地域力推進会議での鈴木区長あいさつ(令和5年7月6日)

ページ番号:211234059

更新日:2023年7月6日

地域力推進会議での鈴木区長あいさつ(令和5年7月6日)

 委員の皆さま、おはようございます。
これから本格的な猛暑が始まります。強い日差しと暑さで、熱中症の危険も高くなりますので、こまめな水分補給だけでなく、適度な塩分補給、適切にエアコンを使用するなど、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
 それでは、区政の動きについてお話させていただきます。

1 令和5年第2回区議会定例会の報告について

 第2回区議会定例会が6月15日から26日までの会期で開催されました。
 今定例会におきまして、令和5年度一般会計補正予算案、条例案などをご審議いただき、原案のとおり可決していただきました。
 補正予算でございますが、第二子の保育料無償化に係る予算などを計上いたしました。
 条例につきましては、大田区保育の必要性の認定等に関する条例の改正などをいたしました。
 このほか、土地の取得、仮称大田区大森西二丁目複合施設新築その他工事(1期)請負契約などについて可決していただきました。

2 令和4年度決算について

 5月31日に出納閉鎖を行い、数値が確定いたしました。
 4年度一般会計の歳入総額は3,081億円余、歳出総額は3,041億円余、歳入から歳出を引いた額が約40億円となり、このうち約13億円は、事業を引き続き行うため、5年度に繰り越ししております。
 この繰越額約13億円を約40億円から差し引いた、実質収支額は、約27億円となり、半分の13億円余を、将来の大田区の事業執行のために、財政基金に積み立ていたします。残り半分は、5年度の予算に繰り越しいたします。
 決算は、9月開会の第三回区議会定例会でご認定いただけるよう準備を進めております。

3 風水害にかかる各種取り組みについて

 台風や大雨の発生が多い出水期を迎え、区では風水害時の避難行動を考えるマイ・タイムラインの普及啓発や水防災意識の向上を目的とした取り組みを推進しています。
 マイ・タイムラインの普及啓発では、毎年開催している講習会を実施しているほか、申込者の希望する日時や場所で受講できる出前講座や、今年から新たに取り組む小学生向け防災教室を実施する予定です。
 昨年開催した出前講座では、自治会・町会やマンションにお住まいの方々、高齢者や障がい者の方々を支援する職員などのグループから、多くの申し込みをいただきました。受講者からは地域に特化した内容で、地域の災害リスクや防災意識が高まったなどの意見をいただきました。今年度も実施いたしますので、是非ともご利用いただければと存じます。
 また、小学生向け防災教室では、若年層の年代から風水害時の基礎知識や身を守る方法、ハザードマップの見方などを学ぶことができます。
 学んだことを家族や友人に共有していただくことで水防災に対する意識を高めていただきたいと存じます。
 今後もこうした取り組みを通して、区民の皆様の水防災意識を向上できるよう力強く事業を推進してまいります。

4 大田区交通安全功労者感謝状贈呈式について

 大田区では、昭和41年7月17日の「交通安全都市宣言」を記念して、昭和49年から毎年7月に感謝状贈呈式を開催しております。
 これは、区内の交通安全に功労された、自治会・町会をはじめとする各関係機関から推薦された方々に対して、感謝の意を表すとともに、今後の協力体制を確立し、円滑な交通安全の推進を図ることを目的としております。
 今年度は、7月19日(水曜日)に、大田区民ホールアプリコ展示室において、団体13、個人23名の方々に感謝状と記念品を贈呈いたします。
 皆様のご尽力に改めて感謝申し上げます。

5 公共交通不便地域におけるデマンド型交通実証実験について

 大田区の総合的な公共交通に関する計画である「大田区交通政策基本計画」に掲げる「公共交通不便地域の改善」に向けて、東急電鉄株式会社と大田区の協定に基づき、デマンド型交通の実証実験を、東急バスが運行主体として、池上駅・西馬込駅・蒲田駅周辺で7月3日から約1年間実施してまいります。
 地域の足となる新たな移動手段として、東急バスと連携して進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

6 副業人材を活用した大田区商店街組織力強化支援プロジェクトについて

 区は、商店街の課題解決を一層推進するため、昨年度に引き続き、大田区商店街連合会とパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社が運営する副業人材マッチングサービス『lotsful』の連携による商店街組織力強化プロジェクトを行ってまいります。
 商店街における日々の情報発信・PRといった広報力の強化や、InstagramやTwitterを活用したマーケティングのノウハウを実践的に習得する取組を副業者が伴走支援します。
 商店街の運営基盤の強化や将来の担い手の育成に繋がる取組を通じ、「持続可能な商店街づくり」を目指してまいります。

7 「アキナイ・クロス事業」の開催について

 今年度、全く新しい出張型販売イベント「アキナイ・クロス事業」を8月および11月に開催いたします。
 会場は、JR蒲田駅、JR大森駅の施設に販売会場をそれぞれ設けます。
 蒲田駅会場には大森地域と調布地域の事業者が、大森駅会場には蒲田地域と調布地域の事業者が、それぞれ乗り入れることで、ご近所以外での新規顧客獲得を目指す画期的なイベントです。
 第1回目は8月19・20日に蒲田東急プラザ7階イベントスペースで、第2回目は11月25・26日にアトレ大森内東急ストアー催事スペースで、それぞれ開催します。
 既に多くの事業者から参加申し込みがあり、大田区の選りすぐりの逸品やスイーツなどが販売されますので、ご期待ください。

8 平和に向けた区の取り組みについて

 区は世界の恒久平和と人類の平和を願い、昭和59年に平和都市宣言を行いました。また、平和の尊さ、大切さを若い世代に語り継ぐため、昭和62年から毎年8月15日に多摩川河川敷で平和都市宣言記念事業「花火の祭典」を開催しております。
 大田区の平和が今後も続くことを願うとともに、世界の平和を願って、今年度も皆様からご協力いただく協賛のもと、約4,000発の花火の打上げを行う予定です。
 併せて、8月1日から10日まで、本庁舎の3階中央展示スペースにて「平和・原爆のパネル展」を開催いたしますので、ぜひ多くの方にご覧いただきたいと存じます。

 以上をもちまして、今月のあいさつとさせていただきます。