PDF:138KB)をご確認ください。
    • 口座振替の開始期ごとに申込期限がありますのでご注意ください。
    • 各開始期の申込期限については、こちらをご確認ください。
    • 口座登録完了後、初回振替日の約2週間前に「口座振替開始のご案内」を送付します。振替開始期を確認のうえ、納付書による納付との二重納付にならないようご注意ください。

    モバイルレジ口振受付サービスでの申込み

    「モバイルレジ」(アプリ・Webサイト)を利用して、納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンのカメラなどで読み取り、金融機関のWebサイトに接続してお手続きすることで、特別区民税・都民税(住民税)や軽自動車税(種別割)の口座振替のお申込みができるサービスです。

    お申込み可能な金融機関 

    • みずほ銀行
    • 三井住友銀行
    • りそな銀行
    • 楽天銀行

    ご利用される前に

    アプリを利用してご納付される場合は、あらかじめアプリのダウンロードが必要です。アプリのダウンロードは無料です。

    ご利用方法

    注意事項

    • 「モバイルレジ口振受付サービス」内では、登録された口座の取消や変更のお手続きができません。取消や変更をご希望される場合は、納税課へお問い合わせください。
    • 口座振替の開始期ごとに申込期限がありますのでご注意ください。
    • 各開始期の申込期限については、こちらをご確認ください。

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

    Get Adobe Acrobat Reader

    お問い合わせ

    納税課

    収納推進担当
    電話:03-5744-1205
    FAX:03-5744-1517
    メールによるお問い合わせ