令和2年7月1日号(新型コロナウイルス感染症対策臨時第5号)
ページ番号:149230411
更新日:2023年9月8日
録音音声版の「おおた区報」を、お聴きになりたい場合は、こちら。
新型コロナウイルス感染症対策臨時第5号(表面)
新型コロナウイルス感染症対策臨時第5号(裏面)
1ページの主な内容
新型コロナウイルス感染症対策最新情報
- ウイルスから身を守るための「新しい日常」
- 感染への不安を感じたら
- 官学連携の力で、新型コロナウイルス感染症対策に取り組みます
2ページの主な内容
補正予算を計上し、緊急対策に取り組んでいます
- 感染拡大防止対策
- 区民生活を支える緊急対応
- 区内経済活動の支援
大田区LINE 公式アカウント
関連情報
新型コロナウイルス感染症に関する情報をまとめています。
令和2年6月3日号(新型コロナウイルス感染症対策臨時第4号)
特集:特別定額給付金 郵送申請書の受け付けを開始しました
令和2年5月2日号(新型コロナウイルス感染症対策臨時第3号)
特集:あなたの行動が大切な人の命を救う「いのちを守る
ウイルスから身を守るためのお願い
特集:新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて
特集:新型コロナウイルス感染症を予防しましょう
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ
大田区新型コロナウイルス感染症対策本部
電話:03-5744-1235
FAX :03-5744-1519
メールによるお問い合わせ(防災危機管理課)
財政課
財政担当
電話:03-5744-1126
FAX :03-5744-1502
メールによるお問い合わせ(財政課)
広聴広報課
電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ(広聴広報課)