バースデーサポート事業

ページ番号:430636392

更新日:2023年5月10日

大田区では2歳を迎えられたお子様へ大田区子育て応援券(こども商品券)を配付するとともに、子育てに関する情報提供や相談支援を行う「バースデーサポート事業」を開始しました。以下のとおりアンケートをご提出いただくと、大田区子育て応援券(こども商品券)をお送りいたします。

対象

令和4年4月1日以降に、2歳を迎える誕生日及びアンケートを回答した日に、大田区に住民登録があるお子様を養育する世帯

アンケート回答について

1 お子様が2歳を迎える誕生日の翌月末に「バースデーサポート事業のご案内」を対象世帯に発送します。

2 「バースデーサポート事業のご案内」を確認のうえ、子育てに関するアンケートに回答をお願いします。
アンケート回答はこちら)  

(注釈1)アンケートの回答の際に、「バースデーサポート事業のご案内」に記載されている、「大田区整理番号」を記入してください。
(注釈2)アンケートの回答期限は2歳を迎える誕生日の翌々月末までになります。
(注釈3)「バースデーサポート事業のご案内」に記載されている、回答期限までにご回答いただけない場合、大田区からご連絡またはご自宅に訪問させていただく場合があります。
(注釈4)11月生まれの方については、郵便物の混雑を避けるため、1月初旬に「バースデーサポート事業のご案内」を対象世帯に発送します。

大田区子育て応援券の申請方法

アンケートの最後に「大田区子育て応援券の交付を申請する」の項目があります。「はい」を選択してください。


大田区子育て応援券の送付

大田区子育て応援券はアンケートを回答していただいた月の翌月末頃に簡易書留郵便で送付します。ただし、アンケート回答日に転出等で大田区に住民登録がない場合は、大田区子育て応援券をお送りすることができませんのでご了承ください。

大田区子育て応援券の内容

アンケートに回答いただいた世帯に、2歳を迎えられたお子様の出生順位に応じて大田区子育て応援券(こども商品券)をお送りいたします。

(1)第一子の場合   10,000円
(2)第二子の場合   20,000円 
(3)第三子以降の場合 30,000円

(注釈1)2歳を迎えられたお子様の出生順位の数え方は、2歳を迎える日におけるお子様が属する同一の世帯における子の年齢順となります。

お問い合わせ

健康づくり課
電話:03-5744-1661
FAX:03-5744-1523