【利用終了】大田区プレミアム付デジタル商品券の発売について
ページ番号:100533559
更新日:2022年4月1日
令和4年2月13日をもって、デジタル商品券の利用期間は終了しました。
ご利用いただき、ありがとうございました。
◆当選された方へ◆ 購入(チャージ)期限について
デジタル商品券のユーザ登録及び購入(チャージ)期限は、令和4年1月14日(金)23時59分です
(12月20日より延期しました)。
この期限を過ぎると、チャージ(購入)はできません。
なお、デジタル商品券の利用期限は令和4年2月13日(日曜日)23:59です。
この利用期限を過ぎると、残高は使用できません。
当選された方への当選メールの送信について
◆第1期当選された方へ◆
11月7日(日曜日)午前9時ににご登録されたメールアドレスへ送信済みです。
◆第2期 当選された方へ◆
当選メールは12月5日(日曜日)午前9時にご登録されたメールアドレスへ送信済みです。
◆メール受信にあたってのご注意事項◆
「@bluelab.co.jp」のドメインからメールが受信できるよう設定をお願いします。
メールが届かなかった方は落選となります。
迷惑メールフォルダに振り分けられていないか、ご確認をお願いします。
当選メールには、ユーザ登録に必要な登録用ID等、大切な内容が記載されています。
ユーザ登録完了まで削除されないよう、保管をお願いします。
当選メールについてのお問合せ、及び、ユーザ登録に関するお問合せは、
コールセンターもしくは特設サイト内問合せフォームよりご連絡ください。
デジタル商品券のご購入(チャージ)・ご利用にあたって
ご購入及びご利用にあたって、お問合せの多い点について記載しています。必ずお読みください。
<ご注意事項>
(1)ユーザ登録前に「@ota.ticket-dx.jp」「@bluelab.co.jp」「@ticket.bluelab.co.jp」のドメインからメールを受信できるよう、必ず設定をお願いします。
なお、ユーザ登録時にお送りするパスワード設定メールは「@ticket.bluelab.co.jp」から送信します。
(2)デジタル商品券は、ご当選された方がお持ちのスマートフォンを使用し、ウェブアプリにて発行します。ウェブアプリの推奨環境は以下のとおりです。これ以外のウェブ環境では、商品券ウェブアプリへのアクセス、商品券購入手続き、及び店舗でのQRコード読み取りが起動しないことがあります。
iPhone
OS : iOS14.0以上
ブラウザ : Safari
Android
OS : Android OS 8.1以上
ブラウザ : Chrome 83.0.4103以上
(3)ユーザ登録、デジタル商品券の購入・利用についてご不明な場合は、以下の方法でご連絡ください。
・特設サイト問い合わせフォーム
https://ota.ticket-dx.jp/mail
※次の問合せについては専用の問合せフォームにて受け付けします。受け付け完了後、3日以内を目途にご回答いたします。
①パスワードを忘れたため、パスワードリセットを行なったが、再設定のメールが来ない
②SMS認証の確認コードが届かない(SMS 認証が出来ない)
③聴覚に障がいのある方、発語の困難な方
・コールセンター 0120-197-203
受付時間 9:00-18:00(年末年始を除く)
※現在多くのご連絡を頂戴しており繋がりづらい状況です。ご迷惑をおかけしております。
【当選された方へ】デジタル商品券のユーザ登録・ご購入(チャージ)方法
ユーザ登録及びご購入(チャージ)手続きが完了した方から、利用可能となります。
大田区プレミアム付デジタル商品券の買い方1(PDF:3,842KB)
買い方1は、ユーザ登録及びご購入(チャージ)手続きの手順マニュアルです。
大田区プレミアム付デジタル商品券の買い方2(PDF:2,831KB)
買い方2は、ご購入(チャージ)時の決済方法についてのマニュアルです。
大田区プレミアム付デジタル商品券特設サイトにアクセス後、「購入・ログイン」をクリックしてください。
【ご購入(チャージ)された方へ】デジタル商品券の利用方法
デジタル商品券は1円単位で利用が可能です。
取扱店舗での利用は、デジタル商品券の発行画面で取扱店舗設置の二次元コードを読み取ることで代金の決済を行います。
利用手順の詳細等については、以下のマニュアルまたは特設サイトをご確認ください。
「お店での利用ガイド」を新たに作成しました!
デジタル商品券をご利用の皆様へ
登録店での会計前にご準備いただきたいことを「お店での利用ガイド」にまとめました。
レジでのスムーズなお支払のため、ご一読をお願いします。
登録店の皆様へ
会計時のスムーズな利用を促すため、必要に応じてレジ前等に「お店での利用ガイド」を掲出してください。
ご協力を宜しくお願いいたします。
大田区プレミアム付デジタル商品券の使い方(PDF:3,843KB)
取扱店舗で商品を購入する際の利用手順マニュアルです。
購入申込は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
発行総額19.5億円! 一口5,000円で6,500円分! プレミアム率30%!
大田区では、デジタルの力を活用した地域経済の活性化、キャッシュレス決済の普及、新たな生活様式への対応
を目的にプレミアム付デジタル商品券を発売します。
プレミアム付デジタル商品券の概要
【購入対象】大田区在住・在勤・在学の方
【販売額】5,000円
【発行額】6,500円(プレミアム分1,500円)
【購入上限】お一人4口(20,000円)まで
大田区プレミアム付デジタル商品券周知ポスター(PDF:187KB)
発売・利用等スケジュール
第1期 | 第2期 | |
---|---|---|
販売数(予定) | 20万部 | 10万部 |
申込 | 10/1~10/25 | 11/8~11/25 |
抽選・当選通知 | 11/5~11/7 | 11/26~ |
購入・使用 | 11/8~2/13 | 12/6~2/13 |
・2期に分けて販売します。
・申込多数の場合は抽選となります。先着順ではありません。
・購入・使用期間までに当選メールがなかった方は、落選となります。
・当選された方の商品券購入期限は1月14日(金曜日)の23:59までです。※12月20日より延期しました
この期限までに購入手続きを完了されなかった場合は無効となります。ご注意ください。
・第1期で当選された方が第2期に申込された場合、無効となります(申込みはお一人につき1回限りです)。
この他の詳細は、特設サイト内でご確認ください。
大田区プレミアム付デジタル商品券特設サイトはこちらから(外部リンク)
◆区内店舗の皆様へ◆ 登録店の募集は終了しました
多数のご応募ありがとうございました。
登録店でのデジタル商品券の利用期限は、令和4年2月13日(金曜日)23:59です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区南蒲田一丁目20番20号 大田区産業プラザPiO 4階
電話:03-5744-1373
FAX :03-6424-8233