古着の拠点回収(令和4年5月予定分)
ページ番号:237427226
更新日:2022年4月26日
令和4年5月の回収予定日・場所等は下記のとおりです。
ただし、会場の都合及び新型コロナウイルス感染拡大によるまん延防止等重点措置・緊急事態宣言等が発令された場合は中止させていただくことがあります。
なお、回収時間は全会場共通で午前9時から正午までです。
古着の拠点回収について
回収された古着は海外でリユースされたり、加工をして工業用雑布(ウエス)やフェルトの材料にされたり様々な方法でリユース・リサイクルします。
上表の日程により実施しますので、当日会場までお持ちください。
古着の回収ルール
洗ったものをお出しください。(クリーニングは不要です。)
「タンスや衣装ケースにしまえる状態」が回収できる判断基準です。
濡らさない・汚さない。透明または半透明の袋に入れて出してください。
事業者から排出される古着類は一切回収できません。
リユース・リサイクルできるもの(再利用できるもの)
- 再使用できる衣料品、皮革衣料品
- フェイスタオル・バスタオル
- 帽子、左右揃った靴下
- ハンカチ、スカーフ、マフラーなど
(注釈1)ツーピースのようなセット物は、セットが崩れないように出してください
(注釈2)ボタンやファスナー、ベルトなど付属品は取り除かずに出してください
回収できないもの(再利用できないもの)
- 泥、油、ペンキなどで汚れたもの、穴の開いたもの、ほつれたものなど
- 布団、座布団、布団・座布団カバー、シーツ、枕、ベッドマット、電気毛布などの寝具類
- 絨毯、カーペット、足拭きマットなどの敷物
- 着物やゆかた、靴、かばん、ハンドバックなど
(注釈3)粗大ごみ形状のものは回収できません
お問い合わせ
電話:03-5744-1628
FAX :03-5744-1550
メールによるお問い合わせ