大田区マイナンバーカードセンター
ページ番号:155187299
更新日:2025年9月20日
●大田区マイナンバーカードセンターは、令和7年10月1日(水曜日)に蒲田駅前へ移転します。
移転作業のため、9月20日(土曜日)から9月30日(火曜日)まで臨時閉庁します。移転についてはこちらをご確認ください。
●駐車場、駐輪場はございません。大田区役所本庁舎の駐車場・駐輪場または公共の交通機関をご利用ください。
●ビル入口に段差があります。車いすをご利用の方は、区役所本庁舎のご利用もあわせてご検討ください。
大田区マイナンバーカードセンターでは、
マイナンバーカードの
・申請補助(要予約)顔写真を無料撮影、申請をお手伝い
・交付(要予約)
・電子証明書更新手続き
・住所変更等による記載事項更新手続き
などの業務を行っています。
土曜日、日曜日も窓口対応しています。
(閉庁日あり、下記の開庁時間参照。)
ぜひご利用ください。
【マイナンバーカードの住所等変更手続きについて】
大田区マイナンバーカードセンターでは転入、転居等の届出は受付しておりません。
区役所や特別出張所で届出をしてください。
(注意)届出後、マイナンバーカードの住所等変更手続きができるようになるまで数日かかる場合があります。お急ぎの方は住所等変更手続き時に窓口にてお問い合わせください。
1 開庁時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後7時まで(受付は午後6時30分まで)
土曜日・日曜日 午前9時から午後5時まで(受付は午後4時30分まで)
(第三土曜日とその翌日の日曜日、祝日、年末年始を除く)
令和7年9月の閉庁日は、9月15日(月曜日・祝日)、20日(土曜日)から30日(火曜日)です。
令和7年10月の閉庁日は、10月13日(月曜日・祝日)、18日(土曜日)、19日(日曜日)です。
●土曜日・日曜日・平日の午後5時以降 は窓口が大変混み合います。平日日中のご利用もあわせてご検討ください。
2 取扱業務
【要事前予約】
・マイナンバーカードの受取り(受取方法は「マイナンバーカードの交付について」をご覧ください。)
(注意)受取りには事前予約が必要です。
マイナンバーカードの交付準備が整い次第、「交付通知書」と「個人番号カード交付のご案内」を住所地に封書で郵送します。現在、マイナンバーカードを申請いただきますと、1か月半程度で交付通知書をお送りしています。
・マイナンバーカードの申請補助
顔写真を撮影し申請をお手伝いするサービスを行っています。
詳しくは「マイナンバーカード申請補助サービスについて」をご覧ください。
【以下の業務については予約不要です。直接当センターにお越しください。】
マイナンバーカード及び電子証明書の更新
マイナンバーカードの住所変更
各種暗証番号ロック解除
詳細については各ページのリンクをご覧ください。
3 所在地
【令和7年10月1日(水曜日)から】東京都大田区蒲田五丁目15番1号 VORT蒲田8階
(注釈1)ビル入口に段差があります。車いすをご利用の方は、区役所本庁舎のご利用もあわせてご検討ください。
4 交通アクセス
【令和7年10月1日(水曜日)から】JR京浜東北線 蒲田駅東口徒歩1分
5 マイナンバーに関するお問い合わせについて
マイナンバーに関することは『大田区マイナンバーコールセンター』へお問い合わせください。
大田区マイナンバーコールセンター
電話:0570-03-3370
FAX:03-5690-8760
(日本語・英語・中国語・ハングル)
平日 午前9時から午後5時まで
日曜日 午前9時から午後5時まで
(年末年始を除く)
アクセスマップ
6 プロモーション動画
外部のウェブサイト「YouTube(マイナンバー制度【内閣官房・内閣府】公式YouTube動画チャンネル)」に移動します。
お問い合わせ
大田区蒲田五丁目13番14号
電話:03-5744-1185
FAX :03-5744-1513
メールによるお問い合わせ