資源(9品目)
ページ番号:240481986
更新日:2023年4月1日
新聞・チラシ、雑誌・雑がみ、紙パック、段ボール、飲食用びん、飲食用かん、食品トレイ、ペットボトル、発泡スチロールの9品目は「資源」として回収します。
資源の回収は、「週1回」です。
回収日の午前8時までに、品目別に分けて出してください。
資源物の分け方、出し方
1 新聞と折込チラシ
- 新聞は4つ折り(A4サイズ)にして、折込チラシと一緒に出してください。
- 排出時は、ひもでしばって出してください。
2 雑誌・雑がみ
- 雑がみとして、投込みチラシ、パンフレット、コピー紙、包装紙、紙袋、紙箱などを回収しています。本やノートなども回収します。
- クリップやファイルなどの金属類、セロハンテープ、プラスチック類、布類は混ぜないでください。
- 排出時は、ひもでしばってください。
3 紙パック
- 洗って、開いて、乾かしてください。
- 排出時は、ひもで束ねて出してください。
- 内側が銀色の紙パックは、「可燃ごみ」として出してください。
- プラスチックのそそぎ口がある紙パックは、そそぎ口の部分を切り取ってください。(プラスチックは「可燃ごみ」として出してください。)
4 段ボール
- 粘着テープやシール、宅配便の伝票は、はがしてください。
- 折りたたんでひもで束ねて出してください。ガムテープは使用しないでください。
5 飲食用びん
- キャップを取って、軽く水ですすいでください。
- 排出時は、中身の見える袋に入れて出してください。
- プラスチックのキャップは「可燃ごみ」、金属のキャップは「不燃ごみ」として出してください。
6 飲食用かん
- 飲み物の缶は、水ですすいでください。
- プルトップは、はずさないでください。
- 菓子や海苔の缶も合わせて回収しています。
- 排出時は、中身の見える袋に入れて出してください。
7 食品トレイ
- 食品トレイとは、スーパーなどで肉や魚の切り身をのせて売られている発泡スチロール製の皿状容器です。
- 曲げると「パキッ」と音をたてて割れます。つまようじが簡単に刺さります。
(注釈1)以下のものは「食品トレイ」とはみなさず、資源として回収しません。「可燃ごみ」として出してください。
・納豆容器
・カップ麺容器
・弁当や惣菜の容器
8 ペットボトル
- ペットボトルマーク(三角形の中に「1」の数字があり、下に「PET」と書いてある)の付いているものがペットボトルです。
- キャップとラベルははずし、すすぎ、つぶして、中身の見える袋に入れて出してください。
- 回収したペットボトルは、ペットボトルなどに再生されます。
(注釈1)ペットボトルマークの付いていないプラスチック容器(食用油のボトル、洗剤の容器など)は「可燃ごみ」として出してください。
9 発泡スチロール
- 対象となる発泡スチロールは、発泡スチロール製の緩衝材や保冷箱などです。
- 中身の見える袋に入れて出してください。
- 汚れがひどいものは、「可燃ごみ」として出してください。
- 包装用テープやラベル・伝票などは、外してください。
- 袋に入らない大きいものは、袋に入る程度に割ってください。(こまかくする必要はありません)
- 家電製品の緩衝材などで、段ボールと発泡スチロールが接着しているものも必ず別々に分けてください。
回収できないもの
「可燃ごみ」として出してください。
- ペットボトルのキャップとラベル
- 油などで汚れたペットボトル
- 「PET」と表示していないプラスチック容器
- 飲食用以外のプラスチック容器
- 洗剤、シャンプーなどのプラスチック容器など
- ヨーグルト・生クリームの容器
その他の分け方、出し方など
事業系の資源回収は有料です。
ご案内はこちらから
関連リンク
お問い合わせ
電話:03-5744-1628 FAX:03-5744-1550
メールによるお問い合わせ