令和2年4月11日号

ページ番号:475644431

更新日:2023年9月8日

録音音声版の「おおた区報」を、お聴きになりたい場合は、こちら。

画像:おおた区報 令和2年4月11日号の表紙などおおた区報 令和2年4月11日号(表紙など)

1ページの主な内容

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて

集団感染の発生を防ぐために

  • こまめに正しい手洗いを
  • みんなで守ろう 3つのせきエチケット
  • 3つの「みつ」を避けましょう

相談窓口

2・3ページの主な内容

暮らしの情報箱

福祉

  • 区役所本庁舎には手話通訳者がいます
  • 身体障害者・知的障害者相談員をご存じですか

国保

  • 国民健康保険に加入してください
  • 厚生年金と健康保険の加入
  • 糖尿病性腎症重症化予防プログラム参加者を募集します

こども

  • 児童用防犯ブザーを配布します

健康

  • アスベストフォローアップ検診
  • 風しんふうしんの抗体検査と予防接種

求人

  • 区立児童館などの補助員(登録制)
  • 保育補助員
  • 特別区立幼稚園教員採用候補者

募集

  • 「絆サポート」の担い手
  • 「区民による区民のための連携講座」実施団体
  • おおた区民大学企画員
  • 大森 海苔のふるさと館「ボランティアはまどの会」募集説明会
  • 視覚障害者ガイドヘルパー

お知らせ

  • 令和元年台風第19号災害義援金を支給します
  • 昭和56年5月以前に建築された木造住宅をお持ちの方へ
     木造住宅耐震コンサルタント派遣制度を開始します
     木造住宅耐震診断助成額(定額制)の見直し
  • 住民税課税(非課税)証明書・納税証明書の窓口での土曜日・日曜日の発行を一部休止します
  • 次世代ものづくり人材育成プロジェクト
  • 防犯パトロール活動費の助成

参加・催し

  • 自転車事故を再現した交通安全教室
  • 熊谷恒子記念館の催し
    1 かなの美展「恒子が書く 日本古典文学の世界」
    2 地域連携プログラム「現代アート 版画と平面と立体作品
  • 東京国際音楽祭2020
  • 郷土博物館の催し
    1 ミュージアム・トーク「沼部の庚申さま」
    2 縄文土器づくり(3日制)
  • 馬込文士の足跡をたずねて「徳富蘇峰とくとみ そほうと政財界人」講演会
  • 家庭教育学習会「子どもの“やってみたい!やってみよう!”を引き出す育て方」

令和2年度国民健康保険料率などが決まりました

子育ての不安を解消しませんか?親支援プログラム

図書館だより

4ページの主な内容

ご存じですか「ヘルプカード」

ご利用ください いろんな保育制度

  • 東京都認証保育所
  • 定期利用保育
  • 家庭福祉員(保育ママ))

地域力応援基金助成事業実施事業が決まりました!

高齢の方向け講座 体を動かして元気に!

  • 認知症予防講座室内ウォーク(3日制)
  • 足腰らくらく水中ウォーク
  • 音楽にのせてフィットネス

危険なブロック塀の撤去、フェンスの新設工事費用などを助成します

アプリコ&プラザ催し物案内

中小企業、小規模事業者の方へ

  • 「新型コロナウイルス対策特別資金」をご活用ください
  • 経営に関するご相談もお受けしています

大田区における新型コロナウイルス感染症対策について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

広聴広報課

電話:03-5744-1132
FAX :03-5744-1503
メールによるお問い合わせ