「公共施設に関する区民意識調査」にご協力ください
ページ番号:710890761
更新日:2025年8月20日
公共施設については、高度経済成長期に建築された施設が多く、全国的に老朽化が進んでおり、大田区でも今後、数多くの施設が改築工事や改修工事の時期を迎えます。
加えて、今後は少子高齢化や人口減少をはじめとした社会情勢の変化が見込まれており、厳しい財政状況を迎えることが想定されます。
老朽化が進む公共施設の対応に当たっては、公共施設の規模・数量・質を見直すとともに、限られた財源を効率的に活用しながら、引き続き、区民サービスの維持・向上を図る取組を進める必要があります。
そこで、区民の皆様から広くご意見を頂き、今後の取組の参考とするため、本アンケート調査を実施することといたしました。
お手元に調査票が届いた方へ
調査の回答方法など詳細につきましては、調査票「令和7年度 大田区の公共施設に関する区民意識調査のお願い」をお読みください。
返信用封筒での郵送または電子申請での回答にご協力をお願いします。
電子申請をご利用の方は、こちらをクリックしてください。⇒「電子申請を開始する」
調査の概要
調査対象者
大田区に居住する満16歳以上の方4,000名(無作為抽出)
調査期間
令和7年8月29日(金曜日)から9月18日(木曜日)まで
個人情報の取扱いについて
ご回答いただいた内容は、本調査の目的のみに使用いたします。回答は無記名で行い、回答内容が特定されることや、外部に知られることはありません。また、本アンケートや関連する事業の目的以外には一切使用いたしません。
結果報告
調査結果は集計作業完了後、ホームページ上で公開する予定です。
お問い合わせ
電話:03-5744-1124
FAX :03-5744-1533
メールによるお問い合わせ